ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 347052
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳(ご来光登山と秋のはじまり!)

2013年09月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
slowlife その他1人
GPS
--:--
距離
5.9km
登り
398m
下り
387m

コースタイム

畳平4:45‐富士見岳5:15‐肩の小屋‐剣ヶ峰‐肩の小屋‐畳平9:50
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
■アクセス 飛騨清見IC〜ほおのき木平駐車場

■駐車場  ほおのき平駐車場(無料) トイレ有り

■畳平行きバス停は駐車場の目の前
 乗車券はバスに乗車する前に購入 大人2200円(往復)
 時期によって始発が異なるようなのでバス時刻表を要チェック
 http://www.nouhibus.co.jp/new/norikurabus.html
 バス会社の方によると、乗客が多い場合、バスを増便するので
 乗りそびれることはないようです。
コース状況/
危険箇所等
■道の状況 

 道は整備されていて安心して歩けました

■下山後の温泉

 ほおのき平駐車場から約9km先の平湯温泉へ

・ひらゆの森(おすすめの温泉、いくつもある露天風呂でゆったり)
 http://www.hirayunomori.co.jp

■その他の立ち寄り

・つるや商店(平湯バスターミナルの近く)
 反対たまご 1個 50円
 黄身は固まっているのに白身はとろとろの温泉玉子

・野菜販売所“菜っ葉”(朴の木平駐車場の出口から高山市街側に約200m、車道脇)
 甘くておいしいトウモロコシがおすすめ!
この日ご来光バス始発は4時でした
2013年09月22日 16:51撮影 by  NEX-5, SONY
9/22 16:51
この日ご来光バス始発は4時でした
3:45 ほおのき平駐車場、既に長い行列
2013年09月22日 03:41撮影 by  NEX-5, SONY
2
9/22 3:41
3:45 ほおのき平駐車場、既に長い行列
始発4便目のバスに乗って畳平に到着
2013年09月22日 04:48撮影 by  NEX-5, SONY
1
9/22 4:48
始発4便目のバスに乗って畳平に到着
詳しく知っている人は、畳平まで行かず一つ手前でバスを降りていました。
2013年09月22日 05:07撮影 by  NEX-5, SONY
3
9/22 5:07
詳しく知っている人は、畳平まで行かず一つ手前でバスを降りていました。
9月21日、日の出は5時30分過ぎです
2013年09月22日 05:28撮影 by  NEX-5, SONY
7
9/22 5:28
9月21日、日の出は5時30分過ぎです
気温4℃、風が冷たく悴む寒さの中、お天気には恵まれて、最高のご来光!
2013年09月22日 05:33撮影 by  NEX-5, SONY
10
9/22 5:33
気温4℃、風が冷たく悴む寒さの中、お天気には恵まれて、最高のご来光!
雲海も眺められて、すがすがしい朝
2013年09月22日 17:06撮影 by  NEX-5, SONY
7
9/22 17:06
雲海も眺められて、すがすがしい朝
乗鞍山頂、剣が峰方面に朝の光が
2013年09月22日 05:47撮影 by  NEX-5, SONY
9
9/22 5:47
乗鞍山頂、剣が峰方面に朝の光が
剣が峰を目指します
2013年09月22日 06:03撮影 by  NEX-5, SONY
5
9/22 6:03
剣が峰を目指します
肩の小屋の休憩所と売店
2013年09月22日 17:07撮影 by  NEX-5, SONY
1
9/22 17:07
肩の小屋の休憩所と売店
温かそうなネパール製の帽子
2013年09月22日 17:08撮影 by  NEX-5, SONY
7
9/22 17:08
温かそうなネパール製の帽子
頂上小屋では、可愛いTシャツの販売も
2013年09月22日 17:09撮影 by  NEX-5, SONY
4
9/22 17:09
頂上小屋では、可愛いTシャツの販売も
乗鞍岳山頂、剣ヶ峰へ到着
2013年09月22日 07:06撮影 by  NEX-5, SONY
7
9/22 7:06
乗鞍岳山頂、剣ヶ峰へ到着
乗鞍岳山頂から見渡す槍・穂高方面
2013年09月22日 07:13撮影 by  NEX-5, SONY
5
9/22 7:13
乗鞍岳山頂から見渡す槍・穂高方面
御嶽山は、間近に見えていました
2013年09月22日 07:14撮影 by  NEX-5, SONY
8
9/22 7:14
御嶽山は、間近に見えていました
遠くにのぞむ白山は霞んでうっすらと
2013年09月22日 07:20撮影 by  NEX-5, SONY
3
9/22 7:20
遠くにのぞむ白山は霞んでうっすらと
アップで権現池
2013年09月22日 07:20撮影 by  NEX-5, SONY
3
9/22 7:20
アップで権現池
剣ヶ峰山頂には鳥居と神社があります
2013年09月22日 07:35撮影 by  NEX-5, SONY
9/22 7:35
剣ヶ峰山頂には鳥居と神社があります
振りかえって剣ヶ峰
2013年09月22日 07:50撮影 by  NEX-5, SONY
4
9/22 7:50
振りかえって剣ヶ峰
乗鞍エコーライン方面、紅葉が始まりそう
2013年09月22日 09:12撮影 by  NEX-5, SONY
3
9/22 9:12
乗鞍エコーライン方面、紅葉が始まりそう
秋らしい草の色
2013年09月22日 09:15撮影 by  NEX-5, SONY
6
9/22 9:15
秋らしい草の色
こちらの山肌は綺麗な黄色に、、
2013年09月22日 17:24撮影 by  NEX-5, SONY
1
9/22 17:24
こちらの山肌は綺麗な黄色に、、
不消ヶ池
2013年09月22日 09:22撮影 by  NEX-5, SONY
6
9/22 9:22
不消ヶ池
畳平、鶴ヶ池
2013年09月22日 09:31撮影 by  NEX-5, SONY
5
9/22 9:31
畳平、鶴ヶ池
豆腐チゲスープ、梅干入りおむすび
2013年09月22日 17:24撮影 by  NEX-5, SONY
6
9/22 17:24
豆腐チゲスープ、梅干入りおむすび
畳平バスターミナルへ戻ります
2013年09月22日 09:41撮影 by  NEX-5, SONY
9/22 9:41
畳平バスターミナルへ戻ります
ほおのき平コスモス園(環境協力金100円)コスモスの見頃は8月下旬〜9月上旬
2013年09月22日 17:19撮影 by  NEX-5, SONY
6
9/22 17:19
ほおのき平コスモス園(環境協力金100円)コスモスの見頃は8月下旬〜9月上旬
野菜販売所、“菜っ葉”で買ったトウモロコシをほおばります。甘くておいしい。
2013年09月22日 10:44撮影 by  NEX-5, SONY
4
9/22 10:44
野菜販売所、“菜っ葉”で買ったトウモロコシをほおばります。甘くておいしい。
平湯温泉、ひらゆの森へ
2013年09月22日 12:05撮影 by  NEX-5, SONY
1
9/22 12:05
平湯温泉、ひらゆの森へ
平湯名物 はんたいたまご、温泉卵です
2013年09月22日 12:24撮影 by  NEX-5, SONY
6
9/22 12:24
平湯名物 はんたいたまご、温泉卵です
撮影機器:

感想

夏の間、山へ行く機会がなかった父さん。
膝の調子が、いまひとつでさえない様子。
長い道のりは難しいけど、高い山へ登りに行きたい。
そんな願いを叶えてくれる山は、、、ということで、
いざ、初めての乗鞍岳へ!!

乗鞍岳登山といえば、登山口畳平の標高は2704m!
山頂は3026mなので、標高差約300mをクリアするだけで
楽々3000mの頂へ行けてしまうのです。

せっかくなので、ご来光登山しようと思い立ち、
運転キツイけど、土曜日の夜に出発して高速道路を走行。
車中泊、起床3時15分、仮眠時間4時間ぽっち。あぁ、眠い、、、。

ほおのき平駐車場での4:00始発のバス待ち。
早朝から私達より気合が入った人々の行列が、、。
バスに乗れないのではないかと心配ましたが、
乗客がいる限り、次々とバスを増便してくれるようなので安心です。
平湯から来たバスに、途中で乗らなければならないので座る席が無いかと、
思っていたら、お客さんが多い時期はほおのき平が始発になるのですね。
私達は4便目の始発バスに乗り込みました。

バスの道のりの終点、畳平に到着。降りたところで寒さに震えながらも、
ご来光ポイント富士見岳を目指します。
5時30分過ぎ頃がご来光時刻とのことでしたが、朝日が昇る10分前に
富士見岳山頂に。頂のすぐ先で腰を下ろします。

気温は4℃、やや風有り。
フリース、ダウンジャケット、レインウェア全てを
着込んで防寒対策しますが、やっぱり寒い。
温かいミルクティーとチョコパンでモーニングタイム。
そのうち、オレンジ色の東の空の地平線から朝日が昇ってきて、
周りから歓声が、、、。空の色も雲もパーフェクト。
前日の車の運転、少し無理したけれど、ご来光登山ができて本当によかった〜。
お天気に恵まれたことに感謝。

早朝にもかかわらず、乗鞍岳山頂まで人だかり。
人気の山であることに間違いありません。
山頂の剣ヶ峰からは、槍、穂高、北アルプスの山々、御嶽、白山、、、。
いつもは周りの山から、特徴的な山容の乗鞍を何度も眺めてきたけれど、
今日はその乗鞍から山々を見渡します。

山頂から先の山に行ってみたかったけれど、登山道はなく引き返します。
肩の小屋までおりて、イスに座ってのんびり昼食(早い)タイム。
剣ヶ峰が正面に見上げられて、なかなかのロケーション。

山はすっかり秋めいていて、登山道から見下ろすと一部の山肌が
うっすらと黄葉していていました。
もう紅葉シーズンが目と鼻の先ですね。

乗鞍岳はバスでアクセスして、気軽に登れる3000m級の山。
小学生ぐらいのお子さん連れのファミリーも何組も。
山登り始めて間もないけれど、高い山に登ってみたいと
思っている方におすすめです。

ほおのき平〜畳平間は、片道約20km。
乗鞍スカイラインを通行しますが、環境保護の為、車の乗り入れが
禁止なのでバスを利用します。

帰りにバスの窓から外を眺めていると、
本格的な自転車で坂を登ってきている人達がいました。
すごい、真似できないな、、、と、思っていると、、、
その先に、ザックを背負い、折りたたみ自転車に乗って
スイスイ通行している登山者が〜!!

“なっるほど〜”と目からうろこ!
バス通行以外の通行方法なんて、考えもしませんでした。
登りはバスに乗り、折りたたみ自転車を預け、復路は自転車使用。
道はひたすら下るだけです。
(乗鞍スカイラインは車両規制されているものの、
バスとタクシーにはくれぐれも気をつけなければなりませんが、、、)

槍・穂高など北アルプスの絶景を眺めながらの
サイクリング(!?)下山、楽しそう〜。

次回乗鞍に登るときは、折りたたみ自転車持参でいこう♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2109人

コメント

ご来光バス
ご来光バス、私もこの夏に乗ろう!と思って計画していましたが
晴天確実な日と、自分の予定とかがうまく合わなくて、結局実現しませんでした。

夜中に現地まで行って仮眠して朝4時頃バス乗車、って結構きついですよね。
その後は山頂にも行かないといけないし
若いうちにやっておけばよかった〜って思いました。

長野県側の大雪渓ではスキーをする人は毎週通って来るので
下りは自転車の人が多いみたいです。

9月末ともなると3,000m級なので、もう夜中〜明け方の寒さはかなり厳しいでしょうね。

私が教わっているトレーナーの先生に聞いたのですが、
山の後、お風呂に入る前に膝下を水シャワーで冷やすといいそうです
2013/9/30 10:54
こんにちは♪
コレは、良いことを発見しましたね。今度行く時はチャリチャリ持参で参りまっす。

確かにあの道路。自転車なら良い気分だねっ。
2013/9/30 11:46
ひらゆの森、いいでしょう
slowlifeさん こんにちは

御来光登山、さぞかし寒かったでしょう。

なにはともあれ、お天気も上々で何よりでした。以前、僕はあそこで8月だというのに急に雹に襲われ 登山開始わずか15分で撤退した思い出もあります。(富士見岳中腹で撤退)

お気軽3000mの山と言いますが、そこは北アルプス、舐めたらいかんですね。

さて、ひらゆの森ですが僕も上高地の帰りには必ずと言っていい位寄っています。沢山の露天風呂があり500円という良心的な入湯料は庶民の味方ですね。
思わず、売店でお土産を衝動買いしてしまいます。
2013/9/30 13:04
夜明けの乗鞍山頂の色!
黄金色に輝いて神々しい景色ですね

ご来光に合わせたバスのダイヤがあるんですね

山頂からはおなじみの山たちが見渡せて、時間を忘れそうです!

ただ、もうさすがに寒さを感じる時期ですね。
・・・ということは、暑さの心配なく山で動き放題ってこと

季節が動いていく中、お互い安全に楽しみましょう
2013/9/30 18:21
乗鞍岳・・・
slowlifeさん、こんばんわ

いいですね〜 ご来光
乗鞍さんはもう20年以上前に登ったっきりです
穂高のギザギザを眺めるのもいいけど、雪の季節 乗鞍の
柔らかな曲線も好きです
信州方面へ出かける時は 上高地へ足が向きがちですが、
交通アクセスも良いし、久しぶりに行ってみたくなりました〜
2013/9/30 19:01
slowlifeさん こんばんは
雲海の写真が幻想的
乗鞍岳のご来光登山は以前から気になっていました

夏のシーズンだけかと思っていましたけれど
バスが運行しているのですね

仕事も家事も頑張れば頑張る程、睡眠不足
全てを楽しむ姿勢は豊かに遺伝子で繋がって行かれるのでしょうね
2013/9/30 19:37
sakusakuさん、こんばんは!
乗鞍岳でのご来光 、去年、一度、平湯まで行っておきながら、
天候の悪化で実現しませんでした。
実は今回sakusakuさんの山行計画で乗鞍岳を拝見したのがきっかけで、
思い起こして、もう一度トライしようと思ったのです〜
寒さと眠さでフラフラでしたが、ご来光は感動的です!
タイミングはなかなか難しいですが、
sakusakuさんも、いつかご来光狙ってくださいネ

山の後、お風呂に入る前に膝下を水シャワーで冷やすと良いのですね、、、
山行後に試してみます〜
2013/9/30 20:53
grandemolaさん、こんばんは!
お久しぶりです〜!

乗鞍スカイラインの自転車通行、
grandemolaさんなら、登りにもバス使わないで
往復できそうな体力がありそう〜

次はぜひチャリ持参してみてください〜
2013/9/30 20:56
sugi-chanさん、こんばんは!
朝の乗鞍岳は寒かったですよ〜。
涼みにいくつもりなのに、それを通り越して凍えてしまった

sugi-chanさんの時は、8月に雹だったんですよね〜
きっと、私が凍えた御来光タイムより、もっと寒かったのでは!
北アルプス3000m級は、何があっても迎え撃つ準備が必要ですね

本当に、ひらゆの森は、施設もお湯も良く満足感高いですよね〜。
お風呂上がりの気分はリッチです
2013/9/30 21:12
monsieurさん、こんばんは!
御来光の金色の景色には感動です。
前日から時間のやりくり大変でしたが、
やっぱり朝一に登って良かったです

高い山は、もう秋ですね。かなり涼しく歩けました〜。
monsieurさんの言われる通り、これからいよいよ動き放題の時期です〜
あちこちのお山に繰り出せそうですね〜
2013/9/30 21:32
pokopenさん、こんばんは!
20年以上前に乗鞍岳に登られているのですね

山頂近くまでバスでアクセスすることができるおかげで、
北アルプスの中でも登りやすい山だと思いました

冬の乗鞍も綺麗ですね〜
秋も良さそうだし、私は次回お花畑が見られる初夏を
狙っております〜
2013/9/30 22:13
mermaidさん、こんばんは!
山での御来光は何度見ても良いものですね
畳平バスセンターから、約30分で御来光ポイントなので、
少しの早起で御来光が見られます

我が家の父さん、御来光を見たのが1年前なので、
ちょっとばかし神々しい景色を見てもらおうと。
本人いわく、今まで見た御来光の中で一番だったとのこと
前日高速を飛ばして運転して、連れて行った甲斐がありました〜
2013/9/30 22:27
ご来光バスって
すごい便利なバスがあるんですねぇ〜
全然知りませんでした。

お気軽で楽しそうですね。
でも、徹夜の運転大変でしたねぇ。

お父さん、一緒に歩けて良かったですね。

雲海が水墨画みたいでいい味ですね。
一番奥は甲斐駒ケ岳なんでしょうか。
2013/10/3 23:49
kiha58さん、こんばんは!
夏のテント泊縦走のときには、毎日綺麗なご来光見えましたよね、、、

でも、日帰り登山でご来光を見るのがなかなか難しい
夜が明ける数時間前から、登り始めないとね。
それを思うと、乗鞍岳は楽だったなぁ。
あの感動を手軽に味わえると思えば、徹夜の運転もなんのその!

雲海、何度眺めてもいいですねぇ。
レコの写真のコメントに知的に山の名前を記載したいのだけど、
わからないので、雲海ネタにすり替えました〜coldsweats01
2013/10/5 1:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら