段ヶ峰(だるがみね)★縦走
- GPS
- 06:40
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 807m
- 下り
- 816m
コースタイム
7:30達磨ヶ峰・三角点
8:15最低コル(ていう地点名?)
8:50フトウヶ峰・三角点
9:00フトウヶ峰・山頂表示
9:03杉谷登山口との分岐点
9:40段ヶ峰・三角点・山頂(^-^)v
10:30くらい?千町峠(林道と合流)
13:10駐車場帰着\(^-^)/
行程時間;約6時間30分(休憩含む)
天候 | 晴れ時々曇り 朝6時登山口気温23℃ 段ヶ峰山頂気温20℃ 山頂付近では少し霧がかかり、とても涼しかったです(^o^) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
栃原トンネルを通って生野高原カントリークラブ(ゴルフ場)方面へ 車でしばらく登りゴルフ場が見えてきたころに右に段ヶ峰登山口の表示あり 右折したらすぐに無料駐車場(5,6台・空き地)あり トイレもあります。 道の向かい側が登山口です。大きいルートマップもあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
●駐車場〜達磨ヶ峰 1時間くらい修行です、ひたすら急な登りです。そして林を抜けると、道が見えないほどススキだらけになります。朝早かったので、朝露でびしょびしょに…。膝より上のあたりまで濡れますので、ゲイターでは足りません ●達磨ヶ峰〜フトウヶ峰 稜線歩きになりますが、大きなアップダウンは2回くらいあります ススキも減って比較的歩きやすくなります ●フトウヶ峰〜段ヶ峰 笹原になり、360度の大パノラマ!!…のはず、今回は霧がかかってました(泣 アップダウンもあんまりなく、歩いていて一番気持ちイイ箇所です(v´∀`*) ●段ヶ峰〜千町峠(林道合流) こちらからの登山口は道幅もひろくとても歩きやすいです 下りるのも楽チンでした ●千町峠〜林道を経て駐車場まで 延々林道をたどります。また修行の区間かとおもいましたが、滝ありお花あり木陰ありの気持いイイ道でした。紅葉の季節は最高なんじゃないかと思います |
写真
感想
***段ヶ峰(だるがみね)はダル〜イヶ峰?!***
知り合いの人に段ヶ峰に行ったことがある人がいて、
なんとなく聞いてみると「だらだらと長い道のりでダルかった」
というので、やっぱ帰りの林道がネックかな〜と覚悟していたのですが
なかなか楽しめた林道でしたよ(^-^)v
滝もあるし、お花も咲いているし、道もゴロゴロ岩があったりして〜
これがアスファルト一辺倒だと退屈でしたでしょうが…
紅葉の季節は最高に綺麗だと思います
アクセスしやすいのでまた行ってみたいと思います
**********新しい古いカメラ**********
こないだ岡山の那岐山に行くとき
不調のデジカメを持って行きました
(明るいところはまだ写るのでなんとかだましだましいけるかと)
ところが、1枚目写してモニターみたら真っ白!!
一枚もとってないうちに、しょっぱなから完全に壊れてしまいました
(仕方ないので、那岐山では携帯のカメラだったのですが)
携帯ではやはり画像が悪いので、やっぱりこれはちゃんとしたデジカメが必要です。
確か、眠っている昔のデジカメがあったはず・・・
おお!でできました!オリンパスのFE-120!今となっては珍しい単三電池タイプ〜!600万画素しかない・・・。でも必要十分であります
今回はこいつでパシャパシャ・・・
うむぅ(;´д`)
時代の流れはこんなにも早いものであったのか・・・
・・・やっぱり新しいのホスィ
*********Tシャツを鍋で煮る**********
毎回スタート時に着ているイッチョウラのアディダスTシャツ
黒じゃないのはこれしか持ってません
ハチが怖いので、このアディTが山専シャツなのです
しかしこいつばかり使っていたら、汗をかいて乾くころにすごく臭うようになってしまいました。しっかり洗ってるのにもかかわらずです
漂白のやつとか洗剤も替えてみましたがダメ(T_T)
もう何年も使ってるから仕方ないのか・・・
最終手段として煮沸消毒をやってみました。
鍋でグツグツとアディTを5分ほど煮てみました
今回使用してみたところ、なんと臭いが発生しませんでした!!!
まだまだ現役で使えそうです
ただ、煮るとシャツにシワができて一日中クシャクシャでした(*゜Д゜*)ェ…
まぁ私は臭う方が嫌ですのでシワくらいへっちゃらです
*********ストックの使い方************
前回から導入されたアルパインポール(ストック)
前回はポールに頼りすぎ、もたれすぎで逆に足がおかしくなりました
やはり重心はまっすぐに足にかけて、ストックは補助的に使用すべし!!
が教訓となりました
それじゃあ無くてもいいくらいだな〜、両手ふさがるし〜、買うんじゃなかったとちょっと後悔(´_`。)グスン
もったいないので今日も持って行きました。補助的なりとも足の負担は減ってるはず、長時間歩行で聞いてくるのだと言い聞かせ…
でも今回は重宝しました
ススキに朝露がついているので、ススキをストックでよけるんです。
あとクモの巣とかを破壊するのにも便利!!
色々と使えますね
********どうも縦走が好きみたい*********
フトウヶ峰〜段ヶ峰もよかったです。
立ち止まって周囲に耳を澄ますと、ときおり風で笹の葉の音がするだけで下界の喧騒が全く聞こえない清閑な世界が広がっていて、そこに身を置いているのはこの上なく贅沢なものに感じます。これから秋になるにつれ、空が高く感じるようになるとどんなにいいだろうと今から楽しみです
*********おわり***************
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する