ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3475483
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

浦山大日堂→西尾根→大持山→有間山→日向沢の峰→蕎麦粒山→浦山大日堂(周回)

2021年08月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:15
距離
20.3km
登り
2,059m
下り
1,989m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:39
休憩
0:44
合計
10:23
距離 20.3km 登り 2,061m 下り 2,013m
4:55
134
7:09
4
7:13
9
7:22
14
7:36
7:37
13
7:50
21
8:11
39
8:50
9
9:26
9:33
31
10:04
22
10:26
11
10:37
10:41
15
10:56
10:57
23
11:37
6
11:43
11:54
0
11:59
14
12:13
27
12:40
12:41
15
12:56
13:01
35
13:36
26
14:02
10
14:12
14:19
7
14:40
14:41
17
14:58
14:59
14
15:13
15:18
0
15:18
ゴール地点
途中で、スマホの電源がゼロになってしまい、少し途切れてから気が付いて、モバイルバッテリーをつないで、再度スタートしました。そのため、ヤマレコの終盤の記録が、少し途切れています。
天候 曇り、時々霧雨
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浦山大日堂のバス停&トイレの横のスペースに駐車。
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはなし。
大日堂からの西尾根は、ひたすら登る尾根道。坂が続くが、岩場などはない。道迷いは登りは心配なさそう。
五時前に浦山大日堂のバス停横に到着。他の車はありませんでした。
2021年08月29日 04:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 4:54
五時前に浦山大日堂のバス停横に到着。他の車はありませんでした。
道を少し戻ります
2021年08月29日 04:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 4:55
道を少し戻ります
仙元尾根の登山道につながる橋に続く入口。
2021年08月29日 04:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 4:56
仙元尾根の登山道につながる橋に続く入口。
今日行く西尾根の入り口。民家の間にあります。
2021年08月29日 04:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 4:57
今日行く西尾根の入り口。民家の間にあります。
西尾根入口。東電の鉄塔管理の作業道用のようにも見えます。
2021年08月29日 04:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 4:57
西尾根入口。東電の鉄塔管理の作業道用のようにも見えます。
入っていきます。
2021年08月29日 04:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 4:57
入っていきます。
2021年08月29日 04:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 4:58
2021年08月29日 04:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 4:58
柵の中に入ってすぐ左手に曲がって登っていきます。
2021年08月29日 04:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 4:59
柵の中に入ってすぐ左手に曲がって登っていきます。
登山道(鉄塔用の作業道?)に入ります。
2021年08月29日 05:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 5:00
登山道(鉄塔用の作業道?)に入ります。
1つ目の鉄塔
2021年08月29日 05:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 5:25
1つ目の鉄塔
西尾根は、ひたすら登りの登山道。
ときどき、なだらかになっては、また登る、の繰り返し。ずっと登りが続くので、結構しんどいです。トレーニングにはばっちりという感じでした。
2021年08月29日 05:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 5:36
西尾根は、ひたすら登りの登山道。
ときどき、なだらかになっては、また登る、の繰り返し。ずっと登りが続くので、結構しんどいです。トレーニングにはばっちりという感じでした。
テープのありました。
2021年08月29日 05:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 5:39
テープのありました。
焼山
2021年08月29日 05:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 5:41
焼山
2021年08月29日 05:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 5:44
ひと休み
2021年08月29日 05:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 5:51
ひと休み
登って
2021年08月29日 06:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 6:28
登って
登って
2021年08月29日 06:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 6:40
登って
登って
2021年08月29日 06:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 6:59
登って
大持山に到着。西尾根に向かう方向へは、案内はありません。妻坂峠方面に降りていく道を、左の尾根にいかずにまっすぐ降りていくと西尾根の道になります。
2021年08月29日 07:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 7:00
大持山に到着。西尾根に向かう方向へは、案内はありません。妻坂峠方面に降りていく道を、左の尾根にいかずにまっすぐ降りていくと西尾根の道になります。
これは、妻坂峠方面に向かう道。
2021年08月29日 07:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 7:09
これは、妻坂峠方面に向かう道。
有間山に向います。
2021年08月29日 07:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 7:18
有間山に向います。
横倉山
2021年08月29日 07:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 7:22
横倉山
2021年08月29日 07:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 7:27
ウノタワ
2021年08月29日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 7:36
ウノタワ
鳥首峠へ向かいます。
2021年08月29日 07:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 7:43
鳥首峠へ向かいます。
ずっとこんな天気でした。雨は、霧雨が時々で、本降りにならずに助かりました。眺望は、なし、でしたが。
2021年08月29日 07:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 7:56
ずっとこんな天気でした。雨は、霧雨が時々で、本降りにならずに助かりました。眺望は、なし、でしたが。
あざみ
2021年08月29日 07:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 7:56
あざみ
鳥首峠
2021年08月29日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:12
鳥首峠
鳥首峠から有間山に向うところで、ロープがある急坂が出てきます。2回目ですが、「急坂がある!」と、警戒していたのですが、今日は、急ではありましたが、登山道で時々出てくる範囲、という特別感なく、しんどい!くらいで登りました。
初めてのときと印象かわってました。
2021年08月29日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:20
鳥首峠から有間山に向うところで、ロープがある急坂が出てきます。2回目ですが、「急坂がある!」と、警戒していたのですが、今日は、急ではありましたが、登山道で時々出てくる範囲、という特別感なく、しんどい!くらいで登りました。
初めてのときと印象かわってました。
2021年08月29日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:35
葉っぱで覆われていて、かき分けて歩く、ところがたびたび出てきました。
2021年08月29日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:37
葉っぱで覆われていて、かき分けて歩く、ところがたびたび出てきました。
ひと休み
2021年08月29日 08:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:44
ひと休み
滝入ノ頭
2021年08月29日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:50
滝入ノ頭
しょうじくぼの頭
2021年08月29日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:59
しょうじくぼの頭
ヤシンタイの頭
2021年08月29日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:06
ヤシンタイの頭
登って小ピーク。下って峠になり、また、登って、の繰り返しでした。
2021年08月29日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:14
登って小ピーク。下って峠になり、また、登って、の繰り返しでした。
2021年08月29日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:19
橋小屋の頭
2021年08月29日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:26
橋小屋の頭
仁田山に向います。
2021年08月29日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:26
仁田山に向います。
2021年08月29日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:39
1195m
2021年08月29日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:48
1195m
タタラノ頭(有間山の最高点)
2021年08月29日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:03
タタラノ頭(有間山の最高点)
テープがあり、心強かった。
2021年08月29日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:18
テープがあり、心強かった。
ツコウの頭
2021年08月29日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:25
ツコウの頭
やせ尾根
2021年08月29日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:36
やせ尾根
有間峠で、いったん車道に出て、ここから、また登ります。案内板あり、助かりました。
2021年08月29日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:39
有間峠で、いったん車道に出て、ここから、また登ります。案内板あり、助かりました。
ひと休み
2021年08月29日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:50
ひと休み
仁田山
2021年08月29日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:56
仁田山
2021年08月29日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:01
石階段が出てきました。
2021年08月29日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:10
石階段が出てきました。
鉄塔
2021年08月29日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:20
鉄塔
橋が出てきました。
2021年08月29日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:21
橋が出てきました。
オハヤシの頭・・到着!
2021年08月29日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:37
オハヤシの頭・・到着!
オハヤシの頭に、有間山への案内板ありました。
2021年08月29日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:37
オハヤシの頭に、有間山への案内板ありました。
日向沢の峰へ向かいます。
2021年08月29日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:38
日向沢の峰へ向かいます。
2021年08月29日 11:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:42
日向沢の峰。ひと休みして、折り返して、蕎麦粒山に向います。
2021年08月29日 11:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:43
日向沢の峰。ひと休みして、折り返して、蕎麦粒山に向います。
オハヤシの頭から蕎麦粒山方面は、しばらく、とても歩きやすい散歩道でした。疲れていたせいか、多少しんどかったですが。
眺望なかったので、トレーニング的になりました。
2021年08月29日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 12:23
オハヤシの頭から蕎麦粒山方面は、しばらく、とても歩きやすい散歩道でした。疲れていたせいか、多少しんどかったですが。
眺望なかったので、トレーニング的になりました。
2021年08月29日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 12:26
歩きやすい道。
2021年08月29日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 12:31
歩きやすい道。
蕎麦粒山への登り。ちょっとしんどい。
2021年08月29日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 12:36
蕎麦粒山への登り。ちょっとしんどい。
蕎麦粒山到着。
2021年08月29日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 12:37
蕎麦粒山到着。
仙元峠に、尾根筋を上がっていきます。
2021年08月29日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 12:50
仙元峠に、尾根筋を上がっていきます。
仙元峠到着。あとは下るだけ。
しかし、仙元峠から大日堂までが、標準コースタイム2時間半で、長い。覚悟して下ります。
2021年08月29日 12:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 12:56
仙元峠到着。あとは下るだけ。
しかし、仙元峠から大日堂までが、標準コースタイム2時間半で、長い。覚悟して下ります。
仙元峠から、仙元尾根コースへの入り口。
2021年08月29日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 13:00
仙元峠から、仙元尾根コースへの入り口。
ときどき道標あり。
2021年08月29日 13:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 13:02
ときどき道標あり。
2021年08月29日 13:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 13:13
道標
2021年08月29日 13:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 13:18
道標
切れ落ちているところ。登山道は左を巻いています。
2021年08月29日 13:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 13:24
切れ落ちているところ。登山道は左を巻いています。
尾根筋を降りていきます。
2021年08月29日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 13:30
尾根筋を降りていきます。
大樽。ここから右側に折れて、尾根上ではなくて、トラバース道になります。
2021年08月29日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 13:32
大樽。ここから右側に折れて、尾根上ではなくて、トラバース道になります。
ここから右側に数m降りると、すぐ左側に折れて、トラバース道が始まります。
2021年08月29日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 13:32
ここから右側に数m降りると、すぐ左側に折れて、トラバース道が始まります。
キノコ
2021年08月29日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 13:52
キノコ
トラバース道
2021年08月29日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 13:52
トラバース道
ひと休み
2021年08月29日 14:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:16
ひと休み
鉄塔
2021年08月29日 14:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:19
鉄塔
キノコ
2021年08月29日 14:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:21
キノコ
鉄塔
2021年08月29日 14:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:26
鉄塔
2021年08月29日 14:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:34
鉄塔
2021年08月29日 14:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:40
鉄塔
鉄塔脇の登山道
2021年08月29日 14:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:41
鉄塔脇の登山道
大持山方面が、かすんで墨絵に見えました。
2021年08月29日 14:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:45
大持山方面が、かすんで墨絵に見えました。
開けているところ
2021年08月29日 14:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:54
開けているところ
ほおずき
2021年08月29日 14:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:58
ほおずき
大日堂に近付くと階段が出てきます。階段ありますが、結構な急坂。
2021年08月29日 15:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 15:09
大日堂に近付くと階段が出てきます。階段ありますが、結構な急坂。
到着。
2021年08月29日 15:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 15:13
到着。
この階段から降りてきました。
2021年08月29日 15:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 15:14
この階段から降りてきました。
橋を渡って、戻ります。
2021年08月29日 15:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 15:16
橋を渡って、戻ります。
バス停+トイレと、車が見えました。2台停まっていました。
2021年08月29日 15:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/29 15:17
バス停+トイレと、車が見えました。2台停まっていました。
撮影機器:

感想

大日堂から西尾根から大持山にあがって、有間山方面を廻って、仙元峠から仙元尾根を降りる周回コースにチャレンジしました。
西尾根は入口のみ前回偵察していましたが、大持山まで初めて登りましたが、急坂ですが登山道はしっかり続いていて、一般道にしてもよいのではないかと思いました。道からの入り口や、大持山からの降り口には案内表示がないですが。
延々と登りが続くので、トレーニングにはばっちりで、奥多摩ではないですが、奥多摩三大急登に似てる印象でした。
作業道が枝に見えているところも多く、下りで迷う可能性もあるかもしれません。
大持山~有間山~仙元峠は、基本的に、登って小ピーク、降りて峠があり、また登るというリズムを繰り返すという尾根道でした。オハヤシの頭から、蕎麦粒山方面は、ほぼ平らな歩きやすい道で、天気よかったら最高、という感じでした。
仙元尾根は、2回目でした。長いのを覚悟していたせいか、実際長かったですが、思ったより、歩きやすく感じました。道を知ってて歩く、というのが大きいかもしれません。途中で、猿に会えました。
他の登山者は、有間山、日向沢の峰あたりで、5人の方と会いました。全然人と会わなかったので、途中で人と会うと、他にも歩いている人がいる、と心強く、安心につながりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら