ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 348443
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川連峰完全縦走

2013年09月21日(土) ~ 2013年09月23日(月)
 - 拍手
GPS
24:00
距離
45.3km
登り
4,061m
下り
4,090m

コースタイム

21日 5:40土合橋P-9:10白毛門-11:00朝日岳-12:30清水峠-14:30蓬ヒュッテ-15:40武能岳-17:20茂倉岳避難小屋 登り2535m 下り1350m
22日 6:30避難小屋-8:20谷川岳-9:50小障子ノ頭-10:40大障子ノ頭-11:30万太郎山-13:20エビス大黒ノ頭-14:30仙ノ倉山-15:40平標山ノ家 登り1570m 下り1780m
23日 7:00山ノ家-9:20三国峠先東屋-10:00大般若塚-11:40猿ヶ京スキー場跡地 登り520m 下り1515m
天候 21日 快晴
22日 晴れのち曇り
23日 小雨
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
土合橋手前右に入ったところに無料駐車場
猿ヶ京温泉(関所跡)13:21〜上毛高原駅14:10〜水上駅14:35〜土合橋(関越交通)
松の木沢ノ頭への登りの途中から
テンションがあがります
2013年09月21日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/21 7:29
松の木沢ノ頭への登りの途中から
テンションがあがります
谷川岳ドーン
日本アルプスの山々と遜色ない偉容
2013年09月21日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 7:38
谷川岳ドーン
日本アルプスの山々と遜色ない偉容
松の木沢ノ頭に到着
白毛門を望む
2013年09月21日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 7:42
松の木沢ノ頭に到着
白毛門を望む
天神平
2013年09月21日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 8:15
天神平
笠ヶ岳&大烏帽子
朝日岳はさらに向こうなんですね
2013年09月21日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 8:29
笠ヶ岳&大烏帽子
朝日岳はさらに向こうなんですね
素晴らしい景色に、何度も振り返ってしまう
2013年09月21日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 8:35
素晴らしい景色に、何度も振り返ってしまう
左に一ノ倉岳と茂倉岳で右が武能岳
今日はあそこまでいかなくちゃ遠いなぁ
2013年09月21日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 9:08
左に一ノ倉岳と茂倉岳で右が武能岳
今日はあそこまでいかなくちゃ遠いなぁ
笠ヶ岳の登りにとりかかる
2013年09月21日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 9:08
笠ヶ岳の登りにとりかかる
笹をバックに
2013年09月21日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 9:25
笹をバックに
笠ヶ岳山頂からやっと朝日岳が見えた
眼下に避難小屋
2013年09月21日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 9:32
笠ヶ岳山頂からやっと朝日岳が見えた
眼下に避難小屋
笠と大烏帽子の鞍部より
2013年09月21日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 9:57
笠と大烏帽子の鞍部より
北斜面は紅葉が始まってますね
2013年09月21日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 10:06
北斜面は紅葉が始まってますね
2013年09月21日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 10:15
まもなく朝日岳
2013年09月21日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 10:26
まもなく朝日岳
朝日岳直下より
2013年09月21日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 10:49
朝日岳直下より
朝日ヶ原
奥に越後駒と中ノ岳が見えます
2013年09月21日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/21 11:11
朝日ヶ原
奥に越後駒と中ノ岳が見えます
水場は宝川温泉への道すぐ
写真中央から左のはげてるところ
水量豊富
2013年09月21日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 11:24
水場は宝川温泉への道すぐ
写真中央から左のはげてるところ
水量豊富
巻機山へ続く稜線
2013年09月21日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 11:32
巻機山へ続く稜線
七ツ小屋山&大源太山
奥に岩原スキー場
2013年09月21日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/21 11:32
七ツ小屋山&大源太山
奥に岩原スキー場
谷川方面、武能岳の先に仙ノ倉
2013年09月21日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 11:52
谷川方面、武能岳の先に仙ノ倉
朝日からの下りは道が悪く、しかも暑さでペースが上がらない
2013年09月21日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 12:27
朝日からの下りは道が悪く、しかも暑さでペースが上がらない
白崩避難小屋で休憩しよっと
2013年09月21日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
9/21 12:28
白崩避難小屋で休憩しよっと
巻機方面
2013年09月21日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 13:17
巻機方面
大入道を思わせる大源太山
2013年09月21日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/21 13:19
大入道を思わせる大源太山
七ツ小屋山への登り
2013年09月21日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 13:27
七ツ小屋山への登り
蓬峠に向かう
2013年09月21日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 13:52
蓬峠に向かう
湯沢方面
2013年09月21日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 13:54
湯沢方面
七ツ小屋山
2013年09月21日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 14:03
七ツ小屋山
こちらから見る大源太山は鋭鋒へと変貌
2013年09月21日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 14:20
こちらから見る大源太山は鋭鋒へと変貌
蓬ヒュッテ
ここから見る武能岳はボリューミー
2013年09月21日 14:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 14:27
蓬ヒュッテ
ここから見る武能岳はボリューミー
歩いてきた稜線がずーっと見える
2013年09月21日 15:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 15:08
歩いてきた稜線がずーっと見える
もしかして茂倉岳避難小屋?
2013年09月21日 15:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 15:21
もしかして茂倉岳避難小屋?
武能岳山頂までわずか
2013年09月21日 15:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 15:21
武能岳山頂までわずか
夕方からのこの稜線歩きはキツい
2013年09月21日 15:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/21 15:42
夕方からのこの稜線歩きはキツい
こちらからの武能岳は違った山容
2013年09月21日 16:00撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 16:00
こちらからの武能岳は違った山容
避難小屋はすぐだけど、トラバース道はないんだよなぁ
2013年09月21日 16:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 16:57
避難小屋はすぐだけど、トラバース道はないんだよなぁ
朝日岳方面、今日向こうから来たんだよね
2013年09月21日 17:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 17:01
朝日岳方面、今日向こうから来たんだよね
一ノ倉岳と谷川岳
2013年09月21日 17:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/21 17:13
一ノ倉岳と谷川岳
まもなく避難小屋だ
2013年09月21日 17:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/21 17:15
まもなく避難小屋だ
左:オジカ沢ノ頭と右:万太郎山
2013年09月22日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 6:57
左:オジカ沢ノ頭と右:万太郎山
仙ノ倉山
2013年09月22日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 6:57
仙ノ倉山
今日は雲で日が隠れて涼しい
2013年09月22日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 6:58
今日は雲で日が隠れて涼しい
昨日はあの稜線を歩いてた
2013年09月22日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 7:08
昨日はあの稜線を歩いてた
さあ76座目を目指す
2013年09月22日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 7:20
さあ76座目を目指す
今日はこっちの稜線漫歩
2013年09月22日 07:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 7:51
今日はこっちの稜線漫歩
左:俎堯右:オジカ沢ノ頭
2013年09月22日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 8:26
左:俎堯右:オジカ沢ノ頭
まずはオジカ沢ノ頭へ
2013年09月22日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/22 8:47
まずはオジカ沢ノ頭へ
中ゴー尾根分岐より水上温泉方面
2013年09月22日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 8:57
中ゴー尾根分岐より水上温泉方面
高速の換気塔が見えますね
2013年09月22日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 9:40
高速の換気塔が見えますね
小障子ノ頭
2013年09月22日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 9:43
小障子ノ頭
小障子ノ頭より
2013年09月22日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 9:54
小障子ノ頭より
眼下に大障子ノ頭避難小屋
2013年09月22日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 10:21
眼下に大障子ノ頭避難小屋
今朝あそこから出発したのだよ
2013年09月22日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 10:22
今朝あそこから出発したのだよ
大障子ノ頭より万太郎山
2013年09月22日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 10:40
大障子ノ頭より万太郎山
谷川岳方面
2013年09月22日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
9/22 11:06
谷川岳方面
仙ノ倉山頂はは雲に
2013年09月22日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 11:43
仙ノ倉山頂はは雲に
毛渡乗越はすぐそこ
2013年09月22日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 12:16
毛渡乗越はすぐそこ
エビス大黒ノ頭
2013年09月22日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 12:36
エビス大黒ノ頭
万太郎山を振り返る
2013年09月22日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 13:09
万太郎山を振り返る
エビス大黒ノ頭また下るのか
2013年09月22日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 13:17
エビス大黒ノ頭また下るのか
エビス避難小屋で休憩
最後の登りに挑む
2013年09月22日 13:40撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/22 13:40
エビス避難小屋で休憩
最後の登りに挑む
エビス大黒ノ頭
2013年09月22日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 14:12
エビス大黒ノ頭
仙ノ倉より谷川方面
2013年09月22日 14:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 14:35
仙ノ倉より谷川方面
色づいてますね
2013年09月22日 14:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/22 14:36
色づいてますね
平標山、遠いなぁ
2013年09月22日 14:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 14:36
平標山、遠いなぁ
平標から見る仙ノ倉はまろやか感じ
2013年09月22日 15:06撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 15:06
平標から見る仙ノ倉はまろやか感じ
今日の宿、平標山ノ家にまもなく到着
2013年09月22日 15:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/22 15:24
今日の宿、平標山ノ家にまもなく到着
三国峠から大般若塚に行った東屋
地図では分岐の先ですが、実際は手前でした
2013年09月23日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/23 9:19
三国峠から大般若塚に行った東屋
地図では分岐の先ですが、実際は手前でした
大般若塚
ここから法師温泉、永井宿、猿ヶ京と道は分かれる
2013年09月23日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/23 10:01
大般若塚
ここから法師温泉、永井宿、猿ヶ京と道は分かれる
ここの露天風呂は混浴、先に男女グループが入ってた
2013年09月23日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/23 13:10
ここの露天風呂は混浴、先に男女グループが入ってた
撮影機器:

感想

3連休、当初お友達と1泊2日で飯豊に行く予定でしたが、キャンセルになったので単独行することにしました。
候補は秋田駒〜玉川温泉、越後三山、切明〜野反湖〜岩菅〜切明、谷川連峰。
お天気がよさそうなので、ダイナミックな縦走と百名山優先ってことで谷川岳に決定。
谷川行くならこの縦走路って6年前からあたためていた企画。

1日目
22時半に会津を出発。
一旦日光に南下し、渡良瀬川沿いを進み大間々の手前で沼田に抜ける赤城山の東を通る県道を北進、17号に出て水上温泉手前の道の駅には3時到着。
1時間仮眠して土合橋の駐車場に向かう。
白毛門までは涼しく登りやすかったけど、稜線にあがってからは真夏のような暑さでペースがあがらず。でも展望はサイコー。
そんななか朝日岳では偶然山友と久々の再会。
彼とは蓬ヒュッテまでつかず離れずのペースでご一緒しました。
馬蹄形縦走の場合、蓬ヒュッテ泊りがオーソドックスのようですね。
今回はテントを持ってこなかったので、茂倉岳避難小屋までいかなくてはなりません。武能岳に登り、下って茂倉岳に登り返す終盤にはハードな行程。
遅着のため小屋に入れるか心配でしたが、泊り客は10名ほどで楽に寝られました。
ここは谷川連峰でも屈指のキレイな小屋ですが、主稜線からちょっと外れてるため混まないんでしょうね。水場もそばにあって快適です。

2日目
出発時には小屋の周りはガスってたましたが、茂倉岳に登るとガスは消え大展望。
肩の小屋泊の登山者とすれ違い、百名山76座目の山頂には数人がいるだけ。
小屋前で補給後、県界主稜線に向かう。
いくつものアップダウンに凹みながらも、景色がいいので縦走を大満喫。
そして今日の宿平標山ノ家。ここもキレイで快適でした。
ここは営業小屋と避難小屋が隣り合ってる珍しい小屋です。
若主人に聞くと、営業小屋が県、避難小屋は国が管理してるそうです。
避難小屋には4人が宿泊(¥2000)

3日目
完全雨装備で出発。
一切展望はありませんでしたが、旧三国街道と呼ばれる道は幅広で歩きやすかったです。ただ三国山からの急坂の木の階段と終盤の上ノ山からスキー場跡までの急坂は堪えました。
温泉で汗を流し、バスを乗り継いで土合に戻りました(バス代は合わせて¥2000くらい)

コースを選べば、初級者から上級者まで楽しめる谷川連峰が人気な理由がよくわ



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1265人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら