ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3495737
全員に公開
ハイキング
剱・立山

9月初旬 立山室堂 上高地 ハイキング

2021年09月05日(日) ~ 2021年09月06日(月)
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
ミチル その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:37
距離
10.4km
登り
122m
下り
102m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:56
休憩
0:04
合計
2:00
距離 3.3km 登り 102m 下り 102m
10:00
16
10:16
5
10:21
10:22
25
10:47
25
11:12
11:13
25
11:38
11:39
19
11:58
11:59
1
12:00
宿泊地
2日目
山行
2:13
休憩
1:12
合計
3:25
距離 7.0km 登り 21m 下り 15m
9:52
45
10:37
10:38
1
10:46
15
11:11
11:53
6
12:33
0
12:33
12:49
9
12:58
12:59
6
13:17
ゴール地点
立山室堂ハイキングはログをとり忘れたので、手書きしています。
天候 雨のち晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
9/4に新幹線と電鉄富山で立山駅まで。立山駅周辺で1泊。9/5に立山黒部アルペンルートで立山から扇沢まで。50周年記念で割引料金になってます。途中立山室堂でハイキング。扇沢から路線バス、JRで松本入り。松本駅周辺で1泊。9/6に上高地線で上高地を往復、松本からJR特急で帰りました。
8/16〜当面の間、上高地線は松本から新島々まで電車が通じておらず、松本から途中駅まで代行バス、途中駅から電車に乗換えて新島々まで電車、新島々からバス。復路も同じでした。出かける前に確認してください。
尚、代行バスの乗り方はアルピコ交通公式ユーチューブ(下記)に動画解説がありました。
https://www.youtube.com/channel/UCjae6j7KXLtvnlmDrooD06Q
コース状況/
危険箇所等
観光の人が歩ける道で運動靴で行けますが、上高地は一部水が流れているところもあるので、滑りにくい靴で行きましょう。
はくたかであっという間にお昼に富山到着。
1
はくたかであっという間にお昼に富山到着。
お昼を駅前の寿司屋で済ませて、電鉄富山で立山駅へ。
折立へ向かうのかな?途中雨の中で年配女性のグループが下車したけど、少し羨ましかったり。
1
お昼を駅前の寿司屋で済ませて、電鉄富山で立山駅へ。
折立へ向かうのかな?途中雨の中で年配女性のグループが下車したけど、少し羨ましかったり。
立山駅は雨。WEB予約していた翌日8:40発の切符を自動発券機で発券してから、近くのホテルまで5分程歩きます。
立山駅は雨。WEB予約していた翌日8:40発の切符を自動発券機で発券してから、近くのホテルまで5分程歩きます。
しばらく雨でしたが、時折日が差すことも。グリーンビュー立山の部屋からはこのあと夕日も見えました。
しばらく雨でしたが、時折日が差すことも。グリーンビュー立山の部屋からはこのあと夕日も見えました。
部屋飲みをして早めに就寝
1
部屋飲みをして早めに就寝
朝、ホテルから立山駅まで歩きます。
今日は午後は曇りで雨の降る可能性もあるとのこと。
2021年09月05日 08:17撮影 by  Canon EOS M10, Canon
9/5 8:17
朝、ホテルから立山駅まで歩きます。
今日は午後は曇りで雨の降る可能性もあるとのこと。
昨日とうって変わって、朝は晴れてます。天気がもちますように!
昨日とうって変わって、朝は晴れてます。天気がもちますように!
8:40発の切符のQRコードで改札チェックして、ケーブルカーに乗込みます。扇沢までQRコードチェックされるので、切符は落とさないように。
2021年09月05日 08:42撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
9/5 8:42
8:40発の切符のQRコードで改札チェックして、ケーブルカーに乗込みます。扇沢までQRコードチェックされるので、切符は落とさないように。
立山室堂到着。青空ドーンとはいきませんが、雨降ってないので良しですね。
立山室堂到着。青空ドーンとはいきませんが、雨降ってないので良しですね。
みくりが池までくると徐々に雲が切れてきた。雄山が見えてます。
4
みくりが池までくると徐々に雲が切れてきた。雄山が見えてます。
歩いていると後ろから、雷鳥いますよと声を掛けてもらって、戻ったところにいました。ずっと草を食べていて、なかなかこっち向いてくれず。会えただけ、良しですね。
2
歩いていると後ろから、雷鳥いますよと声を掛けてもらって、戻ったところにいました。ずっと草を食べていて、なかなかこっち向いてくれず。会えただけ、良しですね。
雷鳥沢のキャンプ場が見えるところまで行ってみます。この先は観光客はほとんどいませんでした。
2021年09月05日 10:45撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4
9/5 10:45
雷鳥沢のキャンプ場が見えるところまで行ってみます。この先は観光客はほとんどいませんでした。
雷鳥荘方向。別山乗越の剣御前小屋も見えてます。
2021年09月05日 10:46撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
9/5 10:46
雷鳥荘方向。別山乗越の剣御前小屋も見えてます。
雷鳥荘手前の展望の良いところから。日曜日だからか、雷鳥沢のテント少ないですね。
5
雷鳥荘手前の展望の良いところから。日曜日だからか、雷鳥沢のテント少ないですね。
ゆっくり登り返して、みくりが池経由で戻ります。
2021年09月05日 11:24撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
9/5 11:24
ゆっくり登り返して、みくりが池経由で戻ります。
みどりが池。黄色く見えるのは花じゃなくて黄葉ですね。
2021年09月05日 11:35撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
9/5 11:35
みどりが池。黄色く見えるのは花じゃなくて黄葉ですね。
いつか泊まりたい。
2
いつか泊まりたい。
雲がまた増えてきたかな?
2021年09月05日 11:44撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
9/5 11:44
雲がまた増えてきたかな?
雄山。登らないとね。。。
2021年09月05日 11:44撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
9/5 11:44
雄山。登らないとね。。。
リンドウが少し咲いてました。立山のタテヤマリンドウ?
2
リンドウが少し咲いてました。立山のタテヤマリンドウ?
今度は登山で来ます。
2021年09月05日 11:54撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
9/5 11:54
今度は登山で来ます。
大観峰からロープウェイ。後ろ立山連峰でしたっけ?見えてません。
大観峰からロープウェイ。後ろ立山連峰でしたっけ?見えてません。
黒部平で立山方向
2021年09月05日 12:55撮影 by  Canon EOS M10, Canon
9/5 12:55
黒部平で立山方向
秋は紫色の花が多いですね。
2021年09月05日 12:56撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
9/5 12:56
秋は紫色の花が多いですね。
ケーブルカーで黒部ダムへ
2021年09月05日 13:11撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
9/5 13:11
ケーブルカーで黒部ダムへ
ダム湖の向こう、赤牛岳方向はまだ夏山っぽい。
2021年09月05日 13:18撮影 by  Canon EOS M10, Canon
9/5 13:18
ダム湖の向こう、赤牛岳方向はまだ夏山っぽい。
ダムを渡って。
2021年09月05日 13:18撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
9/5 13:18
ダムを渡って。
観光放水を見学。
3
観光放水を見学。
扇沢でバスに乗って、信濃大町から松本へ。寝てました。
信濃大町からの電車は1時間に1本程ですが、バスが時刻表より5分以上早く信濃大町に着いて、時刻表では乗れないはずの一本前の電車に乗れた。ラッキー!
扇沢でバスに乗って、信濃大町から松本へ。寝てました。
信濃大町からの電車は1時間に1本程ですが、バスが時刻表より5分以上早く信濃大町に着いて、時刻表では乗れないはずの一本前の電車に乗れた。ラッキー!
早く松本に着いたので、駅前のホテルチェックイン後に松本城まで歩いて行きました。この時期、松本城は閉館してますが、公園内には入れるとのことで。6月に閉まっていた松本駅の小木曽製麺所もやってました。
6
早く松本に着いたので、駅前のホテルチェックイン後に松本城まで歩いて行きました。この時期、松本城は閉館してますが、公園内には入れるとのことで。6月に閉まっていた松本駅の小木曽製麺所もやってました。
8/6月曜も朝早く起きて、7時40分松本駅アルプス口バス停から代行バスで出発。写真は新島々でバスに乗ったところ。
代行バスは平日は通勤・通学客も使うので満車でした。週末のほうが空いてるかも。
1
8/6月曜も朝早く起きて、7時40分松本駅アルプス口バス停から代行バスで出発。写真は新島々でバスに乗ったところ。
代行バスは平日は通勤・通学客も使うので満車でした。週末のほうが空いてるかも。
上高地行きのバスで、途中の大正池で下車。公衆トイレでトイレを済ませて大正池へ。焼岳が綺麗に見えてますが、今日も雲が多い。
1
上高地行きのバスで、途中の大正池で下車。公衆トイレでトイレを済ませて大正池へ。焼岳が綺麗に見えてますが、今日も雲が多い。
穂高は見えていません。開けない雲は無いと思って進みます。
1
穂高は見えていません。開けない雲は無いと思って進みます。
途中からの焼岳。
2021年09月06日 10:05撮影 by  Canon EOS M10, Canon
9/6 10:05
途中からの焼岳。
途中からの穂高。まだ雲の中。
2
途中からの穂高。まだ雲の中。
梓川も、支流も水量多いです。
2021年09月06日 10:15撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
9/6 10:15
梓川も、支流も水量多いです。
クマの目撃情報もあって、たまに手を叩きながら歩きました。
2021年09月06日 10:36撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
9/6 10:36
クマの目撃情報もあって、たまに手を叩きながら歩きました。
花は少なめ。
2021年09月06日 10:56撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
9/6 10:56
花は少なめ。
ちょっと明るくなってきたかな?川沿いは小虫が多くて刺されました。
2021年09月06日 11:00撮影 by  Canon EOS M10, Canon
9/6 11:00
ちょっと明るくなってきたかな?川沿いは小虫が多くて刺されました。
まだ虫除けは要りそうですね。
2021年09月06日 11:00撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
9/6 11:00
まだ虫除けは要りそうですね。
ゆっくり歩いて河童橋到着。テンションあがります。
2
ゆっくり歩いて河童橋到着。テンションあがります。
岳沢はよく見えますが、穂高は見えず。
2021年09月06日 11:17撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
9/6 11:17
岳沢はよく見えますが、穂高は見えず。
混まないうちにカフェ小梨で昼食。久々に穂高ビールと再会。
1
混まないうちにカフェ小梨で昼食。久々に穂高ビールと再会。
昼食後も穂高見えず。晴れてるんですけどね。
3
昼食後も穂高見えず。晴れてるんですけどね。
焼岳は見えてます。
2021年09月06日 11:56撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
9/6 11:56
焼岳は見えてます。
岳沢湿原方面だけ行って戻ろう。
2021年09月06日 11:57撮影 by  Canon EOS M10, Canon
9/6 11:57
岳沢湿原方面だけ行って戻ろう。
途中雷鳴か聞こえました。山側は雲が厚い。
1
途中雷鳴か聞こえました。山側は雲が厚い。
東側は晴れ。この写真の直後に雷鳴と共に雨が降り出して、雨の中、傘をさして河童橋まで戻りました。
4
東側は晴れ。この写真の直後に雷鳴と共に雨が降り出して、雨の中、傘をさして河童橋まで戻りました。
戻ってしばらくすると、雨が止んで日が差してきたので、雨宿りしてた建物から出ると、なんと青空と穂高が見えてます。
5
戻ってしばらくすると、雨が止んで日が差してきたので、雨宿りしてた建物から出ると、なんと青空と穂高が見えてます。
山の天気はあっという間に変わりますね。
2021年09月06日 12:58撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5
9/6 12:58
山の天気はあっという間に変わりますね。
穂高も見れて、良かった。
2021年09月06日 12:58撮影 by  Canon EOS M10, Canon
6
9/6 12:58
穂高も見れて、良かった。
上高地からのバスは予約制。予約していた13時20分のバスに乗って、電車、代行バスを乗継ぎ、松本へ。松本から特急あずさで帰りました。お疲れ様でした〜!
1
上高地からのバスは予約制。予約していた13時20分のバスに乗って、電車、代行バスを乗継ぎ、松本へ。松本から特急あずさで帰りました。お疲れ様でした〜!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 非常食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

夏山から秋に変わる、山も一旦静かになっているこの季節。
登山していない人でも日本アルプスを感じられる二大山岳リゾート、立山室堂と上高地でハイキングしてきました。
雨傾向の天気予報でしたが、雨にそれ程降られず、要所要所で晴れてくれて、十分にアルプスを感じることができました。それに、雷鳥にも会えて、癒されました。
登山だと通り過ぎてしまうだけの処に停滞したり、たまにはこういうハイキングも良いですね。
ただ、そろそろちゃんと登山したいかな。。。
今回のハイキングルートを繋いだ山行ができれば最高なんでしょうね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2128人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら