記録ID: 3502752
全員に公開
アルパインクライミング
剱・立山
剱岳 源次郎尾根
2021年09月09日(木) ~
2021年09月11日(土)
富山県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 47:35
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 2,614m
- 下り
- 2,623m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 4:19
距離 6.8km
登り 864m
下り 783m
2日目
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:29
距離 6.7km
登り 1,297m
下り 1,305m
12:12
宿泊地
天候 | 一日目:晴れ時々曇 二日目:晴れ 三日目:雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
室堂までの往復で6,320円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
バリエーションの割には概ね良いと思います。 <I峰まで> 取付きは草付き。取付きが分かりにくいとの事前情報もありましたが、 行って見ると少なくとも2本の明確な踏み跡があって、あれ?といったところ。 直ぐの岩場を超えると、木立の中を縫って進みます。 しばらく歩いた後の白い岩場がルート全体でも核心か。 岩場は2段で下部は簡単上部はIII級程度ですが、切れ落ちていて怖い。 ハーケンが2本ありますので、ランヤードとアルヌンで確保して登りました。 後はごく簡単な岩歩きです。 <I峰〜II峰> 本の通りハイマツと岩の境を歩いていく感じです。 ここはルートを選べば楽しく歩けそう。登りやすいとこばかり歩いたのは惜しかった? <II峰〜本峰> II峰懸垂は60m一本または2本のロープが推奨されていますが、50m一本で行きました。 途中のテラスまで50mロープ一本でとどきソコから降りるのはごく簡単です。 あとはノンビリ歩くだけ。ルーファイ注意の情報もありましたが、視界が良くて問題無。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
MYアイテム |
Tama4500
重量:14.14kg
|
---|---|
個人装備 |
凡例→◯:使ったもの△:結果的に使わなかったもの
◯50mハーフロープ
◯ハーネス
◯ランヤード
◯アルヌン(60cm1個&120cm1個)
△120cmスリング・カラビナ2個
△10cmクイックドロー1個
◯懸垂セット
△タイブロック
◯グローブ
|
感想
《今回のテーマ》
・ソロアルパインルート挑戦
・剱バリ挑戦
・3度目の正直!剱源次郎(GWとお盆休みに計画も天候により中止)
《感想》
・抜群の天気に恵まれて最高に気持ちの良い山行でした。
・クライミング要素は少な目で、アルパイン寄りのルートでした。
とはいえ、ルートは踏み跡明瞭でルーファイ要素はかなり薄めでした。天気も良く
剱の環境を堪能するクラシックルート、みたいなのが私にはしっくりきました。
・剱沢雪渓がそろそろ賞味期限切れそうです。長次郎谷や平蔵谷は私目線ではもう難しそうでした。
富山県警?剱沢小屋?の案内板を確認ください、雪渓の穴開き具合も情報出てます。
・友人とは予定が合わず、ソロでの挑戦になりましたが無事帰れて良かったです。
・雪渓歩きは、降りる場所、雪渓内の歩き方もっと考えた方が良かったですね。
割とカチカチで滑りやすく怖かった印象を持ちました。
・そして、ルートで一番怖かったのは一般ルートの別山尾根に入ってからでした。
別山尾根は初めてでしたが怖いもんですね。皆さん、早月尾根に行きましょう(笑)
・終了点は山頂で、登る前は一般ルート登った方にへへーんとデカい顔しようしてましたが、
ちょっとアッチからのぼってきただけですよー、っとソソクサと写真撮って隠れました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する