ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3519936
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

湯ノ丸山・角間山(イワインチンの黄色でいっぱい😊)(鹿沢温泉)

2021年09月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
8.6km
登り
766m
下り
760m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:59
合計
5:48
9:09
38
スタート地点
9:47
9:47
23
10:10
10:10
38
10:48
11:22
29
11:51
11:52
66
12:58
13:08
12
13:20
13:32
33
14:05
14:05
31
14:36
14:38
19
14:57
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鹿沢温泉駐車場 10台路肩 無料
ダート路:無 トイレ:無

今回は間違えて温泉宿の駐車場に停めてしまった
登山用駐車場は登山口付近にあり
鹿沢温泉のトイレは工事中
コース状況/
危険箇所等
■鹿沢温泉駐車場〜角間峠〜角間山〜角間峠〜湯ノ丸山北峰
〜湯ノ丸山南峰〜鐘分岐〜コンコン平〜鹿沢温泉に戻る
反時計回りの周回ルート

※全て一般登山道として整備されている
(但し一部笹が繁りの狭い場所もあり)

◆鹿沢温泉駐車場〜角間峠〜角間山(かくまさん)
 ・角間峠には休憩できる東屋あり
 ・角間山からの眺望は良い
 ・鎖一か所あり
 ・湧き水あり(鹿沢温泉)
 ・雪山讃歌の碑あり

◆角間峠〜湯ノ丸山(北峰・南峰)〜鐘分岐
 ・湯ノ丸山頂付近は小さな黄色の花がいっぱい(イワインチン)
 ・花はイワインチン・ウスユキソウ・マツムシソウ・ヤマハハコ
  エゾリンドウ・ウメバチソウ等結構咲いていた
 ・湯ノ丸山山頂からの眺望は良い

◆鐘分岐〜コンコン平〜鹿沢温泉
 ・牧柵ゲートを抜けると人は少ない
 ・糞を踏まなようにに注意して歩く
 ・登山道が一部獣道化としている
 ・笹で狭い場所がある
 ・コンコン平に休憩できる東屋あり
 ・地図読み能力と多少のルートファインディングが必要 
その他周辺情報 日帰り温泉
・鹿沢温泉 紅葉館
・鹿沢温泉 雲井の湯
・湯ノ丸高原ホテル等充実している
鹿沢温泉駐車場 ここに間違えて停めてしまった 温泉利用の駐車場で登山用は登山口付近にある トイレは工事中
1
鹿沢温泉駐車場 ここに間違えて停めてしまった 温泉利用の駐車場で登山用は登山口付近にある トイレは工事中
道路脇にある 旅の安全を見守る百体観音像
1
道路脇にある 旅の安全を見守る百体観音像
雪山讃歌の碑 登山口付近にあり
1
雪山讃歌の碑 登山口付近にあり
ここから登り始めた
1
ここから登り始めた
登山道からみるサラシナショウマ
1
登山道からみるサラシナショウマ
アキノキリンソウ
1
アキノキリンソウ
登山道に咲くエゾリンドウ
1
登山道に咲くエゾリンドウ
登山道より白樺林に青空😄
2
登山道より白樺林に青空😄
ナナカマドの実 紅葉が期待できそうだ
1
ナナカマドの実 紅葉が期待できそうだ
ウメバチソウが結構咲いていた
1
ウメバチソウが結構咲いていた
角間峠に到着 登山道は手入れがされている
1
角間峠に到着 登山道は手入れがされている
角間峠にある看板
1
角間峠にある看板
角間山に登り始める
1
角間山に登り始める
アザミはもう終盤 この花は綺麗
1
アザミはもう終盤 この花は綺麗
ヨツバヒヨドリも終盤
1
ヨツバヒヨドリも終盤
イブキボウフウ
クロマメノキの実
1
クロマメノキの実
鎖は一か所有り
山頂付近のアキノキリンソウ
1
山頂付近のアキノキリンソウ
角間山山頂
角間山山頂にて置き撮り
2
角間山山頂にて置き撮り
鍋蓋山と村上山 手前は鍋蓋山までの登山道
1
鍋蓋山と村上山 手前は鍋蓋山までの登山道
コウゾリナ
ハクサンフウロの葉が紅葉し始めている
1
ハクサンフウロの葉が紅葉し始めている
ミヤコグサ
蒐場? 動物たちの足跡いっぱい😲
1
蒐場? 動物たちの足跡いっぱい😲
カワラナデシコ 一凛咲いていた 綺麗でした😊
1
カワラナデシコ 一凛咲いていた 綺麗でした😊
ノリウツギ
アキノキリンソウが沢山
1
アキノキリンソウが沢山
ナナカマドの実
ヤマハハコ
これは何の実??
1
これは何の実??
角間峠〜湯ノ丸北峰間で途中休憩出る場所
1
角間峠〜湯ノ丸北峰間で途中休憩出る場所
私が休んでいると真上で ホシガラスも一緒に休んでいた💦
2
私が休んでいると真上で ホシガラスも一緒に休んでいた💦
マツムシソウ
途中から登山道にいっぱいにイワインチン
2
途中から登山道にいっぱいにイワインチン
登山道とヤマハハコ
1
登山道とヤマハハコ
湯ノ丸山頂付近の登山道はイワインチンで満開😊
1
湯ノ丸山頂付近の登山道はイワインチンで満開😊
湯ノ丸山北峰にて 置き撮り
2
湯ノ丸山北峰にて 置き撮り
湯ノ丸山北峰より湯ノ丸山南峰方向 この時点ではガスっている
1
湯ノ丸山北峰より湯ノ丸山南峰方向 この時点ではガスっている
湯ノ丸山山頂は岩々している 周囲はガッスガスだ
1
湯ノ丸山山頂は岩々している 周囲はガッスガスだ
山頂付近マツムシソウ
1
山頂付近マツムシソウ
ウスユキソウ
イワインチンが沢山
3
イワインチンが沢山
エゾリンドウも結構咲いている
1
エゾリンドウも結構咲いている
湯ノ丸山南峰山頂にて置き撮り 南峰へ着いたらガスが消え晴れてきた😄
2
湯ノ丸山南峰山頂にて置き撮り 南峰へ着いたらガスが消え晴れてきた😄
先程までいた湯ノ丸山北峰と角間山 その先は鍋蓋山
2
先程までいた湯ノ丸山北峰と角間山 その先は鍋蓋山
 湯ノ丸山南峰山頂より北峰方向
1
 湯ノ丸山南峰山頂より北峰方向
◆南峰山頂 前の画像より右へ 角間山・鍋蓋山・嬬恋・村上山・桟敷山・小桟敷山
1
◆南峰山頂 前の画像より右へ 角間山・鍋蓋山・嬬恋・村上山・桟敷山・小桟敷山
:前の画像より右へ 桟敷山・小桟敷山・篭ノ登山 奥は黒斑山
1
:前の画像より右へ 桟敷山・小桟敷山・篭ノ登山 奥は黒斑山
ぁЯ阿硫菫より右へ 烏帽子岳
1
ぁЯ阿硫菫より右へ 烏帽子岳
これから下るルート 鐘分岐方向 この間も花が楽しめる
1
これから下るルート 鐘分岐方向 この間も花が楽しめる
鐘分岐に着いた
牧柵ゲートを通過する ここを抜けると人は通らない😓
1
牧柵ゲートを通過する ここを抜けると人は通らない😓
つつじ平の端 牛の糞を踏まないよう通過する 
1
つつじ平の端 牛の糞を踏まないよう通過する 
登山道は動物の足跡・・獣道😓😔
1
登山道は動物の足跡・・獣道😓😔
十字路のコンコン平が見えた
1
十字路のコンコン平が見えた
休憩できる東屋あり
1
休憩できる東屋あり
東屋右側の道 画像右側へ進む
1
東屋右側の道 画像右側へ進む
壊れかけた牧柵ゲートあり
1
壊れかけた牧柵ゲートあり
狭い笹の登山道 歩く方向は分かる
1
狭い笹の登山道 歩く方向は分かる
スタートした少し上に出てきた ここも登山口
1
スタートした少し上に出てきた ここも登山口
鹿沢温泉の湧き水
1
鹿沢温泉の湧き水

装備

個人装備
ドライレイヤー上 ベースレイヤー Tシャツ(半袖) ソフトシェル 夏パンツ レインジャケット レインパンツ グローブ 帽子 防寒着 昼飯 行動食 ハイドレーション ガイド地図 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 スマートフォン 時計 タオル ストック カメラ ゴミ袋 座布団クッション ロールペイパー ヘッドライト 熊除け鈴 財布 除菌クリーナー ティッシュペーパー ココヘリ 虫除けスプレー UVクリーム アームカバー 音追いピストル 撃退スプレー

感想

Sep.15.2021(Wed)
湯ノ丸山・角間山(鹿沢温泉)

湯ノ丸山には何度か訪れているが
登山口はきまって地蔵峠で長野県だ
群馬県側からの登山口は鹿沢温泉となる

今回のコースは分県別登山ガイド『群馬県』
で紹介されているが他は紹介が見当たらない
群馬県のグレーディングにもなければ
最新の群馬の山歩きベストガイドにも無い😓

湯ノ丸山は人気の山だが本コースはマイナーである
角間山(かくまさん)へ登っても登山口は地蔵峠が多い
また角間山の先に鍋蓋山もあるが、この間は
背丈ほどの笹藪漕ぎを強いられるコースとなっている😔
今回歩いたルートは特に厳し箇所は無かった

角間山は静かな山で登山道には花も咲いていた
山頂からの眺望は良くなかなかの山だ
ここで昼食を取った

次に湯ノ丸北峰を目指した
山頂付近になるとイワインチンが沢山咲き
登山道脇は黄色がかなり目立ち綺麗だ

他にもヤマハハコ、マツムシソウ、ウスユキソウ
エゾリンドウ、ウメバチソウと
花が豊富でやはり人気の山だ

南峰に着くとガスも消え晴れてきた
山頂からの眺望は良い
鐘分岐に下る途中も小さな花が沢山咲いていた

鐘分岐から先はほとんど人に逢うことは無い
登山道には糞があり踏まないように進んだ

湯ノ丸北峰から鐘分岐までは幼稚園児が
登山にきていてにぎやかだった

出会った人は角間山で一組のハイカー
なんと鐘分岐からコンコン平までに
1人出会った😲なんでも蝶の観察用の下刈りだそうだ

7月はこのルートも蝶を求めて多くの人が
訪れるそうだ・・・知らなかった😲

クロージングはドライ+半袖Tシャツ+アームカバー
で全て過ごすことができた

水は2.0ℓ+お湯(350奸僕儖佞
900嬪召辰
標高が高く、またガスっていたため涼しかった

鹿沢温泉登山口には湧き水や雪山讃歌の碑などがあり
結構充実している
しかし歩いてみてわかったが
地蔵峠のメジャーなルートは花も多く眺望も良い

登山口の駐車場の多さやトイレ等も充実している
一方群馬側は樹林帯で眺望は普通だ
またコンコン平までの登山道も一部獣道みたいになっている

これだとやはり長野側に軍配は上がり
こちらの利用者は少なくなるのは仕方ない
しかし初めてコースはどきどきして楽しい

通常より少し刺激を求めたいなら
お薦めできるコースである
でもソロは・・ちょっと向かないかも
少し・・寂しすぎる😭
レンゲツツジの時期がいいね😊
登山口が違えば全く異なる登山が楽しめる

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら