ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 352088
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳(八ヶ岳)

2013年08月10日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
rossy その他1人
GPS
12:00
距離
11.5km
登り
1,260m
下り
1,258m

コースタイム

6:50やまのこ村駐車場-10:00行者小屋-地蔵尾根-12:10赤岳天望荘-13:00赤岳頂上山荘-(昼食)-13:30赤岳山頂-文三郎尾根-16:00行者小屋-19:00やまのこ村駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口から入り、やまのこ村駐車場まで車で行けますが、荒れたダートで道幅も狭い場所があるので、車高の低い車では腹打ち、大型車では場所によって離合で苦労するかもしれません。
コース状況/
危険箇所等
・やまのこ村〜行者小屋までは、傾斜はそうきつくありませんが距離があります。
・地蔵尾根は急峻で結構斜度キツメです。初級程度の鎖場あります。
・危険という程ではありませんが、山頂近くなるほど岩場や階段、鎖等も多く、
 一定の慣れは必要かと思います。
・文三郎尾根下りでは、樹林に入ってから登山道が一部急坂ですが裸地化して
 ザレていて、非常にスリップし易くなっています。
やまのこ村で駐車
本日は日帰り周回ルートの予定
2013年08月10日 06:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 6:48
やまのこ村で駐車
本日は日帰り周回ルートの予定
最短ルートで登ります
2013年08月10日 07:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:18
最短ルートで登ります
2013年08月10日 07:37撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:37
広い川原歩き
2013年08月10日 09:33撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:33
広い川原歩き
南八ヶ岳らしい景色に
2013年08月10日 09:34撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:34
南八ヶ岳らしい景色に
苔も綺麗でお得な気分
2013年08月10日 09:37撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:37
苔も綺麗でお得な気分
行者小屋前の賑わい
2013年08月10日 10:03撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 10:03
行者小屋前の賑わい
小屋裏手から地蔵尾根へ
2013年08月10日 10:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 10:40
小屋裏手から地蔵尾根へ
急登と梯子の連続
2013年08月10日 11:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 11:12
急登と梯子の連続
段々と高度感
2013年08月10日 11:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:35
段々と高度感
横岳はギザギザ
2013年08月10日 11:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 11:53
横岳はギザギザ
いよいよ尾根近く。
赤岳が向こうに
2013年08月10日 11:56撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 11:56
いよいよ尾根近く。
赤岳が向こうに
・・・?
石を詰まれたお地蔵様
2013年08月10日 11:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:59
・・・?
石を詰まれたお地蔵様
横から見るとスゴイとこ登ったような雰囲気に
2013年08月10日 12:10撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 12:10
横から見るとスゴイとこ登ったような雰囲気に
最後のコマクサ
2013年08月10日 12:15撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 12:15
最後のコマクサ
尾根から行者小屋を見下ろす
2013年08月10日 12:15撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:15
尾根から行者小屋を見下ろす
頂上山荘まであと少し
2013年08月10日 12:52撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:52
頂上山荘まであと少し
ついに主峰赤岳のピークを踏みました
2013年08月10日 13:50撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 13:50
ついに主峰赤岳のピークを踏みました
下りの場所が地図で分かりづらく…
南に少し下ってから右に折れれば良さそう
2013年08月10日 14:04撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:04
下りの場所が地図で分かりづらく…
南に少し下ってから右に折れれば良さそう
岩場の間を抜けると案内の看板が
2013年08月10日 14:14撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 14:14
岩場の間を抜けると案内の看板が
しばらくは岩場下り
2013年08月10日 14:14撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:14
しばらくは岩場下り
2013年08月10日 14:17撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 14:17
名前の由来?
脆い岩質の赤い石
2013年08月10日 14:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 14:24
名前の由来?
脆い岩質の赤い石
お隣の阿弥陀岳へと続くルートはアルペンな雰囲気
2013年08月10日 14:33撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 14:33
お隣の阿弥陀岳へと続くルートはアルペンな雰囲気
噂のマムート階段
2013年08月10日 14:55撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 14:55
噂のマムート階段
見上げれば岩の要塞
2013年08月10日 15:00撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 15:00
見上げれば岩の要塞
長かった
2013年08月10日 15:00撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 15:00
長かった
人が落ちた?ヘリが来てました。
心配そうに見上げる小屋周りの人々。
無事救助された様で、皆から拍手が
2013年08月10日 16:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 16:09
人が落ちた?ヘリが来てました。
心配そうに見上げる小屋周りの人々。
無事救助された様で、皆から拍手が
通ってきたルートを見上げる
2013年08月10日 16:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 16:09
通ってきたルートを見上げる
帰りには鹿さんも
2013年08月10日 16:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 16:45
帰りには鹿さんも
荒れた路面もSUVなら楽々
2013年08月10日 19:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 19:27
荒れた路面もSUVなら楽々

感想

夏の連休開始、職場の先輩から山に行こうよとお誘い。
現在の我々で可能そうなプランで、しかもそれなりに登り応えがありそう&まだ両者が未踏の場所、という事で、暖めていたプランのうち、赤岳を提案。

準備をしっかり済ませ、早朝出発。
以前乗っていた車も走行がのび、ついに車を買い替えたのですが、
山へのアクセスを考慮して、車高の高い小型SUVにしました。
走破性が比較的高く普段使いとの両立も考えたのですが、我ながら良い選択で、
桜平へ行った時は、以前の車だと腹底打ちまくりでしたが、今度は楽々走破でした。

行者小屋までの距離も長く、先輩と話しながら歩いていくものの中々着きませんでした。小屋前で昼食。いろいろと充実してました。

地蔵尾根の上りは結構キツく、途中何度も息が切れ、呼吸を整えながら登りました。

尾根に出ると、天気も良く気持ちの良い眺望。
頂上小屋ではカレーを食べましたが、ものすごく美味しく感じました。
窓から絶景を眺めながらの食事は贅沢でした。

いつかは・・・と思っていたピークを踏み、時間も迫るので帰りは早々に文三郎尾根からの下り。こちらも行程が思ったより長く、また、岩場、緑、と変わっていく景色が飽きさせませんでした。

行者小屋付近ではヘリでのレスキューがあったり、ドキドキする場面もありましたが、無事だったようでホッとし、アイスを食べてから帰路に着きました。

また長い歩きで、駐車場に着く頃には少し暗くなっておりギリギリでしたが、
充実した山行の一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら