ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 352094
全員に公開
ハイキング
甲信越

棚横手・甲州高尾山

2013年09月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
10.8km
登り
1,002m
下り
993m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:07 大滝不動尊駐車場
11:32 展望台東の十字路(四差路)
11:34 展望台
11:39 展望台東の十字路(四差路)
11:50 富士見台への分岐
12:53 大滝山(宮宕山) 13:07
13:26 棚横手 14:02
14:14 林道横断
14:22 展望台への分岐 その1
14:26 富士見台
14:41 展望台への分岐 その2
14:58 甲州高尾山
15:05 甲州高尾山剣が峰
15:00 林道
15:32 林道分岐
15:44 大滝不動尊駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道20号の「柏尾」交差点を西へ行き、すぐにある「塩山フルーツライン」を北上。
左手に勝沼ぶどう郷駅が見えると、次の交差点で「大滝不動尊」左の標識通り左折。
すぐに大滝不動尊本宮(奥宮)右折の看板を右折
まっすぐ行くと、大滝不動尊前宮に行ってしまいます。
多少荒れた道をしばらく道なりに行けば大滝不動尊に着きます。
大滝不動尊前に7〜10台程度停められるスペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはなし

大滝山(宮宕山)への道は赤テープあるものの、分岐でどっち?と迷うかもしれません。
山と高原地図にも1/25000の地形図にも道の表記はありませんが道はあります。
登山道が途中まで林道になっているようです。

棚横手から甲州高尾山への道は山火事のため、木がありません。おかげで見晴らしはいいのですが、なんか、ねぇ
大滝不動尊前の駐車スペース、それなりです。
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
大滝不動尊前の駐車スペース、それなりです。
トイレ、結構キレイです。お世話になりました。
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
トイレ、結構キレイです。お世話になりました。
大滝不動尊の入口
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
大滝不動尊の入口
綺麗な山門が出迎えてくれます
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
綺麗な山門が出迎えてくれます
先ずは石段を登ります
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
先ずは石段を登ります
登りきると大滝不動尊の本堂です。後ろに見えるのが男滝
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
登りきると大滝不動尊の本堂です。後ろに見えるのが男滝
本堂の右側に行くとある、赤い橋を渡ります
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
本堂の右側に行くとある、赤い橋を渡ります
ちょっと行くと女滝があります
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
ちょっと行くと女滝があります
さらにちょっと行くとお堂があり、その脇に登山道があります
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
さらにちょっと行くとお堂があり、その脇に登山道があります
さらに奥にもお堂があります
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
さらに奥にもお堂があります
十字路分岐(四差路)、先ずは展望台へ行きます
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
十字路分岐(四差路)、先ずは展望台へ行きます
鳥居?があります
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
鳥居?があります
展望台なのに見晴らしは良くないです
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
展望台なのに見晴らしは良くないです
十字路より林道を「富士見台」方面に歩くと、先ほどの本堂と男滝が見えます
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
十字路より林道を「富士見台」方面に歩くと、先ほどの本堂と男滝が見えます
富士見台への分岐、富士見台には行かずこのまま林道を直進
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
富士見台への分岐、富士見台には行かずこのまま林道を直進
林道の分岐、右の道から来て、手前の道を選択。奥へ行く道の方が使われている感じ。
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
林道の分岐、右の道から来て、手前の道を選択。奥へ行く道の方が使われている感じ。
林道の終わり、ここから登山道
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
林道の終わり、ここから登山道
大窪の沢
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
大窪の沢
沼、滝の上ですね
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
沼、滝の上ですね
その沼というかぬかるみ
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
その沼というかぬかるみ
河を渡ります。
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
河を渡ります。
一の沢。
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
一の沢。
一の沢。ここで直進するか、左折するか迷った。左折を選択
2013年10月02日 00:13撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 0:13
一の沢。ここで直進するか、左折するか迷った。左折を選択
すぐに赤テープ発見で一安心
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
すぐに赤テープ発見で一安心
峠に出ました。足元には木が何本が横倒されており、そっちには行くなって事かな
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
峠に出ました。足元には木が何本が横倒されており、そっちには行くなって事かな
あれはピークっぽくね?
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
あれはピークっぽくね?
大滝山(宮宕山)頂上。看板が小さいのでわかりにくいです
2013年09月30日 23:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/30 23:22
大滝山(宮宕山)頂上。看板が小さいのでわかりにくいです
頂上はごらんの通り、展望はなし。
2013年09月30日 23:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:22
頂上はごらんの通り、展望はなし。
下りて来た道、倒木が多いです。
2013年09月30日 23:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:23
下りて来た道、倒木が多いです。
本日はじめての富士山スポット
2013年09月30日 23:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/30 23:23
本日はじめての富士山スポット
棚横手、おなじみ山梨百名山の標柱
2013年09月30日 23:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:23
棚横手、おなじみ山梨百名山の標柱
三等三角点だそうです、なぜ赤い?
2013年09月30日 23:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/30 23:23
三等三角点だそうです、なぜ赤い?
南面は展望が開けていて、大富士見台の名に恥じない富士山が見えます。
2013年09月30日 23:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/30 23:23
南面は展望が開けていて、大富士見台の名に恥じない富士山が見えます。
ここの山は山火事が多いらしいです。
2013年09月30日 23:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/30 23:23
ここの山は山火事が多いらしいです。
山火事の傷跡
2013年09月30日 23:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:23
山火事の傷跡
これから向かう甲州高尾山方面の尾根、甲府盆地も良く見えます。
2013年09月30日 23:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:23
これから向かう甲州高尾山方面の尾根、甲府盆地も良く見えます。
そのパノラマ写真
2013年09月30日 23:23撮影
1
9/30 23:23
そのパノラマ写真
林道を横断します。けっこう新しそうです。
2013年09月30日 23:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:23
林道を横断します。けっこう新しそうです。
展望台への分岐 その1
2013年09月30日 23:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:23
展望台への分岐 その1
富士見台
2013年09月30日 23:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/30 23:23
富士見台
歩いてきた稜線、道も見えます。
2013年09月30日 23:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/30 23:23
歩いてきた稜線、道も見えます。
展望台への分岐 その2
2013年09月30日 23:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/30 23:23
展望台への分岐 その2
太陽に向かって登れ!
2013年09月30日 23:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/30 23:23
太陽に向かって登れ!
この先の山は山火事の跡も少ないようで、普通に木々があります。足元は山火事で木が無い。
2013年09月30日 23:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/30 23:23
この先の山は山火事の跡も少ないようで、普通に木々があります。足元は山火事で木が無い。
甲州高尾山頂上
2013年09月30日 23:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/30 23:23
甲州高尾山頂上
甲州高尾山からの富士山、ちょっと雲が掛かってます
2013年09月30日 23:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/30 23:23
甲州高尾山からの富士山、ちょっと雲が掛かってます
今度は甲州高尾山剣が峰
2013年09月30日 23:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/30 23:23
今度は甲州高尾山剣が峰
こちらには三角点があります。何等かは良く見えませんでした
2013年09月30日 23:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/30 23:23
こちらには三角点があります。何等かは良く見えませんでした
林道にでたところ、土砂もずいぶん流れ出ています
2013年09月30日 23:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/30 23:23
林道にでたところ、土砂もずいぶん流れ出ています
林道で戻ります、楽だからね
2013年09月30日 23:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/30 23:23
林道で戻ります、楽だからね
林道から見晴らしポイント。正面に男滝、奥が大滝山や棚横手じゃないかと、今日歩いてきた山々だと思う
2013年09月30日 23:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:23
林道から見晴らしポイント。正面に男滝、奥が大滝山や棚横手じゃないかと、今日歩いてきた山々だと思う
男滝のズーム
2013年09月30日 23:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:23
男滝のズーム
林道の分岐、右に行けば始めの十字路に出ると思う。スターと地点に戻るには直進。
2013年09月30日 23:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 23:23
林道の分岐、右に行けば始めの十字路に出ると思う。スターと地点に戻るには直進。

感想

前日は予定があって疲れていたと思うので、でも天気いいので
近場でハードじゃない山を探して棚横手に行くことにしました。

準備していて、山梨百名山の本を見ているとルートとなる道が地形図にはない!山と高原地図にも無い!
ということで、行き当たりばったりで行くことにしました。なんとなく山梨百名山の本のルートを頭に入れて。行ってきました。

大体の流れは写真とコメントの通りです。

ルートで悩んだのは
林道での分岐、真っ直ぐの草ぼうぼうの道と、使われている感じのある山へ入っていく道。
地形図から川沿いに出ると思っていたので、山に入っていく道は無いだろ?と思い
ぼうぼうの道をチョイス、正解でした。
登りも佳境になる頃、一の沢で直進するか、左折するかで悩む。
どちらも似たような道、気持ち左折する道の方が道っぽいか?気持ち赤テープが左折を示しているような。
山梨百名山の本にも「直下になると、沢の左に迂回し尾根に出る」とあった気がして
左折。すぐに赤テープを見つけたので正解のようです。

ちょっとこの二箇所は分かりにくかったです。でも正解でよかったです。
こんな時こそ赤テープで明示してくれればいいのに

後半は火事で木々を失ったので、非常に見晴らしの良いコースでした。

ちょっと歩くのには丁度良いコースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1460人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら