記録ID: 3527642
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
駒ヶ岳登山口〜会津駒ヶ岳〜中門岳〜御池
2021年09月19日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:14
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,676m
- 下り
- 1,089m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 7:08
距離 20.0km
登り 1,676m
下り 1,098m
13:07
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山後、御池から駒ヶ岳登山口までは会津バスで戻り。本数少ないため、事前にチェックしておいた方がよい。 https://www.aizubus.com/rosen/pdf/20210501/04_oze-numayama.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
会津駒ヶ岳の山頂を巻く道は、木道がツルッツルなので要注意。 大杉林道は、刈り払いされていない部分多し。また、泥濘が多く足を取られる。 |
写真
撮影機器:
感想
台風一過で最高の登山日和でした。
中門岳はパスしようかと思っていましたが、行って正解。会津駒ヶ岳〜中門岳間の景色は本当に素敵でした。
下山口は御池にしたのですが、大杉林道は刈り払いされていない箇所あり+泥濘が多い+木道が滑る+細かなアップダウンが続く…といった具合で、メンタル削られました😅
次回行くならキリンテに下山かな。
御池から、駐車場近くの駒ヶ岳登山口までは会津バスを利用。バスを利用する場合、本数が少ないので、予め時刻表をチェックしておくとよいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する