ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3529036
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光白根山 台風一過のドピーカン!

2021年09月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:42
距離
9.5km
登り
952m
下り
947m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
0:50
合計
7:42
6:20
133
スタート地点
8:33
8:34
80
9:54
10:42
59
11:41
27
12:08
12:09
30
12:39
83
14:02
ゴール地点
 
6:20 菅沼登山口出発
8:25 弥陀ヶ池(約10分散策) 
9:55 白根山山頂(約45分散策+休憩)
11:40 五色沼避難小屋
11:55 五色沼(約10分休憩) 
12:40 弥陀ヶ池
14:00 菅沼登山口
 
 
天候 晴れ
ドピーカン!
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 
菅沼登山口駐車場は有料(1000円)
沼田インターから1時間、丸沼高原ロープウェイから15分
※下山後は、道の駅かたしな付近の国道が工事のため大渋滞していました
 
コース状況/
危険箇所等
 
【菅沼登山口〜弥陀ヶ池】
距離は約3キロ、ほぼ樹林帯
整備された登山道で危険箇所は少ない
登山口付近は斜度がゆるく、足元が不明瞭な箇所も多少あるのでテープの確認は必須
登山道は全体的にザレ、土、木の根、岩でたまに大きな段差がある程度
弥陀ヶ池湖岸は木道が整備されている

【弥陀ヶ池〜白根山山頂】
岩場の急坂が続き、森林限界を超えているため風が強い日は難儀しそう
ところどころ行き違いに狭い箇所もあるので、登山者が多い時は渋滞必至
山頂直下が一番急坂だが、そのあたりはかなり眺望が良い
山頂標識の箇所は狭いが、山頂一体は広く、休憩には最適
眺望があれば、東は男体山と中禅寺湖、北は吾妻方面から駒ケ岳、燧・至仏から越後の山並み、北西方面は武尊、谷川、浅間山から頸城山塊、西は八ヶ岳、南西に富士山が見えて、360度の大展望に偽りなし
(この日は南西方向に雲が湧いていたので、富士山は時々しか見えず(泣))

【白根山山頂〜五色沼〜弥陀ヶ池】
山頂から五色沼避難小屋まではザレた急坂
段差は大きくないがひたすら急坂が続くので、登りは難儀しそう
途中何箇所か岩場が続く箇所があるが危険箇所は少ない
底まで降りると五色沼と前白根山との分岐点となる
そこからさらに下ると五色沼、ここも休憩には最適な場所
五色沼から少し登り返すと弥陀ヶ池に出る

【植物】
夏の植物もほぼ終了し、残っていたのはカニコウモリのみ
五色沼周辺など、一部紅葉が始まっていた
 
 
 
その他周辺情報
【登山届】
菅沼登山口に提出場所あり
(今回はコンパスで提出)

【トイレ】
菅沼登山口のお土産物屋さんのみ
(早朝は男子便所が男女共用となるらしい)
コース上にはトイレなし

【売店】
日中は菅沼登山口のお土産物屋さんのみでコース上になし
コンビニは、片品村側は片品村のセブンイレブンが最終

【入浴施設】
白根温泉は利用(800円)
大露天風呂は広いがかなり熱い(笑)
  
  
朝6時過ぎの時点で駐車場はこれぐらい
この時点でかなり甘く見ていた(笑)
2021年09月19日 06:08撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 6:08
朝6時過ぎの時点で駐車場はこれぐらい
この時点でかなり甘く見ていた(笑)
登山口から少し歩くと案内板
この左側にも駐車場あり
2021年09月19日 06:26撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 6:26
登山口から少し歩くと案内板
この左側にも駐車場あり
序盤はこんな感じ
少し不明瞭な箇所もあり、テープチェックは必須
2021年09月19日 06:30撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 6:30
序盤はこんな感じ
少し不明瞭な箇所もあり、テープチェックは必須
朝は冷えていたが、徐々に蒸し暑くなって。。。
2021年09月19日 06:48撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 6:48
朝は冷えていたが、徐々に蒸し暑くなって。。。
おおきなキノコ
下山時は酷いことになっていて残念
2021年09月19日 06:52撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 6:52
おおきなキノコ
下山時は酷いことになっていて残念
謎の鳥居(笑)
2021年09月19日 07:10撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 7:10
謎の鳥居(笑)
苔祭り開催中(笑)
2021年09月19日 07:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/19 7:38
苔祭り開催中(笑)
立派な木々
原生林かなぁ?
2021年09月19日 07:45撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 7:45
立派な木々
原生林かなぁ?
多くのハイカーさんに抜かれつつ
ゆるゆる登っていきます
2021年09月19日 08:08撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 8:08
多くのハイカーさんに抜かれつつ
ゆるゆる登っていきます
カニコウモリ祭り
2021年09月19日 08:08撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 8:08
カニコウモリ祭り
弥陀ヶ池とうちゃこ
ここで初めて山頂が登場!
2021年09月19日 08:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/19 8:26
弥陀ヶ池とうちゃこ
ここで初めて山頂が登場!
綺麗な青
湖面に映る山頂
2021年09月19日 08:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/19 8:27
綺麗な青
湖面に映る山頂
山頂方向もドピーカン
少し色づいている木々もあり
2021年09月19日 08:32撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 8:32
山頂方向もドピーカン
少し色づいている木々もあり
まずは山頂に向かいます
2021年09月19日 08:41撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 8:41
まずは山頂に向かいます
この分岐を左の山頂方向に
2021年09月19日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 8:43
この分岐を左の山頂方向に
ぐいぐい登ってあっという間に弥陀ヶ池が眼下に
2021年09月19日 08:58撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 8:58
ぐいぐい登ってあっという間に弥陀ヶ池が眼下に
色づいた木々の向こうに燧ヶ岳!
2021年09月19日 09:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/19 9:00
色づいた木々の向こうに燧ヶ岳!
弥陀ヶ池、菅沼、丸沼
奥に燧ヶ岳と会津駒ヶ岳!
2021年09月19日 09:21撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 9:21
弥陀ヶ池、菅沼、丸沼
奥に燧ヶ岳と会津駒ヶ岳!
至仏山も見えてきた!
2021年09月19日 09:21撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 9:21
至仏山も見えてきた!
撮影しながら休憩
風はちょっと強め
2021年09月19日 09:34撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 9:34
撮影しながら休憩
風はちょっと強め
武尊の向こうに谷川岳
2021年09月19日 09:40撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 9:40
武尊の向こうに谷川岳
山頂に向かってガシガシと
2021年09月19日 09:47撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 9:47
山頂に向かってガシガシと
男体山も見えたきた!
2021年09月19日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 9:49
男体山も見えたきた!
男体山と中禅寺湖!
2021年09月19日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 9:50
男体山と中禅寺湖!
男体山と中禅寺湖、さらに戦場ヶ原の一部
2021年09月19日 09:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/19 9:51
男体山と中禅寺湖、さらに戦場ヶ原の一部
山頂標識付近はすごい人
2021年09月19日 09:52撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 9:52
山頂標識付近はすごい人
山頂とうちゃこ
2021年09月19日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/19 9:58
山頂とうちゃこ
少し離れたところでランチタイム
振り返ると山頂付近は写真待ちのすごい人
ロープウェイから登ってくる人が多い!
2021年09月19日 10:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/19 10:16
少し離れたところでランチタイム
振り返ると山頂付近は写真待ちのすごい人
ロープウェイから登ってくる人が多い!
五色沼と外輪山
左奥は吾妻かな?
2021年09月19日 10:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/19 10:40
五色沼と外輪山
左奥は吾妻かな?
下山開始
山頂方向を振り返るとまだまだ人が多い
2021年09月19日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 10:47
下山開始
山頂方向を振り返るとまだまだ人が多い
白根神社の祠
2021年09月19日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 10:47
白根神社の祠
五色沼方面へ下山します
手前は外輪山の前白根山
2021年09月19日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 10:56
五色沼方面へ下山します
手前は外輪山の前白根山
ガシガシ下ってきました
ハイカーさんが多い!
2021年09月19日 11:24撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 11:24
ガシガシ下ってきました
ハイカーさんが多い!
やっと下りきった
2021年09月19日 11:34撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 11:34
やっと下りきった
色づいた木々の向こうに避難小屋
2021年09月19日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 11:40
色づいた木々の向こうに避難小屋
五色沼とうちゃこ
ちょっと休憩
2021年09月19日 11:53撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 11:53
五色沼とうちゃこ
ちょっと休憩
振り返って山頂方向
2021年09月19日 11:54撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 11:54
振り返って山頂方向
五色沼と外輪山
今回はショートカットして弥陀ヶ池へ
2021年09月19日 12:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/19 12:10
五色沼と外輪山
今回はショートカットして弥陀ヶ池へ
ナナカマド
ちょっと乱暴な写真(笑)
2021年09月19日 12:30撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 12:30
ナナカマド
ちょっと乱暴な写真(笑)
弥陀ヶ池から山頂を見納め
2021年09月19日 12:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/19 12:42
弥陀ヶ池から山頂を見納め
一気に下山しました
写真は省略(笑)
2021年09月19日 13:58撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 13:58
一気に下山しました
写真は省略(笑)
無事に下山
この後トイレへダッシュ!(笑)
2021年09月19日 14:02撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 14:02
無事に下山
この後トイレへダッシュ!(笑)
「すいとん」と「まいたけご飯」
疲れた身体に塩味はサイコーでした(笑)
2021年09月19日 14:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/19 14:25
「すいとん」と「まいたけご飯」
疲れた身体に塩味はサイコーでした(笑)

感想

 
夏休みの宿題として残っていた日光白根山へ
土曜日に台風直撃の予報でしたが、思ったよりも進みが早く日曜日は台風一過の予報となったので、強風覚悟で訪問しました

懸念していた雨と風は良い方に外れ、朝からドピーカン+風は弱めのベストコンディション
登山口では10度を下回り、今シーズン初めて上着を羽織ることに
しかし、登り始めてしばらくすると樹林帯の中は無風状態のためすぐに蒸し暑いぐらいに
ゆるゆると登っていると多くのハイカーさんに抜かれます
台風一過でハイカーさんが少ないと予想していたものの、連休中日+好天予報でハイカーさんが多く予報が外れてちょっとビックリ

弥陀ヶ池に着くといきなり山頂がバーンと!
逆さ山頂が湖面に映った素晴らしい景色にテンションアップ!
さらに山頂に向かう急坂を登るとこれまで登った多くの山+未踏の山々が見えてさらにテンションアップ
睡眠不足でちょっと疲れましたが、何とか岩場を登りきって山頂へ

山頂はさらに多くのハイカーさんが溢れていてさらにビックリ!
ロープウェイからのハイカーさんがかなり多いようで、登山道から次々に現れる姿を見て笑ってしまいました
2ヶ月前に登った男体山や中禅寺湖を眺めながら昼食休憩

下山は、弥陀ヶ池へのコースは行き違いが大変なので五色沼方面へ下山します
こちらは段差は小さいもののひたすら急坂のつづら折りが続き、ガシガシ下って五色沼へ
当初予定では前白根山や外輪山を歩く予定でしたが、思ったよりも体力を消耗してしまったので、ショートカットして五色沼から弥陀ヶ池へ
弥陀ヶ池でちょこっと休憩し、難儀の登り返しをダラダラと登り弥陀ヶ池へ

菅沼登山口までは一気に降りて、なんとか無事に下山できました


久しぶりの百名山ですが、多くのハイカーさんにビックリ
それよりも、自分たちの「歩けない」状態によりビックリしました
・段差の大きい箇所は下山時に時間がかかる
・岩場を歩く時にソールが岩に引っかかってバランスを崩すことがある

最近はユルユル歩きがメインだったので、もうちょっとトレーニングをしっかりしないと!
と反省でした


それにしても、この日の山頂からの景色は素晴らしかった!
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら