記録ID: 3531157
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
秋晴れなので白山へサクッと♪
2021年09月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 15:08
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,544m
- 下り
- 1,533m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 8:20
14:08
大白川登山口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 道の駅飛騨白山に隣接したしらみずの湯 https://www.hidahakusan.jp/spa/ |
写真
撮影機器:
感想
折角の休日・・ましてや白山は晴れ予報・・
誰も誘えずボッチで行って来ました♪
砂防新道は別当出合までのバスの混雑が嫌だったので、まだ行った事のない平瀬道からにしました♪
4:00ごろ金沢を出発して6:00前に登山口に到着
同じ考えを持った人がたくさんいたようですでに満車に近い状態・・
サッサと支度をして出発です
皆から階段地獄だよ〜と言われていたがまさにその通り・・
避難小屋まではひたすら眺望もなく階段をよっこれせ・・
でもそれ以降は今までとは違う白山を見ながらの素敵な時間(^^♪
新鮮でした!何十回も登った白山でしたが反対側からの眺望は!
室堂に着いて、早速山頂へ!ここがいつもながらペースダウンするところ・・
なんとか山頂にたどり着くと、そこに待っていたのは360度見渡せる大展望!
雲海に浮かぶアルプスに赤く染まってきた山肌!そして雲一つないスカイブル〜
やっぱり白山は何度登ってもいい所です
近年白い白山しか見ていなかったから紅葉の白山も最高です♪
帰りはひたすら淡々と下りましたが俺には階段が合っているのか楽ちんでした
さぁ!紅葉シーズンの始まりですねぇ〜
次はどこに行きましょうか??
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する