記録ID: 3535663
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
笠ヶ岳 静かな山頂は大展望
2021年09月20日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 836m
- 下り
- 829m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
戸倉駐車場からバスで鳩待峠に、片道1,000円。最終便16時30分。 戸倉駐車場、1,000。 |
写真
ここで初めてスライドした方、あの方御池から燧ヶ岳、尾瀬ヶ原、至仏山と昨日から一泊で歩いているそうです。湯の小屋温泉目指しているとのこと。
そのルートも興味あります。でも厳しいですね。
そのルートも興味あります。でも厳しいですね。
撮影機器:
感想
ぐんま百名山の笠ヶ岳に行ってきました。
朝、5:30分には、戸倉第一駐車場は9割の車。早くから尾瀬に来ています。鳩待峠からかは至仏山登山口より。
ほとんどの方が尾瀬ヶ原に向かっているみたいで、静かな山歩き。
尾瀬ヶ原が見下ろせるところまで来ると、尾瀬ヶ原が雲海になっています。早朝ならではの景色で得した気分です。
気になっていた笠ヶ岳。
昨日、燧ヶ岳から至仏山の後ろに見えた、三角の山頂は、存在感もあり、大展望のパノラマ。
山頂から至仏山越に見える燧ヶ岳、その後ろに会津駒ヶ岳、風は秋になってきています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する