記録ID: 3536507
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
船形山 彩の季節始まる
2021年09月20日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 621m
- 下り
- 613m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:23
距離 10.5km
登り 630m
下り 624m
13:11
ゴール地点
天候 | 快晴 雲無く視界もかなり良かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題はありません。全体的に泥濘が多いです。沢伝いの箇所もあるので長靴なども良いと思う。 |
写真
感想
社会人になって初めて山を教えてもらったのが船形山だった。それから40年以上。何回も登った山だが、思い返してみると雨にあった記憶がない。
とにかく相性が良い山なのだろう。今回も快晴だった。
そして山の彩りも始まっている。気持ちの良い風に吹かれながら、コロナの影響で行けなかった山々を眺め、少し感傷に浸っていた。
帰りには鈴沼で透き通る水と鏡のような反射の光景にしばしカメラを向けた。いつもいろいろな表情を見せてくれる山だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する