白馬岳 蓮華温泉から白馬三山
- GPS
- 14:25
- 距離
- 27.7km
- 登り
- 2,640m
- 下り
- 2,623m
コースタイム
- 山行
- 11:33
- 休憩
- 2:46
- 合計
- 14:19
天候 | ガス時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時〜21時:片側交互通行で通行可能 21時〜6時:通行止め |
コース状況/ 危険箇所等 |
【蓮華温泉〜白馬大池】 ・一部登山道に流水あり。 ・僅か二歩程度だが登山道が谷側へ片斜面となっていた。山側の踏み痕を使った。 【白馬大池〜白馬岳】 ・ヘッデン、ガスガスで踏み痕が良く見えない所もあった。 ・船越ノ頭からの稜線では基本的に長野県側への転倒、滑落は一発アウト。 【白馬岳〜杓子岳】※ここからキッズと歩く ・丸山から80m降り、その後は細かいアップダウン。 ・杓子岳直登路はザレ。 【杓子岳〜白馬鑓ヶ岳】 ・杓子岳の降りはザレ。長野県側への転倒、滑落は一発アウト。 【白馬鑓ヶ岳〜白馬岳】 ・復路での杓子岳トラバース道の下部に、もう一本踏み痕あるが石に×印あり。 【白馬岳〜蓮華温泉】 ・白馬大池から先の樹林帯は滑る木の根もある。 |
写真
感想
行く行く言っておきながら行ってない白馬岳。。。
会社の仲間が蓮華温泉から白馬山荘泊でピストンするとの事なので便乗する。とは言っても自分は蓮華温泉から三山ワンデイの計画。白馬山荘で合流してキッズと杓子、白馬鑓を目指す事とした。
蓮華温泉駐車場に18時前に着いたが、空きは数台分しかなかった。暗くなる前にジェットボイルでお湯を沸かし、夕飯を食べたら読書をして睡眠導入を図る。20時30分頃には寝入り1時起床。腹ごしらえをして1時50分、真っ暗の駐車場をヘッデンを点灯して元気よくスタート。
もう少し気温が下がると思ったが、樹林帯の中は湿度を帯びた感じで寒くはない。樹林の隙間から大きな月やオリオン座も見えたので好天を期待する。暗闇の樹林帯をガシガシ登って行くと天狗の庭辺りで糸魚川方面の夜景が霞んで見えた。流石に2000mを越えてくると涼しくなり快適だ。
樹林帯が終わると色とりどりのテントが張られている白馬大池に出る。大池から先の登りに何灯か先行者のヘッデンが見える。
風が強くなり寒くなってきたので体を温める為にペースを上げて先行者をパスして行く。稜線に出るとガスも出てきて登山道が判りにくい。船越ノ頭に到着する頃には寒くなってきたのでカッパの上着を着る。徐々にガスが濃くなってきた。切れ落ちている長野県側にルートを外さないように注意しながら進んで行くと、徐々に空が白んで東の空はオレンジ色になってくる。ガスが多いのでご来光は無理そう。
小蓮華山登頂〜。
山頂で自撮りをするが真っ白で景色は無いのでエネ補給をして先へ進む。稜線の細かいアップダウンをこなし一旦、富山県側に巻いて行く。三国境を過ぎ馬の背でおはようSUN。ガスも少なくなり振り返ると歩いてきた稜線がきれいに見えた。
白馬岳方面から降ってくる登山者が一気に増え、山頂手前のピークではスライドするのに時間が掛かる。ピークを過ぎると非対称山稜が見事な稜線の先に白馬岳が見える。
白馬岳登頂〜。
3ヶ月ぶり3回目にして無雪期は初登頂です。パシャったら白馬山荘で待つ仲間のもとへ行こう。初めて登山靴で山荘まで降りたが、スキーブーツとは違い何と歩きやすい事か。サクッと降ったら山荘で仲間と合流。暖かいコーヒーを淹れてもらいホッとする。2杯も飲んでしまった。エネ補給もして充分休んだらキッズと二人で杓子、白馬鑓へ向かう。
山荘から尾根を段々と240m降り、杓子岳の尾根に取付く。トラバース道から分岐して直登をして行くと。。。
杓子岳登頂〜。
山頂はガスっていて残念。小休止したら長居は無用なので白馬鑓ヶ岳を目指す。降る尾根の長野県側は落ちたらアウトなので慎重に歩く。コルまで降ったら白馬鑓ヶ岳の登りに取付く。ジグりながら小鑓まで登り、あとはまったりと登り上げたら。。。
白馬鑓ヶ岳登頂〜。
山頂は近場のガスも抜け穏やかだ。ゆっくりとエネ補給をしたりパシャパシャする。今度は唐松岳方面の天狗尾根も歩いてみたい。充分に休憩をしたら白馬山荘を目指して戻るか。
白馬鑓ヶ岳からサクサクと降りて行き、杓子岳のトラバース道を使って先へ進む。往路同様に細かいアップダウンをこなしてやや大きく登り返して丸山に。そこから見えている白馬山荘を目指し登って行くのがなかなか辛かった。白馬山荘まで戻り昼食休憩。ソロの時は昼食休憩は取らないが今回はキッズ同行なので各所で十分に休憩を採るようにした。
残すは蓮華温泉まで10劼瞭擦里蠅澄
一旦、白馬岳へ登り上げ三国境に降る。先にキッズを歩かせてみるが早い早い。余力もありそうだ。今年から登山クラブに入り、今日が19日目の山行との事で経験もだいぶ積んできている。
三国境からは自分が先行して少しペースを上げる。小蓮華山、船越ノ頭と休憩をはさみながらガンガン降る。途中、小蓮華山の先で至近距離に雷鳥5羽と遭遇。キッズは5羽の集団に出会った事、至近距離で見れた事に喜んでいた。
自分は往路では見れなかった景色を堪能したかったが、ガスが多く眺望は臨めなかったのが残念だった。
白馬大池まで降りたら先は樹林帯で眺望は無い。蓮華温泉までの5劼脇颪靴せは無いが、疲労も出てくる頃なので集中して降りて行く。蓮華温泉ロッジが見えたら無事下山。
白馬三山ワンデイコンプリ〜ト。
約28劼疲れ様でした。
キッズも17劼茲頑張りました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する