巻機山 (割引山〜牛ヶ岳)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,573m
- 下り
- 1,566m
コースタイム
=避難小屋=巻機山山頂=割引岳=往復=巻機山山頂
=ほんとうの山頂=朝日分岐=牛ヶ岳山頂=往復=巻機山山頂
=往復=登山口=駐車場
天候 | 晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 温泉 尾瀬湯之谷温泉郷で |
写真
感想
土曜日は、天気が雨模様とのことで日曜日に登るように
ゆっくりと行くことにして磐越道の坂下ICから只見を通り
六十里超えを通り新潟の小出にむかい、そこから関越道の1区間だけ
利用して六日町ICで下りて巻機山登山口の桜坂駐車場に向かいました。
夕方着でしたが駐車場には、まだ料金おじさんがいて500円を払い
車中泊まりなら2番目の方が水場、トイレが
近くていいよと教えてくれました。
その後食事をして早めの就寝、夜中車の音もしていて
朝起きたらかなりの台数に増えていました。
朝は、快晴で山日和にぴったりの天気でしたが気温が朝から
高くて今の時期としては珍しいくらいでした。
出発して樹林帯の中を進み途中、井戸の壁を
過ぎると5合目の焼松に着きました、ここからは、米子沢とか
谷川岳方面も見渡せて視界が開けてきました。
その後登っていくと6合目付近から天狗岩,ヌクビ沢、
割引岳も見ることができました。
7合目から8合目あたりになってくると目の前に前巻機が見えてきて
紅葉も見ごろでした。登山道も急になり途中からは階段も
整備されてました。
前巻機(9合目)に着くと眺めがよくなり谷川から山頂、割引岳、
五日町方面まで見渡せました。
9合目の先からは木道で少し下ると避難小屋があり登り返していくと
池塘がありその先階段を登った先に巻機山山頂の標識がありました。
着いたころ、北西方面からはガスがどんどん発生して
眺めがあまりよくなくなってきていて、割引岳に向かうころも
少しガスで覆われてしまいましたがその後時々ガスの切れ間から
山頂方面見ることができました。
山頂からは、八海山方面は
雲が多いながらも見えましたが、ヌクビ沢方面はガスで真っ白
視界不良でした。山頂から戻るときも一面ガスで真っ白でしたが
時々ガスが晴れて巻機、牛ヶ岳方面を見ることができました。
山頂着後、ほんとうの山頂から朝日分岐を
通り牛ヶ岳に向かいましたが一面真っ白で視界不良の中戻り
途中で食事をして来た道を下山してきました。
8合目付近から下は、ガスも取れていて
視界良好でした。
帰りは、小出からシルバーラインの長い長いトンネルを
通って奥只見湖の脇を通る狭い道を桧枝岐に抜けて
会津田島から白河に行き高速に入りました。
noboさん、こんにちは
お天気はどうかな ??と気になってましたが、青空も見えたんですね。
紅葉は、私が出掛けた時よりも色彩が増えてるような気がします
もう少し楽しめそうな感じですね
pippiさん
こんばんは
いやー、登山口まで道中長かったですけどなんとか
天気に恵まれて登ってきました。
でも寒いどころか暑くて暑くて初夏みたいでした。
紅葉は、中腹から上の方は見ごろで一週間違うと
だいぶ色づきが進みますね、例年ですと気温が
もっと下がっていてだいぶ下のほうまで色づいて
いたんじゃないでしょうかね?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する