ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3542183
全員に公開
ハイキング
関東

四阿山

2021年09月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:54
距離
15.5km
登り
1,219m
下り
1,210m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:14
合計
5:53
9:46
9:47
19
10:06
10:08
62
11:10
11:16
7
11:23
11:24
14
11:38
33
12:25
12:27
11
12:44
12:45
13
12:58
12:59
22
13:21
35
14:05
56
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東京<=>上田 北陸新幹線 <=> 菅平高原ダボスバス停 500円片道
コース状況/
危険箇所等
クマ注意の看板があちこちにありました。人気の少ないルートは注意が必要かもしれません。
その他周辺情報 菅平プリンスホテル(旅館?)にお世話になりました。500円は銭湯並みのお手頃価格です。
上田駅は初めて。
2021年09月20日 08:07撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 8:07
上田駅は初めて。
バスの車窓より。あれが四阿山でしょうか?
2021年09月20日 09:00撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 9:00
バスの車窓より。あれが四阿山でしょうか?
なぜ地名がダボス?と思ったら、あのダボス会議のダボスに由来があったとは。。
2021年09月20日 09:05撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 9:05
なぜ地名がダボス?と思ったら、あのダボス会議のダボスに由来があったとは。。
このバス停から登山口のある菅平牧場まで標高差約200mあり、結構歩くと時間かかります。
2021年09月20日 09:06撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 9:06
このバス停から登山口のある菅平牧場まで標高差約200mあり、結構歩くと時間かかります。
途中車は通れないような所をひたすら直進して登ります。
2021年09月20日 09:15撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 9:15
途中車は通れないような所をひたすら直進して登ります。
牧場入口が見えました。ここで入山料200円を納めます。
2021年09月20日 09:27撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 9:27
牧場入口が見えました。ここで入山料200円を納めます。
約30分で何とか登山口に到着。ここまで車で登られる方が多かったです。駐車場も多くの車が。
2021年09月20日 09:45撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 9:45
約30分で何とか登山口に到着。ここまで車で登られる方が多かったです。駐車場も多くの車が。
牧場側を登り始めます。
2021年09月20日 09:47撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 9:47
牧場側を登り始めます。
オヤマリンドウ
2021年09月20日 09:48撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 9:48
オヤマリンドウ
マツムシソウ
2021年09月20日 09:48撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 9:48
マツムシソウ
広々とした牧場がいい感じですね。
2021年09月20日 09:49撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 9:49
広々とした牧場がいい感じですね。
ハクサンフウロ
2021年09月20日 09:51撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 9:51
ハクサンフウロ
ミネウスユキソウもそろそろ終わりかな。
2021年09月20日 09:55撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 9:55
ミネウスユキソウもそろそろ終わりかな。
ウツボグサ
2021年09月20日 09:59撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 9:59
ウツボグサ
東屋に到着すると、眺望の解説が。北アルプスのほぼ全山が一望できるようです。
2021年09月20日 10:04撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 10:04
東屋に到着すると、眺望の解説が。北アルプスのほぼ全山が一望できるようです。
今日は雲がかかってあまりよく拝めず。。
2021年09月20日 10:05撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 10:05
今日は雲がかかってあまりよく拝めず。。
さて、根子岳目指して登ります。
2021年09月20日 10:07撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 10:07
さて、根子岳目指して登ります。
牧場越えるとまずはしばらく樹林帯。
2021年09月20日 10:09撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 10:09
牧場越えるとまずはしばらく樹林帯。
ところどころ紅葉していました。
2021年09月20日 10:44撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 10:44
ところどころ紅葉していました。
森林限界を超えると笹道。
2021年09月20日 10:53撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 10:53
森林限界を超えると笹道。
ウメバチソウ?
2021年09月20日 10:54撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 10:54
ウメバチソウ?
結構このような石がゴロゴロで歩きにくいです。
2021年09月20日 10:59撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 10:59
結構このような石がゴロゴロで歩きにくいです。
根子岳に到着。多くの登山者でにぎわっていました。
2021年09月20日 11:09撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 11:09
根子岳に到着。多くの登山者でにぎわっていました。
根子岳の社越しの四阿山。結構遠いですね。
2021年09月20日 11:10撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/20 11:10
根子岳の社越しの四阿山。結構遠いですね。
2021年09月20日 11:10撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 11:10
昼前になると雲がわいてきます。
2021年09月20日 11:11撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 11:11
昼前になると雲がわいてきます。
気持ちいい眺めですね。
2021年09月20日 11:11撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 11:11
気持ちいい眺めですね。
根子岳で少し行動食を取って休憩しながら四阿山を拝みます。
2021年09月20日 11:13撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 11:13
根子岳で少し行動食を取って休憩しながら四阿山を拝みます。
根子岳からは一旦下ります。結構荒々しい道が続きます。
2021年09月20日 11:19撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/20 11:19
根子岳からは一旦下ります。結構荒々しい道が続きます。
振り替えると結構根子岳の裏は岩の崖です。
2021年09月20日 11:21撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 11:21
振り替えると結構根子岳の裏は岩の崖です。
鞍部の笹原が見えてきました。
2021年09月20日 11:24撮影 by  SC-04J, samsung
2
9/20 11:24
鞍部の笹原が見えてきました。
根子岳方面振り返ってみるとあちらにも笹薮のルートが在りそうです。眺めもよさそうで気持ちよさそうですね。
2021年09月20日 11:28撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 11:28
根子岳方面振り返ってみるとあちらにも笹薮のルートが在りそうです。眺めもよさそうで気持ちよさそうですね。
レゴブロックのような亀裂が入った岩がこの辺りは多いです。
2021年09月20日 11:29撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/20 11:29
レゴブロックのような亀裂が入った岩がこの辺りは多いです。
まで来ました。笹薮越しの四阿山が気持ちいいですね。
2021年09月20日 11:36撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 11:36
まで来ました。笹薮越しの四阿山が気持ちいいですね。
根子岳方面を振り返っても笹薮を縫う道。
2021年09月20日 11:38撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 11:38
根子岳方面を振り返っても笹薮を縫う道。
鞍部からは登り約200m。滑りやすい岩がゴロゴロしている急登なので中々疲れます。
2021年09月20日 11:54撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/20 11:54
鞍部からは登り約200m。滑りやすい岩がゴロゴロしている急登なので中々疲れます。
尾根にでると、四阿山まであと少し。
2021年09月20日 12:11撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 12:11
尾根にでると、四阿山まであと少し。
山頂が見えてきました。
2021年09月20日 12:15撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 12:15
山頂が見えてきました。
まだ夏の名残のような青空のなかに沸き立つ雲。
2021年09月20日 12:18撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 12:18
まだ夏の名残のような青空のなかに沸き立つ雲。
四阿山登頂。山頂碑付近で陣取って休憩するのはご遠慮頂きたいものです。。
2021年09月20日 12:24撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/20 12:24
四阿山登頂。山頂碑付近で陣取って休憩するのはご遠慮頂きたいものです。。
日本酒、谷川岳が収められていました。
2021年09月20日 12:24撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 12:24
日本酒、谷川岳が収められていました。
昼には雲がかかってきました。
2021年09月20日 12:25撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 12:25
昼には雲がかかってきました。
幻想的な雰囲気がこれはこれで良いですね。
2021年09月20日 12:25撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 12:25
幻想的な雰囲気がこれはこれで良いですね。
此方にも谷川岳のお酒が収められていました。
2021年09月20日 12:27撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 12:27
此方にも谷川岳のお酒が収められていました。
眺望もなくなったので下山します。
2021年09月20日 12:27撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 12:27
眺望もなくなったので下山します。
向こうに根子岳。
2021年09月20日 12:30撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 12:30
向こうに根子岳。
さて、別ルートから菅平牧場目指して下ります。
2021年09月20日 12:42撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 12:42
さて、別ルートから菅平牧場目指して下ります。
眺めも良い尾根道くだりなので、気持ちいいですね。
2021年09月20日 12:43撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 12:43
眺めも良い尾根道くだりなので、気持ちいいですね。
四阿高原方面の道は結構道が薄くなってますね。
2021年09月20日 12:44撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 12:44
四阿高原方面の道は結構道が薄くなってますね。
大分下ってきました。
2021年09月20日 12:53撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 12:53
大分下ってきました。
途中、いくつかの岩場ピークがあります。
2021年09月20日 12:59撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 12:59
途中、いくつかの岩場ピークがあります。
朝は向こうの尾根を上がってきたはず。
2021年09月20日 12:59撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 12:59
朝は向こうの尾根を上がってきたはず。
いい眺めの尾根道下りです。
2021年09月20日 12:59撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 12:59
いい眺めの尾根道下りです。
向こうの雲被った山は浅間山でしょうか。
2021年09月20日 13:01撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 13:01
向こうの雲被った山は浅間山でしょうか。
樹林帯迄下山してきました。
2021年09月20日 13:17撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 13:17
樹林帯迄下山してきました。
此方のルートは山頂付近の混雑ぶりとは打って変わって登山者も下山者も少ないルートでした。
2021年09月20日 13:30撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 13:30
此方のルートは山頂付近の混雑ぶりとは打って変わって登山者も下山者も少ないルートでした。
尾根を下って平坦なルートに戻ると後少し。
2021年09月20日 13:43撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 13:43
尾根を下って平坦なルートに戻ると後少し。
牧場まで戻ってきました。
2021年09月20日 13:56撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 13:56
牧場まで戻ってきました。
根子岳が左、四阿山が右。
2021年09月20日 13:58撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 13:58
根子岳が左、四阿山が右。
牧場からは車道をまた延々と下ります。
2021年09月20日 14:09撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 14:09
牧場からは車道をまた延々と下ります。
こちら不明。。
2021年09月20日 14:23撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 14:23
こちら不明。。
ホテルというか旅館な感じでした。お湯はさらっとした温泉で気持ちよく汗を流せます。
2021年09月20日 14:53撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 14:53
ホテルというか旅館な感じでした。お湯はさらっとした温泉で気持ちよく汗を流せます。
バス待ちの間にご褒美の一杯。
2021年09月20日 15:00撮影 by  SC-04J, samsung
9/20 15:00
バス待ちの間にご褒美の一杯。
撮影機器:

感想

今年3つ目の百名山で30座登頂となりました。

今年は(も?)土日の天候が良くないことが多くなかなか登山に赴く機会がありませんでしたが、ようやく晴れ間と時間を見つけて久々の登山。ペース良く歩けたものの、日頃の登山不足がたたってかしっかり筋肉痛になりました。
広葉樹も多いので、シーズに来るとさらにきれいな景色が楽しめそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人

コメント

お疲れさまです。
群馬の山はもう色づき初めてますね。
八ヶ岳は少し黄色が出始めたぐらいでした。
2021/9/26 18:11
あと1、2週間するとこの辺りの山々も紅葉が見頃になってくるかもですね。
八ヶ岳もお疲れ様でした!
2021/9/26 23:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら