記録ID: 3542225
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰周遊ハイキング
2021年09月20日(月) [日帰り]
Hyperion117
その他3人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 431m
- 下り
- 439m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 6:23
距離 11.4km
登り 444m
下り 439m
14:33
ゴール地点
6:55 教育文化センター出発
7:35 三峰茶屋到着
8:00 八島ビジターセンター駐車場到着
8:08 八島ビジターセンター駐車場出発
8:12 湿原入口到着
8:30 鷲ヶ峰への中腹到着
8:44 湿原周回木道との合流点到着
8:55 鎌ヶ池到着
9:00 奥霧キャンプ場跡到着
9:49 物見岩到着
10:24 蝶々深山到着
10:55 車山乗越到着
11:26 車山山頂到着
12:22 車山山頂出発
13:07 ころぼっくるひゅって到着
14:00 旧御射山神社到着
14:05 ヒュッテ御射山到着
14:29 湿原入口到着
14:33 八島ビジターセンター駐車場到着
平面距離 11.4km
沿面距離 11.5km
記録時間 06:24:59
最低高度 1,612m
最高高度 1,930m
累計高度(+) 542m
累計高度(-) 512m
平均速度 1.8km/h
最高速度 6.3km/h
7:35 三峰茶屋到着
8:00 八島ビジターセンター駐車場到着
8:08 八島ビジターセンター駐車場出発
8:12 湿原入口到着
8:30 鷲ヶ峰への中腹到着
8:44 湿原周回木道との合流点到着
8:55 鎌ヶ池到着
9:00 奥霧キャンプ場跡到着
9:49 物見岩到着
10:24 蝶々深山到着
10:55 車山乗越到着
11:26 車山山頂到着
12:22 車山山頂出発
13:07 ころぼっくるひゅって到着
14:00 旧御射山神社到着
14:05 ヒュッテ御射山到着
14:29 湿原入口到着
14:33 八島ビジターセンター駐車場到着
平面距離 11.4km
沿面距離 11.5km
記録時間 06:24:59
最低高度 1,612m
最高高度 1,930m
累計高度(+) 542m
累計高度(-) 512m
平均速度 1.8km/h
最高速度 6.3km/h
天候 | 快晴から晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1/5くらいが木道で歩きやすい ただし、一部破損が複数あるので注意 車山からの下りは浮いた石で歩き難い ところぼっくるひゅってからの下りは粘土のような土が滑りやすい |
その他周辺情報 | 八島ビジターセンターあざみ館 奥霧キャンプ場跡(トイレ) 車山SKY TERRASE 霧ヶ峰バイオトイレ チャップリン(ソフトクリーム) ころぼっくるひゅって ヒュッテ御射山 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
計画書
予備電池
GPS
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
元同僚達と山歩きを始めたいからと、4月に地元の城跡をハイクして足慣らしをした。
本人の希望に沿って城跡と池を結ぶルートにしたのだが、里山なので景色は無いし、2つの地点をなるべく車道を通らずに結ぶと標高差400mの登りが必要なコースになってしまった。
それでも山歩きの自信が付き、その楽しさを知ってもらうことができた。
折角足慣らしをしたので、7月の初旬にレンゲツツジの花見に美ヶ原を散策しようと考えていたが、天候に恵まれず実現出来なかった。
今月初めから軽めで清々しい高原歩きをと霧ヶ峰周遊を計画し今回実現に至った。
普段山歩きをしていない女性2名に、いかに楽しんでもらうかが課題で霧ヶ峰を選択した。
天気が悪いと残念なことになってしまうので、農作業の日程を優先させてもらい、その合間で好天の日ということで決行。
鷲ヶ峰への中腹で目指す車山が見えた時には、「あんな所まで行けるかな?」「ずいぶん登るよね」と不安がっていたが、「なだらかに登るから大丈夫」「ゆっくり歩けば案外楽に到着出来るよ」などと励ましながら、最後は「あの林城跡上の林道(標高1000m)までの登りを乗り越えてるからね」と変な自信によって予定通りに車山に登ることが出来た。
途中から雲が増えて、望んでいた富士山を見ることは出来なかったが、清々しい高原歩きとさまざまな眺望を楽しむことが出来て、満足してもらえたようだ。
いつ実現出来るかわからないが、次の希望は高ボッチ山
高ボッチ山は意外と急登で自身は楽に登れる山でないと思っているが、積雪する前に実現出来ないか計画してみることにする。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する