脊振山系全山縦走(二日市温泉〜福吉海岸)
- GPS
- 14:30
- 距離
- 46.2km
- 登り
- 2,726m
- 下り
- 2,674m
コースタイム
- 山行
- 8:26
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 8:36
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 5:54
・1日目スタート
二日市温泉:7時20分
・1日目ゴール
羽金山東側鞍部:21時過ぎ(翌、5時まで野営)
・2日目スタート
羽金山東側鞍部:5時過ぎ
・2日目ゴール
福吉海岸:翌11時4分
です。
所要時間は27時間44分(野営込み)。
これはCT比率70%程度です。
野営を覗いたCT比率は
1日目:13時間50分 ÷ 29時間1分 = 48%
2日目:5時間59分 ÷ 10時間21分 = 58%
トータル:19時間49分 ÷ 39時間22分 = 50%
となりました。
・タイムテーブル実績
時刻 | 地点
--------------------
2021年9月24日
7:20 | 二日市温泉
7:43 | 天拝山
8:19 | 大佐野山
8:41 | 黒金山
10:09 | 権現山
10:54 | 九千部山
11:25 | 石谷山
12:13 | 坂本峠
13:07 | 蛤岳
14:09 | 脊振山駐車場
14:31 | 脊振山
16:30 | 金山
17:37 | 三瀬峠
18:50 | 井原山
19:39 | 雷山
20:38 | 長野峠
21:10 | 羽金山手前の鞍部 ※野営
2021年9月25日
5:49 | 河童山
6:59 | 荒川峠
7:53 | 女岳
8:43 | 浮嶽
9:25 | 福岡セヴンヒルズGC(白木峠)
10:10 | 十坊山
11:04 | 福吉海岸
ホームページにもこの山行を記録していますので、参考にどうぞ。
https://usakame7.web.fc2.com/diary/2021/0924/
天候 | 晴れ、曇り、夜間にガス、小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【危険個所】 背振山に向かう途中、ちょうど、自衛隊基地の西あたりのルート上で崩落。トラロープあり。慎重に行けば特に問題ないと思われます。 |
写真
感想
脊振山系の全山縦走をしてみました。
連休取れたので、こんなご時世ですが、人のいなさそうな山域を探しつつ、地図を見ていると、脊振山のあたりがルート繋がりそうだなということに気付き、そこから調べていると、既に多くの人が縦走していることを知る。
当初は、途中で下山して、どこかのホテルで泊まって、翌日また同じ場所からスタートするつもりでしたが、他の方々の日記を見ていると、野営したくなってきて、この旅にした次第。
前日は二日市温泉に宿泊。
そこをスタート地点に設定する。
多くの人は二日市ではなく、原田駅をスタートもしくはゴールとされていますが、宿泊の関係とかで、こっちにしました。
若干、二日市ルートのほうが距離長くなると思います。
あと、西スタートにするか、東スタートにするか論があると思いますが、個人的にはどちらでもそんな辛さは変わらないと思います。
ただ、「海をゴールにしたい」その気持ちだけで、東をスタートにしました。
【藪】
これが思いのほかきつかった。
事前調査では得られなかった情報。
主に雷山〜浮岳の区間。
これの全区間ではなく、一部。
酷いと思ったのは2か所。
1)長野峠から西へロードを進み、再びトレイルに入ってから300mくらいの箇所。
肩くらいまでありました。しかもチクチクいたい、痛すぎる。
そして足場が覆われており、夜間ということもあって、途中右往左往しました。
酷いのは300mくらいの区間ですかね。
2)羽金山付近。
柵の周りを進みますが、まーー酷かった。
再スタート後でまだ元気ある時だから良かったものの、疲れている時だと、かなり萎えていたかも。
【危険動物】
今回、特に気にしていなかった。イノシシが多いという事前情報くらい。
確かにイノシシは3度ほど見かけた。野営中も。
後から聞いた話。。
マムシ、スズメバチが危険らしい!
マムシは特にみんな言っていた。
逆に九州は熊がいないとか。
そういやー熊鈴の音あまり聞かなかったかも。
基本は、こちらの気配に気づけば、向こうから逃げていきます。
【道迷い】
・荒川峠近辺
良く、荒川峠近辺がルート不明瞭と情報がありますが、自分はそこまででもなかったです。確かに一瞬、どっちだ、ってところありますが、基本は慎重に行けば大丈夫。
踏み後はしっかりしています。藪が少々あったかな・・
【水場】
この縦走をやるにあたって、一番気になったことろです。
自分が補給したのは以下。
・日吉神社(東に)手前の自販機。
・蛤岳から北西に約600mくらいの沢水・
・脊振山駐車場自販機
・長野峠から東に500mくらい分岐を北に100mくらいの沢(分岐って言っても山道ではないと思われる)。
・羽金山から東500mくらいの鞍部から北に100mほど入った沢。
・福岡セヴンヒルズゴルフ倶楽部
沢水は基本、あてにしないほうがいいです。絶対はないです。
ただ、確度が高いのは、ジオグラフィカ上で「水色」になっている箇所、つまりは川になっているところ付近。ここは太い可能性が高いと思います。
自販機もやっていない可能性もあるので、かならず事前調査を!!
【食料】
・山よりだんご×2
・アルファ米 ドライカレー×1
・アルファ米 白米×1
・パワージェルオレンジ×1
・豚の生姜焼きレトルト(イザメシ)×1
・粉飴ジェル50g×1
・飴×5
・アミノバイタルクエン酸チャージ×1
・森永ラムネ×1(少し余り)
・梅麦茶(ミナト製薬)×1
我ながら少ない食料だと思う。。
【距離、累積標高、CTとか】
今回、残念ながらGPSの不調により計測が出来ませんでした・・。
恐らくですが、今回の自分のルート、
二日市温泉スタート&福吉海岸ゴール(全山寄り道あり)でやった場合、
距離:75〜80km
累積標高:6000m前後
CT:40時間ちょい
と思われます。
ただ、データだけでは分からない、進みにくさ(主に藪!笑)、あと補給ポイントの少なさ(沢水を浄水したりの時間がかかる)とかあるので、参考程度に。
【身体のこと】
これは個人的な話ですが、左膝の後十字靭帯を完全断裂してしまっています。
恐らくは2019年に山の中で転倒時のものと思われます。
そのため、左膝の膝蓋靭帯に負荷がかかり、痛みが出てしまう状態です。
長い下りが続いたり、ロードを長く、20kmくらい、早い時では2、3kmで痛みが出てきます。
そんな調子なので、長い山旅や、エスケープが困難な深いアルプスや高い山はどうも避けています。
今回、先週に30km程度の山行で痛みがほぼでなかったので、もしやと思い決行に至りました。
道中は幸い違和感出たものの、継続的な痛みになることはなく、最後まで行けました。
が、これの翌日、ロードを2km程度走ったところ、やはり膝に痛みが。
根本的には靭帯の再建手術となるのでしょうが、有名どころに相談しても、今の状態だと手術の効果は少なく、リスクを背負うことになるのようなことを言われ、なかなかどうしたものか、といったところです・・。
まあ、無理のない範囲で遊ぶつもりです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する