ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3572618
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

秋の木曽駒ヶ岳 日帰り 59/100

2021年09月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
redtalecat その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:42
距離
4.5km
登り
439m
下り
443m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:47
休憩
1:51
合計
4:38
7:45
37
8:22
8:32
3
8:35
8:38
1
8:39
8:40
13
8:53
8:58
7
9:30
10:27
7
10:34
10:43
24
11:07
20
11:27
11:45
3
11:48
11:52
31
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
その他周辺情報 https://www.suzuranso.com/
早太郎温泉 駒ヶ根高原リトリート すずらん颯
〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂5−1198
0265-83-5155
前日の夕食は焼肉。
無事に500kmの車移動で疲れました。
しっかり食べようとバイパス付近のお店「高砂」を発見。
誰も他にお客さんはいなくて、コロナ対策もしっかり。
このお店で、すぐ近くに道の駅があることを知りました。
2021年09月27日 18:15撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/27 18:15
前日の夕食は焼肉。
無事に500kmの車移動で疲れました。
しっかり食べようとバイパス付近のお店「高砂」を発見。
誰も他にお客さんはいなくて、コロナ対策もしっかり。
このお店で、すぐ近くに道の駅があることを知りました。
当初の予定は菅の台バス停駐車場で車中泊でしたが、の道の駅田切の里で車中泊 
長野県上伊那郡飯島町田切2598−1
https://www.tagirinosato.com/
隣の土地にはセブンイレブンもあって、快適!
交通量も少なく、熟睡できました。
駐車料金もなく、トイレも心配ないので、おすすめです。
2021年09月28日 03:18撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/28 3:18
当初の予定は菅の台バス停駐車場で車中泊でしたが、の道の駅田切の里で車中泊 
長野県上伊那郡飯島町田切2598−1
https://www.tagirinosato.com/
隣の土地にはセブンイレブンもあって、快適!
交通量も少なく、熟睡できました。
駐車料金もなく、トイレも心配ないので、おすすめです。
歩いてちょこっとセブンイレブンへ。
朝は、胃腸の弱い私には優しいなべ焼きうどん。
セブン有難い!予定外の食事でした。
2021年09月28日 03:51撮影 by  CPH2013, OPPO
9/28 3:51
歩いてちょこっとセブンイレブンへ。
朝は、胃腸の弱い私には優しいなべ焼きうどん。
セブン有難い!予定外の食事でした。
2021年09月28日 05:33撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/28 5:33
2021年09月28日 06:05撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 6:05
2021年09月28日 07:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 7:10
駅を出るとドカーン!
絶景が待っていました。
2021年09月28日 07:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
9/28 7:12
駅を出るとドカーン!
絶景が待っていました。
これが見たかったぁ
紅葉も思っていた以上に進んでいてお天気も最高!!
2021年09月28日 07:20撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
9/28 7:20
これが見たかったぁ
紅葉も思っていた以上に進んでいてお天気も最高!!
2021年09月28日 07:20撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 7:20
南アルプス超しの富士山
2021年09月28日 07:21撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 7:21
南アルプス超しの富士山
2021年09月28日 07:13撮影
9/28 7:13
千畳駅で約30分間休憩し、2600mの高度に身体を慣らしました。
暑くも寒くもなく最高のコンディションで登山開始。
2021年09月28日 07:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 7:46
千畳駅で約30分間休憩し、2600mの高度に身体を慣らしました。
暑くも寒くもなく最高のコンディションで登山開始。
2021年09月28日 07:53撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 7:53
2021年09月28日 08:05撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 8:05
平日の朝一番のバスでしたので、登山道もガラガラ。
2021年09月28日 08:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 8:16
平日の朝一番のバスでしたので、登山道もガラガラ。
2021年09月28日 08:25撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 8:25
空は宇宙色
2021年09月28日 08:26撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 8:26
空は宇宙色
2021年09月28日 08:26撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 8:26
乗越浄土
既に雲が現れはじめていました。
ここで、撮影に夢中になり、ロープに足を引っ掛けてしまい転倒。左太ももを打撲↓
多少の痛みと違和感を我慢して登りました。
2021年09月28日 08:32撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 8:32
乗越浄土
既に雲が現れはじめていました。
ここで、撮影に夢中になり、ロープに足を引っ掛けてしまい転倒。左太ももを打撲↓
多少の痛みと違和感を我慢して登りました。
2021年09月28日 08:32撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 8:32
宝剣岳は思っていた以上の大きく荒々しい岩峰で威圧的。登れるかなぁ?不安を感じました。
2021年09月28日 08:40撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 8:40
宝剣岳は思っていた以上の大きく荒々しい岩峰で威圧的。登れるかなぁ?不安を感じました。
まずは山頂へ。
見えるのは中岳
2021年09月28日 08:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 8:42
まずは山頂へ。
見えるのは中岳
2021年09月28日 08:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 8:54
2021年10月02日 12:30撮影
1
10/2 12:30
遠望は雲に隠れてきて閉ざされていきそうです。
2021年09月28日 08:58撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 8:58
遠望は雲に隠れてきて閉ざされていきそうです。
駒が岳山頂が眼下に。
2021年09月28日 08:58撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 8:58
駒が岳山頂が眼下に。
ゴロゴロとした登山道をゆっくり進みます。
やかり、空気が薄いです。
2021年09月28日 09:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 9:10
ゴロゴロとした登山道をゆっくり進みます。
やかり、空気が薄いです。
2021年09月28日 09:28撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 9:28
山頂到着
2021年10月02日 12:30撮影
2
10/2 12:30
山頂到着
2021年09月28日 10:04撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:04
2021年09月28日 10:24撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:24
2021年10月02日 12:30撮影
2
10/2 12:30
2021年09月28日 10:25撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:25
2021年09月28日 10:27撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:27
2021年09月28日 10:28撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:28
空木岳が遠くに見えました。遠いなぁ〜
2021年09月28日 10:29撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:29
空木岳が遠くに見えました。遠いなぁ〜
中岳のまき道へ
2021年09月28日 10:51撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:51
中岳のまき道へ
2021年09月28日 10:51撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:51
2021年09月28日 10:53撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:53
2021年09月28日 10:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:55
高度感がありました。
2021年09月28日 10:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:55
高度感がありました。
2021年09月28日 10:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:56
逆スラブがあり、まき道ではここが一番危険かな?
2021年09月28日 11:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 11:01
逆スラブがあり、まき道ではここが一番危険かな?
2021年09月28日 11:34撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 11:34
さて、問題の宝剣岳。
左足の鈍痛も気になる。
思っていた以上に険しいクサリ場の感じました。
ここをクリアしないと、空木岳への縦走はできないのか・・・。
今回はあきらめて、また来よう!
2021年09月28日 11:39撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 11:39
さて、問題の宝剣岳。
左足の鈍痛も気になる。
思っていた以上に険しいクサリ場の感じました。
ここをクリアしないと、空木岳への縦走はできないのか・・・。
今回はあきらめて、また来よう!
2021年09月28日 12:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 12:10
2021年09月28日 12:21撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/28 12:21
チングルマの綿毛が優しく癒してくれました。
2021年09月28日 12:25撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
9/28 12:25
チングルマの綿毛が優しく癒してくれました。
2021年09月28日 13:57撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/28 13:57

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

宝剣山荘に泊まり翌朝ご来光を楽しむ予定 でしたが、台風16号が接近中で、御嶽山にも登る予定でした。お天気アプリでいろいろ調べると、天候がもちきれないと知り、木曽駒が岳は山小屋をキャンセルし日帰りに変更。麓にある宿を急遽見つけました。
どんな山も、晴天の下、登れるのが理想ですが、木曽駒が岳の紅葉のこの時期に、絶好の天気に恵まれ登れて嬉しかったです。
この時点で、日帰り登山としたことで、天候次第でもう一座(恵那山)のチャレンジの生まれそうになりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら