ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3582091
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

釣瓶岳→武奈ヶ岳 〜山頂まで誰にも会わず、独り占め♪

2021年10月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
マウント0432 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:16
距離
15.8km
登り
1,147m
下り
1,136m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
0:11
合計
6:04
距離 15.8km 登り 1,147m 下り 1,153m
5:49
5
6:43
6:44
14
6:58
27
7:25
7:26
33
7:59
30
8:29
27
8:56
28
9:24
9:25
20
9:53
6
9:59
10
10:09
10:10
8
10:18
10:21
12
10:33
5
10:38
21
10:59
28
11:27
11:28
2
11:43
2
11:45
1
11:48
5
合計距離: 15.77km
累積標高(上り): 1169m
累積標高(下り): 1174m
※葛川市民センター駐車場から釣瓶岳登山口まではチャリを使っています
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
葛川市民センター駐車場近くにチャリをデポ
マイカーを高島市朽木栃生の釣瓶岳登山口近くにある駐車スペースに移動
・大津側から来て登山口へ右折直ぐの場所に4台程度のスペースがありました
・道向い、栃生橋西詰の南に白倉岳登山口と表示された広い所もあるようです
コース状況/
危険箇所等
朽木栃生→釣瓶岳
・これ以上はない、と言える「なだらかな歩き易い登山道」です
・石一つ無い土道で傾斜も一定、根っこも段差もありません
釣瓶岳→武奈ヶ岳
・普通に整備された登山道で、危険個所はありません
・多少、枝葉が気になりますが問題ありません
武奈ヶ岳→坊村
・傾斜も強く、石ころ、根っこ、段差も多い登山道です
・御殿山⇔武奈ヶ岳は景観が良いので「お勧めルート」です
その他周辺情報 本日は直帰、自宅で汗を流しました
チャリを坊村にデポ
マイカーで釣瓶岳登山口に移動して6時前に出発♪
勿論、誰も居ませんので二人して熊鈴をジャラジャラさせながら進みました(笑)
4
チャリを坊村にデポ
マイカーで釣瓶岳登山口に移動して6時前に出発♪
勿論、誰も居ませんので二人して熊鈴をジャラジャラさせながら進みました(笑)
5分ほど歩くと...
二度目の釣瓶岳登山口♪
5分ほど歩くと...
二度目の釣瓶岳登山口♪
どうです、足元の「出で立ち」が格好良いでしょ!?
まだまだ「ヤマヒル」が怖いので、ズボンの裾を靴下にイン!!
案の定、この後で靴を這い上がってきた1匹を見つけて駆除しました(笑)
9
どうです、足元の「出で立ち」が格好良いでしょ!?
まだまだ「ヤマヒル」が怖いので、ズボンの裾を靴下にイン!!
案の定、この後で靴を這い上がってきた1匹を見つけて駆除しました(笑)
イクワタ峠に向って...
この辺りは、とても気持ち良い登山道が続きます
2
イクワタ峠に向って...
この辺りは、とても気持ち良い登山道が続きます
ふと足元を見ると...
何故か、カニさんが登山道を横断中でした♪
勿論、歩行者優先ですから待ってあげましたよ♡
5
ふと足元を見ると...
何故か、カニさんが登山道を横断中でした♪
勿論、歩行者優先ですから待ってあげましたよ♡
光芒が綺麗でした♡
ここを登り切ればイクワタ峠、その先は展望も開けてるはず!!
空気が澄んでれば、綺麗な琵琶湖が見れることを期待して...
1
光芒が綺麗でした♡
ここを登り切ればイクワタ峠、その先は展望も開けてるはず!!
空気が澄んでれば、綺麗な琵琶湖が見れることを期待して...
実は、展望がイマイチで...
と言うことで、どんどん先を進みました
で、イクワタ峠を振り返った写真を一枚♪
1
実は、展望がイマイチで...
と言うことで、どんどん先を進みました
で、イクワタ峠を振り返った写真を一枚♪
金色に輝く琵琶湖♪
残念ながら、今日の空気では琵琶湖の全景は見られませんが...
2
金色に輝く琵琶湖♪
残念ながら、今日の空気では琵琶湖の全景は見られませんが...
まぁ、この青空です!!
贅沢を言わずに「良し」としましょう♪
5
まぁ、この青空です!!
贅沢を言わずに「良し」としましょう♪
スタート時点の気温は17℃でした
風もあって涼しいんですが、既にwifeは「汗だく」でブー・ブー!!
8
スタート時点の気温は17℃でした
風もあって涼しいんですが、既にwifeは「汗だく」でブー・ブー!!
先ずは釣瓶岳に到着♪
ここは展望が無いので先を進みます
3
先ずは釣瓶岳に到着♪
ここは展望が無いので先を進みます
武奈ヶ岳まで1.8km
このルートはアップダウンも少ないので助かります♪
1
武奈ヶ岳まで1.8km
このルートはアップダウンも少ないので助かります♪
早くも武奈ヶ岳の山頂標識が見えてますね♪
あと少し!?
いやいや、「まだまだ」と思って気を緩めず進みましょう♡
1
早くも武奈ヶ岳の山頂標識が見えてますね♪
あと少し!?
いやいや、「まだまだ」と思って気を緩めず進みましょう♡
この時点では、まだ山頂には人影がありませんでした
結局、山頂に先着者が居たけど、それまで誰にも会わない静かな登山でした♪
この時点では、まだ山頂には人影がありませんでした
結局、山頂に先着者が居たけど、それまで誰にも会わない静かな登山でした♪
リンドウは...
綺麗に咲くには、少し時間が早いようですね♪
5
リンドウは...
綺麗に咲くには、少し時間が早いようですね♪
琵琶湖
もう少し綺麗な景色を期待したんだけどなぁ(笑)
2
琵琶湖
もう少し綺麗な景色を期待したんだけどなぁ(笑)
山頂に到着しました♪
ご覧の通り、青空だけは一級品です♡
7
山頂に到着しました♪
ご覧の通り、青空だけは一級品です♡
先ずはwifeの記念撮影♡
11
先ずはwifeの記念撮影♡
続いて私も♪
ここで、しばしの休憩を♡
12
続いて私も♪
ここで、しばしの休憩を♡
あれまぁ!!
目の前にアゲハ蝶がヒラヒラ飛んできて「一休み」するようです♡
4
あれまぁ!!
目の前にアゲハ蝶がヒラヒラ飛んできて「一休み」するようです♡
30分弱、休憩して...
さっさと下山しま〜す♪
下山は「御殿山」経由で、チャリをデポした「坊村」へ
9
30分弱、休憩して...
さっさと下山しま〜す♪
下山は「御殿山」経由で、チャリをデポした「坊村」へ
このルート、御殿山までは展望が最高です
特に「霧氷シーズン」に訪れると、思わず声が出ますよ♪
1
このルート、御殿山までは展望が最高です
特に「霧氷シーズン」に訪れると、思わず声が出ますよ♪
先を進むwife
よく見ると...
登山道脇にはセンブリも咲いてました♪
7
よく見ると...
登山道脇にはセンブリも咲いてました♪
おぉ!!
暖かくなって、リンドウも咲いてくれましたね♡
3
おぉ!!
暖かくなって、リンドウも咲いてくれましたね♡
御殿山から振り返って...
この稜線、霧氷シーズンには必ず訪問しないと損ですよ(笑)
2
御殿山から振り返って...
この稜線、霧氷シーズンには必ず訪問しないと損ですよ(笑)
結構な数のリンドウが登山道脇の彼方此方で確認できます
それも、こんな感じでしっかり咲いてます♪
先ずは真上から...
6
結構な数のリンドウが登山道脇の彼方此方で確認できます
それも、こんな感じでしっかり咲いてます♪
先ずは真上から...
斜め横からも♪
これは、なかなかの美人ですね♡
3
斜め横からも♪
これは、なかなかの美人ですね♡
西南稜に別れを告げて...
霧氷が出る頃に、また来るからね〜♡
西南稜に別れを告げて...
霧氷が出る頃に、また来るからね〜♡
トリカブトも群生しています
2
トリカブトも群生しています
何より目に付くのは...
これです、これ!!
凄い数の山栗が彼方此方にあって圧巻ですよ♪
9
何より目に付くのは...
これです、これ!!
凄い数の山栗が彼方此方にあって圧巻ですよ♪
あれまぁ!!
なんと、まだイワカガミが咲いてるんですね
ビックリして、思わず声が出ちゃいました(笑)
7
あれまぁ!!
なんと、まだイワカガミが咲いてるんですね
ビックリして、思わず声が出ちゃいました(笑)
無事、下山しました
ありがとうございます
国道367号線を5.8km、下り基調なのでチャリだと楽ですね(笑)
12
無事、下山しました
ありがとうございます
国道367号線を5.8km、下り基調なのでチャリだと楽ですね(笑)

装備

個人装備
地図(地形図) コンパス 計画書 予備電池 GPS

感想

今日の「お出掛け条件」は、自治会の役員会があるため17時までに帰宅すること
なので、地元・滋賀で琵琶湖の展望を期待して比良山系へGo!!
チョイスしたのは、未踏の釣瓶岳です
単独では勿体ないので、武奈ヶ岳への縦走登山にしました

下山後の移動はチャリを使う予定
で、駐車地の利便性を考えて坊村スタートで計画したものの...
坊村と釣瓶岳では標高差が約70mあって、坊村の方が高いようです
楽して下山後にチャリ移動するはずが、これでは余計に疲れちゃう!!
と言うことで、釣瓶岳→武奈ヶ岳ルートに変更して「楽」を追求しました(笑)

今日は台風一過の快晴を期待したんですが...
空気も乾いていて展望が利くと思ったのに、その点だけは少し残念な結果でした
とは言え、適度の風もあって気持ち良く歩けました

登山口から武奈ヶ岳までは、誰にも会わない静かな登山でした
武奈ヶ岳の山頂に着くと先着者が居て、下山中は多くの人とスレ違い
やはり、このルートは人気があるようですね♪
次回、ここを訪れるのは「霧氷シーズン」かな♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら