ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3584606
全員に公開
ハイキング
白山

錦秋の白山 平瀬から

2021年10月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:07
距離
14.8km
登り
1,533m
下り
1,521m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:26
休憩
1:39
合計
9:05
6:42
123
8:45
8:59
2
9:01
9:08
42
9:50
9:51
41
10:32
10:32
10
10:42
11:01
41
11:42
12:38
35
13:13
13:13
11
13:24
13:25
22
13:47
13:47
30
14:17
14:17
5
14:22
14:22
83
15:45
15:46
1
15:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平瀬登山口 トイレのある駐車場はこの時間で満車
上の登山口前の駐車場になんとか停められました
無料
ここに駐車してスタート。下は満車で驚き nao
よろしくお願いします mo
2021年10月02日 06:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/2 6:51
ここに駐車してスタート。下は満車で驚き nao
よろしくお願いします mo
階段から始まります。 nao
2021年10月02日 07:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/2 7:08
階段から始まります。 nao
2021年10月02日 07:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/2 7:08
登山口近くでも紅葉は始まっていました nao
2021年10月02日 07:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/2 7:25
登山口近くでも紅葉は始まっていました nao
青空に映える。今日は写真を撮りに来た。 nao
2021年10月02日 07:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
10/2 7:34
青空に映える。今日は写真を撮りに来た。 nao
キレイ mo
2021年10月02日 07:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
10/2 7:34
キレイ mo
紅葉の中を進む nao
2021年10月02日 07:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/2 7:41
紅葉の中を進む nao
2021年10月02日 07:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/2 7:42
2021年10月02日 07:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/2 7:42
立派なぶなの木
青空に映える mo
2021年10月02日 08:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/2 8:16
立派なぶなの木
青空に映える mo
2021年10月02日 08:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/2 8:16
おおお ステキだ〜 mo
2021年10月02日 08:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/2 8:19
おおお ステキだ〜 mo
梨丸ご夫妻。山岳会に入る前、岐阜百山を一緒にチャレンジしてました。
2021年10月02日 08:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/2 8:29
梨丸ご夫妻。山岳会に入る前、岐阜百山を一緒にチャレンジしてました。
2021年10月02日 08:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/2 8:41
紅葉の下を進みます nao
2021年10月02日 08:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/2 8:41
紅葉の下を進みます nao
2021年10月02日 08:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/2 8:41
緑・黄・赤と青空のコントラストが見事 nao
2021年10月02日 08:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/2 8:41
緑・黄・赤と青空のコントラストが見事 nao
太陽に透かされる葉っぱもキレイ。万華鏡みたい mo
2021年10月02日 08:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
10/2 8:42
太陽に透かされる葉っぱもキレイ。万華鏡みたい mo
白山さまが見えた、まだあんなに遠いのです nao
1年前、えええあんなに遠いの〜😭と泣き言を言ったらみんなにもうすぐそこやん!と集中砲火を浴びる mo
2021年10月02日 08:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
10/2 8:42
白山さまが見えた、まだあんなに遠いのです nao
1年前、えええあんなに遠いの〜😭と泣き言を言ったらみんなにもうすぐそこやん!と集中砲火を浴びる mo
リンドウも咲いていました
2021年10月02日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/2 8:44
リンドウも咲いていました
美しい mo
2021年10月02日 08:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
10/2 8:51
美しい mo
2021年10月02日 08:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/2 8:52
2021年10月02日 08:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/2 8:52
美しい、紅葉大好き nao
2021年10月02日 08:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/2 8:54
美しい、紅葉大好き nao
2021年10月02日 08:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/2 8:54
2021年10月02日 08:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/2 8:55
藪漕ぎて大倉山まで行きました nao
2021年10月02日 09:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/2 9:07
藪漕ぎて大倉山まで行きました nao
途中からは踏み跡なし、ピンクリボンはありました nao
2021年10月02日 09:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/2 9:07
途中からは踏み跡なし、ピンクリボンはありました nao
藪漕ぎが大変でした nao
楽しそう mo
2021年10月02日 09:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/2 9:08
藪漕ぎが大変でした nao
楽しそう mo
2021年10月02日 09:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/2 9:20
室堂の手前から歓声が止まらないmiya
2021年10月02日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/2 10:35
室堂の手前から歓声が止まらないmiya
避難小屋に到着
去年はここでチェーンスパイクを装着したな〜 mo
2021年10月02日 09:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/2 9:20
避難小屋に到着
去年はここでチェーンスパイクを装着したな〜 mo
2021年10月02日 09:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/2 9:01
大倉山ゲットしたよ〜 nao
2021年10月02日 09:01撮影 by  iPhone 11, Apple
6
10/2 9:01
大倉山ゲットしたよ〜 nao
2021年10月02日 09:01撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/2 9:01
山肌の紅葉が素敵 nao
2021年10月02日 09:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/2 9:52
山肌の紅葉が素敵 nao
こんな自然があるとは。美しすぎる mo
2021年10月02日 09:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/2 9:52
こんな自然があるとは。美しすぎる mo
素晴らしいとしか言えない nao
2021年10月02日 09:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/2 9:54
素晴らしいとしか言えない nao
2021年10月02日 09:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/2 9:56
アザミが咲いていました
2021年10月02日 10:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/2 10:04
アザミが咲いていました
みんなを幸せにしてくれてありがとう 来年もまた咲いてね mo
2021年10月02日 10:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/2 10:04
みんなを幸せにしてくれてありがとう 来年もまた咲いてね mo
2021年10月02日 10:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/2 10:08
カンクラ雪渓には、もう雪渓はありません nao
2021年10月02日 10:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/2 10:08
カンクラ雪渓には、もう雪渓はありません nao
ビクトリーロード nao
おおおおお 美しすぎる mo
2021年10月02日 10:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
10/2 10:22
ビクトリーロード nao
おおおおお 美しすぎる mo
2021年10月02日 10:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/2 10:26
ひっそり咲いてました。あなたもキレイよ mo
2021年10月02日 10:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/2 10:29
ひっそり咲いてました。あなたもキレイよ mo
ここに出たら歓声しかでない nao
2021年10月02日 10:33撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
10/2 10:33
ここに出たら歓声しかでない nao
2021年10月02日 10:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/2 10:39
2021年10月02日 10:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/2 10:43
2021年10月02日 10:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/2 10:43
やさしい色の草紅葉 nao
2021年10月02日 10:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/2 10:43
やさしい色の草紅葉 nao
2021年10月02日 10:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/2 10:43
この実は小鳥が食べるのかな? mo
2021年10月02日 10:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/2 10:44
この実は小鳥が食べるのかな? mo
美しい mo
2021年10月02日 10:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/2 10:44
美しい mo
ここがもう今日イチ nao
2021年10月02日 10:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
10/2 10:46
ここがもう今日イチ nao
楽園です nao
2021年10月02日 10:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
10/2 10:47
楽園です nao
この赤の綺麗なこと nao
自然で感動できるって幸せ mo
2021年10月02日 10:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
10/2 10:47
この赤の綺麗なこと nao
自然で感動できるって幸せ mo
自然の織り成すグラデーションが見事 nao
日本じゃないみたい mo
2021年10月02日 10:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
17
10/2 10:48
自然の織り成すグラデーションが見事 nao
日本じゃないみたい mo
うわ〜 しかでない nao
2021年10月02日 10:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/2 10:48
うわ〜 しかでない nao
感動して涙が出ます。きょう来てよかった nao
ホント!涙が出ます mo
2021年10月02日 10:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/2 10:48
感動して涙が出ます。きょう来てよかった nao
ホント!涙が出ます mo
室堂 到着
2021年10月02日 10:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/2 10:57
室堂 到着
山頂へ
登らせて頂きます mo
2021年10月02日 11:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/2 11:16
山頂へ
登らせて頂きます mo
2021年10月02日 11:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/2 11:16
2021年10月02日 11:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/2 11:16
室堂の防火用水が、ブルーできれい。これだけの施設を維持していくのは大変なことです。感謝しかありません。miya
2021年10月02日 11:19撮影 by  iPhone 11, Apple
6
10/2 11:19
室堂の防火用水が、ブルーできれい。これだけの施設を維持していくのは大変なことです。感謝しかありません。miya
ここの紅葉も素敵です nao
2021年10月02日 11:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/2 11:19
ここの紅葉も素敵です nao
ずいぶん登ってきた〜 nao
2021年10月02日 11:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/2 11:41
ずいぶん登ってきた〜 nao
ガスが…早く登らなきゃ! mo
2021年10月02日 11:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/2 11:41
ガスが…早く登らなきゃ! mo
いつか行ってみたい大汝峰 mo
2021年10月02日 11:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
10/2 11:51
いつか行ってみたい大汝峰 mo
2021年10月02日 11:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/2 11:54
山頂到着 
去年と標柱が違うように見える mo
2021年10月02日 11:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
10/2 11:55
山頂到着 
去年と標柱が違うように見える mo
ガス女近づく
2021年10月02日 11:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/2 11:55
ガス女近づく
2021年10月02日 11:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/2 11:56
白山様もいくつかルートがあるのに、平瀬からしか来たことがない。miya
2021年10月02日 11:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/2 11:57
白山様もいくつかルートがあるのに、平瀬からしか来たことがない。miya
2021年10月02日 11:59撮影 by  iPhone 11, Apple
4
10/2 11:59
2021年10月02日 12:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/2 12:03
maiさんが登ってくるにつれてガスが沸いてきた笑 nao
2021年10月02日 12:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/2 12:03
maiさんが登ってくるにつれてガスが沸いてきた笑 nao
ホント、別山が… mo
山頂で、スマホの写真をお願いされて、撮ったつもりが1枚も撮れてない。指がかっさかさ。自分のスマホも作動せず。miya
2021年10月02日 12:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/2 12:18
ホント、別山が… mo
山頂で、スマホの写真をお願いされて、撮ったつもりが1枚も撮れてない。指がかっさかさ。自分のスマホも作動せず。miya
大汝、剣ヶ峰、行ってみたいmiya
2021年10月02日 12:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/2 12:40
大汝、剣ヶ峰、行ってみたいmiya
山肌の紅葉が更に進んだんじゃないかな nao
2021年10月02日 12:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/2 12:49
山肌の紅葉が更に進んだんじゃないかな nao
2021年10月02日 12:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/2 12:51
2021年10月02日 13:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
10/2 13:13
2021年10月02日 13:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/2 13:13
Yシスターズ nao
2021年10月02日 13:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
10/2 13:27
Yシスターズ nao
白山さま、また来ます nao
今日はありがとうございました mo
2021年10月02日 13:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/2 13:27
白山さま、また来ます nao
今日はありがとうございました mo
2021年10月02日 13:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/2 13:29
2021年10月02日 13:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/2 13:29
もっと見ていたい mo
2021年10月02日 13:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/2 13:35
もっと見ていたい mo
素敵 nao
2021年10月02日 13:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/2 13:36
素敵 nao
更に赤くなったよう nao
2021年10月02日 13:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/2 13:36
更に赤くなったよう nao
黄色と赤に色分けされた登山道 nao
2021年10月02日 13:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
10/2 13:51
黄色と赤に色分けされた登山道 nao
2021年10月02日 13:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/2 13:51
2021年10月02日 13:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/2 13:51
2021年10月02日 13:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/2 13:57
2021年10月02日 13:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/2 13:57
下の方も色づいてきた nao
2021年10月02日 14:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/2 14:04
下の方も色づいてきた nao
午前中と色が違ってみえる mo
2021年10月02日 14:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/2 14:04
午前中と色が違ってみえる mo
キレイ mo
2021年10月02日 14:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/2 14:07
キレイ mo
2021年10月02日 14:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/2 14:07
まくがかじった跡 nao
2021年10月02日 14:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/2 14:38
まくがかじった跡 nao
コブの木
2021年10月02日 15:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/2 15:02
コブの木
げざーん
2021年10月02日 16:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/2 16:00
げざーん

感想

快晴を約束されたこの週末、前日まで五色ヶ原でテン泊か、白山さまの紅葉を見に行くか‥迷いに迷って、紅葉している室堂を見たことがなかったので歩荷トレをしながら今年3度目の白山さまへ。

白山さまの紅葉は弥陀ヶ原辺りから下部の紅葉は何回も見ているけれど、室堂辺りの紅葉ってどんなだろう?

期待いっぱい。平瀬を登る途中でも既に紅葉していて素晴らしいとしか言えない。

が、登りが終わって室堂へと繋がるフラットなところに出ると、思わず歓声と感動が押し寄せる美しさ。

白山さまの紅葉ってこんなに綺麗なんだ。濃さの違う赤、黄、緑と空の青、次元のちがう美しさでした。

室堂神社の裏手も紅葉していました。

山頂で湧いてくるガスを見ながら、のんびりして下山しました。この1日で更に紅葉が進んでいるようです。

半月後くらいに、もう一回来たいな💕

土日の晴天が約束された土曜日。ネットで白山様の黄葉が素晴らしいといくつも上がっているので、山本シスターズで日帰り白山をチョイス。梅田さんも加わって、ガールズパワーに飲み込まれる。今日は、maiさんのガス女返上がかかっている。昨年は11月に下の方の紅葉と冠雪した山々の素晴らしい白山詣ででした。1年経過した後藤組さんの成長が伺える今日でもありました。maiさんはこのところの雨続きも無く、汚名返上となりました。(下山後のぱらつきは少しあり)室堂泊の大汝お池めぐりも、いつかは行ってみたい。帰りの車内ではmaiさんの断捨離が始まって、指導した後藤組さんの説得力が素晴らしい。うちのかみさんにもお願いしたいところである。
立山は行けなかったが、白山様は素晴らしい紅葉を見せてくれた。

白山様には1年ぶり(正確には11ヶ月)
1年前に登らせて頂いた時はなぜか足が動かなくなり途中からは意識も混濁してくる始末。この1年は何が問題だったのか自問自答してた。
その後も毎週色んな山に連れてって頂く中でメンタルの弱さや感謝のなさ、白山様に登らせて頂くような人間性ではなかったなと最近気づく(遅いて)

なので、今日はとにかく無心で登ろう。長い階段を見ても作ってくださった方に感謝しよう。と。

おかげさまで1年前とは全く違いステキな紅葉に感動したり1年前はここでリーダーがこんなこと言ってくれたな。とか思い出す余裕も持てる山行でした。

今回の白山様は平瀬辺りは少し紅葉には早かったけど、時々キレイに紅葉している木々に足が止まる。
稜線に上がれば目の前の山肌もキレイに色付いてた。
1番感動したのは室堂手前の広く平らになっているところの紅葉には思わず胸がいっぱいになり声がうわずり涙が出そうになる。とてもとても素晴らしい紅葉でした。

1年前の自分から少しは成長できたかな?まだまだ課題はいっぱいあるけど楽しみながら感謝しながらこれからもステキな山に登らせて頂きます(時々は悪態をつくこともありますが😅)

ありがとうございました。

初めてまして 白山さま
延期、中止でなかなか登らせてもらえなかったお山。
今回 晴天の中😁紅葉🍁も楽しみながら山行出来ました♪
階段が多く また階段💦まただぁー💦ボヤキ😥 登りが苦手。
moさんのように感謝しなくては…山道を整備してくださった方々に。
青空と黄色 赤 緑の紅葉は 見た事のない絶景でした♪ 思わずわぁ〜!っと声がでます。
山頂からの景色も最高です。ちょっとガスが。。もありましたが…
気持ちがいい。大満足の山頂

やっぱり 天気が良いのは 景色がくっきり、ハッキリ見れて 素晴らしさ💯ですね
帰りの温泉の時 雨がほんの少しが降ったけれど
雨女から 脱出です♪
何事も 感謝して日々の生活を!と思えた山行でした。
嬉しい楽しい1日をありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
白山平瀬道
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(平瀬道〜お池巡り〜大汝峰)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら