神戸岩から大岳山
- GPS
- 07:24
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,503m
- 下り
- 1,348m
コースタイム
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:34
天候 | 晴☀︎ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
06:18 横浜着 06:26 横浜発横須賀線 06:36 武蔵小杉着 06:44 武蔵小杉発南武線 07:26 立川着 07:44 立川発中央線 08:16 武蔵五日市着 08:40 武蔵五日市駅発バス https://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/03/hiking_itsukaichi_180401.pdf 17:40 つるつる温泉発バス |
その他周辺情報 | つるつる温泉 \860 コロナのリバウンド防止措置の為、お酒の販売なし |
写真
装備
備考 | ログが途中飛んでます |
---|
感想
先週はワクチン接種の為、山はお休み。38.5℃まで熱が出て家でゴロゴロ。台風も今回の週末影響なさそうなので山の計画。Takaさんと山に行こうと誘い、先々週行こうとしてた神戸岩へ。
朝家を出ると雲一つない。いいけど暑くなりそう。電車を乗り継ぎ、武蔵五日市へ。バスも混んでなく、皆さん座れました。ほとんど方は、大岳山の登口で下車。神戸岩入口で降りたのは私達だけ。
おにぎりを食べ、スタート。川沿いを歩きます。川は釣り場のようで魚の魚影が見えました。神戸岩に着くと車が2.3台。まだ時間が早いからかね?いちおう、天然記念物のようです。
沢沿いコースを進むと天然クーラー。涼しい!
鎖を頼りに進みます。日が差してるとこはいい景色。あっという間に沢沿いコースが終わります。えって感じです、でもよかったな、ここ。
後は長い長い林道歩き。ダラダラとした登り。沢から離れ、汗が噴き出す。やっとこさ、尾根に上がる。あー、ここに出てくるのね。ご飯が食べたいけど、ベンチがないので鋸山へ向かう。確か、山頂手前は急登なんだよなぁ。我慢の登り、山頂に着くと沢山の方が休憩されてました。こんなに人気なの?ハジに座り、湯を沸かす。涼しい風が吹き、気持ちいい。お昼は、とんがらし麺。一口食べると汗が出る。歩いてないのに。コーヒーを飲みながら下山する場所を相談。
まずは大岳山へ。ここからダラダラとした登り、長いんだよなーと思いながら先に進む。思ったより、すんなりと山頂へ。時間も遅いせいか、混んでいない。富士山は雲の中。一休みし、御岳山へ。大岳神社でお参りし、先に進む。
ここからは登山者が多い。御岳神社でもお参りし、日の出山へ。日の出山方面は人影が減る。あー、足の裏が痛い。林に入ると暗く感じる、日が短くなって来たな。日の出山の手前も辛い登り、この階段、覚えてる。我慢の登りです。視界が開けると山頂に到着。目の前には街が広がる。ベンチに座り、最後の食事。おにぎりを頬張る。後は下山のみ。
歩幅の短い階段とザレ道を降り、登山口へ。ここからも林道。林道は飽きたなぁ。バス停を左折し、本日最後の登り。あれっこんな遠かったっけ?
つるつる温泉♨️に到着。マスクをして入ると残念な張り紙。コロナのリバウンド防止措置でお酒の提供はなしと。えっー、何の為に歩いて来たのか?さっさとさっぱりして服を着る。バスの発車時刻は3分後。大急ぎでザックに荷物を詰め込み乗車。Takaさん曰くのメルヘン号。
武蔵五日市駅まで行き、お店を探したがやっていない。駅のホームの端でひっそりと反省会。結構歩きましたね。Takaさん、3ヶ月ぶりの山なのにやっぱ体力ありますね。
今日も一日お疲れ様でした^_^
今度は何処に行こうかな。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する