ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 359078
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳&宝剣岳には、ビビったわい!

2013年10月17日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:17
距離
4.4km
登り
442m
下り
438m

コースタイム

05:45 菅の台バスセンター 06:07
06:35 しらび平駅 06:35
   ☆
07:00 千畳敷 07:10
07:48 乗越浄土
08:00 中岳巻道分岐(破線の巻道へ)
08:15 頂上山荘
08:36 木曽駒ヶ岳山頂 09:50
10:00 頂上山荘 10:07
10:15 中岳山頂 10:20
10:29 宝剣山荘
10:50 宝剣岳山頂 11:00
11:47 極楽平 11:55
12:15 千畳敷 12:45
   ☆
13:00 しらび平駅
13:30 菅の台バスセンター
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
中央道駒ケ根IC出て、突き当りを右折で直進。
約2舛悩玄蠅法⊃の台バスセンターです。
駐車場は一日500円。

ココから路線バスに乗り、しらび平駅へ。30分弱
しらび平からロープウェイで、千畳敷駅へ。7分半

料金 バス・ロープウェイ、両往復で3800円。

この日の始発バスは、6:15でした。次バスへの間隔は30分とのことでしたが、混んでる時は順次出発しているようでした。
私の乗った始発も定員に早く満ちたので、6:07には出発しました。

ロープウェイはバスが着くと、そのまま連結してあまり待たずしてロープウェイも出発しました。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは千畳敷駅内にありました。
【木曽駒ヶ岳】
中岳の巻道、左に切れ落ちてます。慎重に通れば大丈夫だと思いますが、中岳山頂コースもあるので少しでも心配な方はそちらを通りましょう。

【宝剣岳】
クサリ場の連続、滑落事故も多く今年も2名の方が、亡くならているそうです。
私はこんなクサリ場は初めてで、とにかく三点確保で慎重にゆっくりと進みました。
雨、風など荒天時はやめた方がいいと思います。

【温泉】
朝バスセンターでチケット購入した時に、こぶしの湯のパンフと割引券を頂きました。
なので、こぶしの湯へいきました。
600円のところ割引きで550円に。
始発バスに並びます。山頂付近は氷点下のマイナス4°のアナウンスがありました。
千畳敷は紅葉終わってることもあるのか、平日も手伝って思っていたほど人出はまばらでした。
2013年10月17日 06:00撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
10/17 6:00
始発バスに並びます。山頂付近は氷点下のマイナス4°のアナウンスがありました。
千畳敷は紅葉終わってることもあるのか、平日も手伝って思っていたほど人出はまばらでした。
駐車場です。
2013年10月17日 06:00撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 6:00
駐車場です。
ぐんぐん高度を上げて行きます。
台風一過の眩しい太陽、ウハウハです♪
2013年10月17日 06:58撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 6:58
ぐんぐん高度を上げて行きます。
台風一過の眩しい太陽、ウハウハです♪
標高2610mの千畳敷駅に到着。
2013年10月17日 06:58撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 6:58
標高2610mの千畳敷駅に到着。
あれは、暑い夏に行った甲斐駒!
こッちから見ると随分とシャープ?
2013年10月17日 07:02撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
9
10/17 7:02
あれは、暑い夏に行った甲斐駒!
こッちから見ると随分とシャープ?
富士山、何だかお城の天守閣の屋根のようでした。
2013年10月17日 07:03撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
8
10/17 7:03
富士山、何だかお城の天守閣の屋根のようでした。
左から、北岳、間ノ岳、農鳥岳、富士山♪
2013年10月17日 07:03撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
6
10/17 7:03
左から、北岳、間ノ岳、農鳥岳、富士山♪
ドーン!!!
駅を出るとこの景色♪
2013年10月17日 07:06撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
9
10/17 7:06
ドーン!!!
駅を出るとこの景色♪
2013年10月17日 07:06撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 7:06
雑誌、テレビ等良く見る景色の前で記念撮影♪
自販機のお兄さんに撮って頂きました。有り難うございました。
2013年10月17日 07:07撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
6
10/17 7:07
雑誌、テレビ等良く見る景色の前で記念撮影♪
自販機のお兄さんに撮って頂きました。有り難うございました。
2013年10月17日 07:07撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
2
10/17 7:07
2013年10月17日 07:08撮影 by  SOL22, Sony
1
10/17 7:08
2013年10月17日 07:08撮影 by  SOL22, Sony
2
10/17 7:08
出陣に際して、安全祈願。
2013年10月17日 07:08撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
2
10/17 7:08
出陣に際して、安全祈願。
私の中では、今年の初凍りに遭遇。パリッパリ。
2013年10月17日 07:12撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 7:12
私の中では、今年の初凍りに遭遇。パリッパリ。
素晴らしい青空と太陽!
そして南アルプスの蒼々たる峰々!参った♪
2013年10月17日 07:13撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
4
10/17 7:13
素晴らしい青空と太陽!
そして南アルプスの蒼々たる峰々!参った♪
2013年10月17日 07:13撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
2
10/17 7:13
紅葉が終わり、千畳敷はもう晩秋。
2013年10月17日 07:13撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
10/17 7:13
紅葉が終わり、千畳敷はもう晩秋。
2013年10月17日 07:18撮影 by  SOL22, Sony
1
10/17 7:18
岩山を見ながら登って行きます。気分爽快!
2013年10月17日 07:22撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
2
10/17 7:22
岩山を見ながら登って行きます。気分爽快!
なんかカッコイイ〜^^。
2013年10月17日 07:48撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
4
10/17 7:48
なんかカッコイイ〜^^。
2013年10月17日 07:49撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 7:49
2013年10月17日 07:49撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 7:49
2013年10月17日 07:49撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 7:49
2013年10月17日 07:49撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
10/17 7:49
奥に見えるは空木岳?違うかな?来年は必ず縦走で。
2013年10月17日 07:49撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
10/17 7:49
奥に見えるは空木岳?違うかな?来年は必ず縦走で。
2013年10月17日 07:54撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 7:54
私の中の、初霜まで。
2013年10月17日 07:55撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
10/17 7:55
私の中の、初霜まで。
中岳手前、行きは難所のある左の巻道へ・・・。
2013年10月17日 07:59撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
10/17 7:59
中岳手前、行きは難所のある左の巻道へ・・・。
うわ〜っ!お・ん・た・け 山!
すげぇ〜!って、見た瞬間思いました。
2013年10月17日 08:01撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
6
10/17 8:01
うわ〜っ!お・ん・た・け 山!
すげぇ〜!って、見た瞬間思いました。
2013年10月17日 08:01撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 8:01
景色に見とれてたら、ダンダン・・・危ないので慎重に。
2013年10月17日 08:02撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
10/17 8:02
景色に見とれてたら、ダンダン・・・危ないので慎重に。
2013年10月17日 08:04撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 8:04
下は見ちゃだめ!
2013年10月17日 20:20撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
10/17 20:20
下は見ちゃだめ!
2013年10月17日 20:56撮影 by  SOL22, Sony
10/17 20:56
2013年10月17日 20:56撮影 by  SOL22, Sony
1
10/17 20:56
巻道も終わり、いよいよ木曽駒、本丸へ。
2013年10月17日 08:11撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 8:11
巻道も終わり、いよいよ木曽駒、本丸へ。
木曽駒と御嶽山♪
2013年10月17日 08:12撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
10/17 8:12
木曽駒と御嶽山♪
御嶽山の山頂はちょっと雪化粧。
2013年10月17日 08:12撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 8:12
御嶽山の山頂はちょっと雪化粧。
2013年10月17日 08:15撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 8:15
木曽駒から甲斐駒。
2013年10月17日 08:20撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
3
10/17 8:20
木曽駒から甲斐駒。
振り返れば中岳。
帰りは通るからね。
2013年10月17日 08:20撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 8:20
振り返れば中岳。
帰りは通るからね。
木曽駒山頂!私の他には、イケメンのお兄さんが一人いるだけでした。
遠くに見えるは八ヶ岳か?
2013年10月17日 08:37撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
2
10/17 8:37
木曽駒山頂!私の他には、イケメンのお兄さんが一人いるだけでした。
遠くに見えるは八ヶ岳か?
2013年10月17日 08:37撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 8:37
北アルプスの峰々も一望!
素晴らしいお天気に感謝感激!
2013年10月17日 08:38撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 8:38
北アルプスの峰々も一望!
素晴らしいお天気に感謝感激!
乗鞍岳、雄大だ〜。
2013年10月17日 08:38撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
10/17 8:38
乗鞍岳、雄大だ〜。
槍穂もくっきり!
槍の先っちょもバッチリ!
2013年10月17日 08:38撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
7
10/17 8:38
槍穂もくっきり!
槍の先っちょもバッチリ!
神奈川からきらお兄さんと、写真の撮りっ子をしました。
2013年10月17日 08:43撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
3
10/17 8:43
神奈川からきらお兄さんと、写真の撮りっ子をしました。
山頂気温、3°位でした。
寒いけど、人出も少なく、あまりにも景色良かったので1時間半近くいました。
2013年10月17日 20:56撮影 by  SOL22, Sony
1
10/17 20:56
山頂気温、3°位でした。
寒いけど、人出も少なく、あまりにも景色良かったので1時間半近くいました。
南アルプスと富士山もまだ見れました。
2013年10月17日 08:47撮影 by  SOL22, Sony
1
10/17 8:47
南アルプスと富士山もまだ見れました。
スッキリするわ〜♪
2013年10月17日 08:48撮影 by  SOL22, Sony
3
10/17 8:48
スッキリするわ〜♪
美しき北アルプスの峰々。
先月行った笠ヶ岳も良く見えます♪すっかり雪被ってます。
2013年10月17日 08:49撮影 by  SOL22, Sony
10/17 8:49
美しき北アルプスの峰々。
先月行った笠ヶ岳も良く見えます♪すっかり雪被ってます。
中央アルプス♪
2013年10月17日 08:49撮影 by  SOL22, Sony
1
10/17 8:49
中央アルプス♪
北アルプスをバックに。
2013年10月17日 08:51撮影 by  SOL22, Sony
3
10/17 8:51
北アルプスをバックに。
あれが御嶽山。笑
2013年10月17日 08:51撮影 by  SOL22, Sony
1
10/17 8:51
あれが御嶽山。笑
未だ私は未踏の地、槍穂。来年は是非。
2013年10月17日 08:55撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
4
10/17 8:55
未だ私は未踏の地、槍穂。来年は是非。
笠ヶ岳もキラキラしてました。
2013年10月17日 08:55撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
10/17 8:55
笠ヶ岳もキラキラしてました。
2013年10月17日 08:56撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 8:56
ココまでの安全に感謝。
2013年10月17日 09:02撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 9:02
ココまでの安全に感謝。
2013年10月17日 09:02撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
10/17 9:02
2013年10月17日 09:09撮影 by  SOL22, Sony
10/17 9:09
初めてパノラマ機能で撮りました。ちょっと失敗、でも満足。
2013年10月17日 09:10撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 9:10
初めてパノラマ機能で撮りました。ちょっと失敗、でも満足。
風も冷たく気温も低いので、中々沸かない^^。
2013年10月17日 09:24撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
10/17 9:24
風も冷たく気温も低いので、中々沸かない^^。
2013年10月17日 09:35撮影 by  SOL22, Sony
10/17 9:35
中岳越に宝剣岳・・・。
どうする?行くべきか?行かぬべきか・・・。
2013年10月17日 09:35撮影 by  SOL22, Sony
10/17 9:35
中岳越に宝剣岳・・・。
どうする?行くべきか?行かぬべきか・・・。
♪♪♪中々山頂を後に出来ず。
2013年10月17日 09:49撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 9:49
♪♪♪中々山頂を後に出来ず。
2013年10月17日 09:49撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 9:49
2013年10月17日 10:17撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 10:17
中岳山頂。
2013年10月17日 10:17撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 10:17
中岳山頂。
2013年10月17日 10:17撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 10:17
お社と錆びた大きな剣。
2013年10月17日 20:24撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 20:24
お社と錆びた大きな剣。
2013年10月17日 20:24撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
10/17 20:24
宝剣岳入口の注意書き。
2013年10月17日 10:36撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
10/17 10:36
宝剣岳入口の注意書き。
最初のとりつきへ・・・。
2013年10月17日 10:39撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
10/17 10:39
最初のとりつきへ・・・。
慎重に。
2013年10月17日 20:57撮影 by  SOL22, Sony
1
10/17 20:57
慎重に。
2013年10月17日 10:43撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
10/17 10:43
宝剣岳登頂成功!(実は狭い場所の高度間感で、足はガクガク)笑
撮ってくれたのは、岡山から来ていたお兄さん。有り難うございました。
2013年10月17日 20:57撮影 by  SOL22, Sony
4
10/17 20:57
宝剣岳登頂成功!(実は狭い場所の高度間感で、足はガクガク)笑
撮ってくれたのは、岡山から来ていたお兄さん。有り難うございました。
ガスが上がってきました。
2013年10月17日 10:49撮影 by  SOL22, Sony
1
10/17 10:49
ガスが上がってきました。
見事な稜線♪
2013年10月17日 10:50撮影 by  SOL22, Sony
2
10/17 10:50
見事な稜線♪
今まで来た道。
2013年10月17日 10:50撮影 by  SOL22, Sony
10/17 10:50
今まで来た道。
これから下る道・・・。
ここからが本チャン?より慎重に行きましょう!
右に見えるのは、三ノ沢岳か。
2013年10月17日 10:52撮影 by  SOL22, Sony
10/17 10:52
これから下る道・・・。
ここからが本チャン?より慎重に行きましょう!
右に見えるのは、三ノ沢岳か。
千畳敷もガスに呑みこまれそう。
2013年10月17日 10:53撮影 by  SOL22, Sony
10/17 10:53
千畳敷もガスに呑みこまれそう。
宝剣岳のお社。
2013年10月17日 20:57撮影 by  SOL22, Sony
1
10/17 20:57
宝剣岳のお社。
頂点は登っても下りられそうに無いので、横で勘弁して下さい。
撮ってくれたのは、お若いカップルさん。有り難う御座いました。
2013年10月17日 20:57撮影 by  SOL22, Sony
3
10/17 20:57
頂点は登っても下りられそうに無いので、横で勘弁して下さい。
撮ってくれたのは、お若いカップルさん。有り難う御座いました。
この下りは、オジサンもビビりました。笑
2013年10月17日 20:58撮影 by  SOL22, Sony
3
10/17 20:58
この下りは、オジサンもビビりました。笑
(><)
2013年10月17日 20:58撮影 by  SOL22, Sony
3
10/17 20:58
(><)
(><)
2013年10月17日 20:58撮影 by  SOL22, Sony
3
10/17 20:58
(><)
結構下りました。振り返った宝剣岳。
2013年10月17日 11:22撮影 by  SOL22, Sony
1
10/17 11:22
結構下りました。振り返った宝剣岳。
ふ〜っ^^。終わった。
2013年10月17日 20:58撮影 by  SOL22, Sony
10/17 20:58
ふ〜っ^^。終わった。
てっぺんと中腹に人が、頑張ったな・・・俺。笑

ビビりながら・・・。
2013年10月17日 11:24撮影 by  SOL22, Sony
2
10/17 11:24
てっぺんと中腹に人が、頑張ったな・・・俺。笑

ビビりながら・・・。
2013年10月17日 11:24撮影 by  SOL22, Sony
2
10/17 11:24
三ノ沢分岐。
2013年10月17日 20:59撮影 by  SOL22, Sony
10/17 20:59
三ノ沢分岐。
三ノ沢分岐。
ここは慰霊碑があり、小さな広場になっていて丸太のベンチがありました。
そこに腰かけて、岡山のお兄さんとしばし山談義。
2013年10月17日 20:59撮影 by  SOL22, Sony
1
10/17 20:59
三ノ沢分岐。
ここは慰霊碑があり、小さな広場になっていて丸太のベンチがありました。
そこに腰かけて、岡山のお兄さんとしばし山談義。
素敵な稜線を進みます♪
宝剣の荒っぽさが嘘のようです。
2013年10月17日 11:40撮影 by  SOL22, Sony
10/17 11:40
素敵な稜線を進みます♪
宝剣の荒っぽさが嘘のようです。
三ノ沢岳。
2013年10月17日 11:41撮影 by  SOL22, Sony
1
10/17 11:41
三ノ沢岳。
2013年10月17日 11:41撮影 by  SOL22, Sony
10/17 11:41
2013年10月17日 11:45撮影 by  SOL22, Sony
10/17 11:45
2013年10月17日 11:46撮影 by  SOL22, Sony
10/17 11:46
あ、ロープウェイだ。
2013年10月17日 11:46撮影 by  SOL22, Sony
10/17 11:46
あ、ロープウェイだ。
極楽平。
来年はココから空木岳へ!
2013年10月17日 20:59撮影 by  SOL22, Sony
10/17 20:59
極楽平。
来年はココから空木岳へ!
今日は真下に下ります。
2013年10月17日 11:48撮影 by  SOL22, Sony
10/17 11:48
今日は真下に下ります。
2013年10月17日 11:48撮影 by  SOL22, Sony
10/17 11:48
下る前に目の前の丘にちょっと寄り道、先に見えるのは、島田娘???
2013年10月17日 11:52撮影 by  SOL22, Sony
10/17 11:52
下る前に目の前の丘にちょっと寄り道、先に見えるのは、島田娘???
千畳敷戻って来ました。
2013年10月17日 12:12撮影 by  SOL22, Sony
10/17 12:12
千畳敷戻って来ました。
2013年10月17日 12:14撮影 by  SOL22, Sony
1
10/17 12:14
退陣式撮影。可愛いお子様連れのお父様、有り難うございました。
2013年10月17日 12:19撮影 by  SOL22, Sony
3
10/17 12:19
退陣式撮影。可愛いお子様連れのお父様、有り難うございました。
さようなら〜。またね〜。
2013年10月17日 12:20撮影 by  SOL22, Sony
1
10/17 12:20
さようなら〜。またね〜。
ロープウェイ途中から。
途中はまだ紅葉してます。
2013年10月17日 12:42撮影 by  SOL22, Sony
10/17 12:42
ロープウェイ途中から。
途中はまだ紅葉してます。
2013年10月17日 12:43撮影 by  SOL22, Sony
10/17 12:43
早太郎温泉 こぶしの湯。
2013年10月17日 13:49撮影 by  SOL22, Sony
10/17 13:49
早太郎温泉 こぶしの湯。
駐車場脇のお土産屋さんの木。
2013年10月17日 21:00撮影 by  SOL22, Sony
10/17 21:00
駐車場脇のお土産屋さんの木。
2013年10月17日 21:00撮影 by  SOL22, Sony
2
10/17 21:00
撮影機器:

感想

16日、先輩とその愛車フォレスターで皇海山へ行く予定でした。
しかし猛烈な台風の為、キャンセルに・・・。
私は17日も休みでしたが、先輩は仕事の為あえなく皇海山は、来年に持ち越しになりました。

そしてその晩台風の影響を観察しつつ、行き先を吟味・・・。

中央アルプスへ行こう!(木曽駒ヶ岳)

片道260kあるけど、日帰り可能、アクセスとコースタイムも計算しやすい、サクッと行けるし時期的に高山は今年ラストチャンス!

そして台風一過できっと秋晴れ満喫できる千載一遇の時。

2時半に家を出て、駒ケ根へ。

バスセンターについて辺り見渡すと、登山客はまばら・・・。
空は澄みきった青空。
バスセンターでのアナウンスで駒ヶ岳山頂気温はマイナス4°とのこと。
ちょっと想像出来ないけど、大丈夫防寒着も背負ってきたから。

始発のバス・ロープウェイに乗り、千畳敷に!
ドーンと宝剣岳がお出迎え、振り返ると雲海の先に南アルプスの峰々と富士山がくっきり!!!

8月の暑い時に行った甲斐駒や千丈が見えたのにまず感動♪
雑誌やテレビで良く見る千畳敷カール・・・感無量。

来て良かった。

なんという幸運、弾む気持ちを抑えながら?
いやいや、むき出しに歩きました。笑

コースタイムは非常に短かく、人出も少なかったのでゆっくりと景色を満喫しながら歩くことが出来ました。

木曽駒へ向かう途中の中岳は、難路の巻道をチョイス。
慎重に進めば大丈夫だと思います。

ここで御嶽山がズバーンと現れました。
ウヒョー!なんて雄大なんだろ〜。見とれてしまいました。

そして木曽駒登頂。

まさに360度の大展望!!!!!!

圧巻でした。

北アルプスも良く見えました。
槍の先っちょもバッチリ^^。

先月行った笠ヶ岳もキラキラして見えました。

北アルプスは結構雪がついていて、本当に美しかったです。
私には今年はもう無理な世界なんだなとも思ったり・・・。

山頂には最初私の他、神奈川から来たイケメンのお兄さん二人きりでした。
少しお話をしたり、写真を撮りっ子しました。
とても優しい方で、楽しかったです。
お兄さんお付き合い頂き有り難うございました。
またどこかでお会いしましょう。

結局、眺めが素敵過ぎて一時間ちょっと居てしまいました。
気温は3℃でしたが。笑

折り返しは先ず中岳山頂経由で、宝剣山荘へ。

そしていよいよ宝剣岳へ…。

今回の本丸は木曽駒ですが、
宝剣岳はついでとは言えませんよね?

気合い入れて、挑みました。

今年に入り二名の方が命を落としていると聞いたので、恐ろしかったです。

でも今日は天気も良く、三点確保をずっと唱えながらゆっくりと慎重に進みました。

今日は人も少なく焦らず自分のペースで行けたのも良かったです。

でもやっぱり怖かったです。
特に山頂から三ノ沢分岐へ向かう下りがビビりました。
あれっ?どこ下りるの?な感じのとこがあって、覗き込むと鎖が・・・。

あと、水平で両脇切れ立った所が!
距離は2,3メートル?超短いけど、高所恐怖症なため立っては進めず、四つん這いで進みました。

ほんとビビった〜^^。恐るべし宝剣岳!

しかし下りきると素晴らしい稜線が広がっていました。
今年は出来ませんでしたが、来年は空木岳への縦走への思いを決意させられました。

三ノ沢岳分岐の丸太に腰かけて、宝剣岳山頂で一緒になった岡山から来た男性としばしお話しました。
今日はこれから下山して移動して明日、燕岳に登ると言ってました。
無事を祈っております。

千畳敷へ戻ると観光客の皆さんで賑わっておりました。

下山後は、こぶしの湯にて暖まりました。
ここもきょうは空いていて、のんびりと露天風呂をいただきました。

駒ケ根の名物は、ソースカツ丼。
必ず食べようと思ってましたが、山での行動がいつもより少ないのに、いつものように食べてしまい、ソースカツ丼は今回は見送りました。
次回空木岳の帰りには必ず食べます。ボロボロになってると思いますが。笑


ほんと楽しく素敵な一日でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3088人

コメント

明日楽なところって(^^;
木曽駒ケ岳ですか
確かに歩く距離は少ないですが
車の運転が、かなり長距離じゃないですか

台風一過の晴天そして絶景
運転の疲れなんて苦にならないですかね

俺は、今週休み無しなので
ヤマレコ覗きこむ日々が続きます
2013/10/19 19:00
こんばんは
irohaさんお疲れ様です。

確かに 帰りはあちこち渋滞してしびれました

でも、御指摘の通り台風一過の晴天の絶景も為、頑張りました。

irohaさんお休み無いんですね
でも体力と気持ち充電して、またとんでもない爆発登山されそうですね
irohaさんのレポ楽しみにしてますよ〜!

だんだん寒くなってきたので、お互い風などに気をつけて山登りを楽しみましょう。
2013/10/20 1:04
すっかり初冬の…
木曽駒ヶ岳…

初めまして skyworkerさん
私が訪れた時から、たった10日しか経過していないのに
山はすっかり秋から冬へ
お写真もとても綺麗で、季節の移り変わりの変化を感じさせていただくレコでした(*´∀`)♪

宝剣岳、スリルありましたよね〜happy02
自分はやんちゃに突き進みましたよ(笑)
3連休に踏破した今年最後の北アルプスの穂高連峰の山頂からのお写真も、感慨深く拝見させていただきました shine
これからは、しばし低山ハイクの予定になりますが、お天気の良い日のまったりした山歩きが、又、楽しみです
2013/10/26 9:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら