記録ID: 3590788
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
焼石岳(やけいしだけ)&南本内岳(みなみほんないだけ)
2021年10月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,013m
- 下り
- 1,007m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:14
距離 17.5km
登り 1,013m
下り 1,016m
7:21
13分
スタート地点
13:35
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
『コースデータは参考値です』
アタック日:2021年10月3日
天候 :晴れ
気温 :20℃↓
アタック場所:焼石岳・南本内岳・東焼石岳
標高 : 1548m・1486m・1507m
ルート : 中沼登山口起点
駐車場 :中沼登山口駐車場 手前の路肩
DoCoMo(接続率) 92.1%
Ⓢ時間 :AM7:21
Ⓖ時間 :PM13:15
所要時間 : 6:14
距 離 : 17.9Km
累計高度(+)1105m
累計高度(−)1103m
駐車場には早めに着くつもりで来たが既に満車、駐車場手前から到着順に道路脇へ駐車することになった。
焼石岳には昔来たことがあるが また訪れてみたかった山であった。
天気は最高、山頂手前からは風が冷たくなってきてヤッケを羽織る。
焼石岳山頂でも休まずペースを守って歩いた。焼石岳から南本内岳方面への下りで大きな岩場があった、転ばないよう注意して歩いた。
南本内岳に到着したときはホッとした。帰りは東焼石岳を周回、今日は沢山の人とすれ違った。
焼石岳は花の百名山、時期は異なれど錦に染まる池など とても良い景色であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する