ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 359130
全員に公開
ハイキング
甲信越

平ヶ岳 (秋晴・天空の楽園と玉子焼き、宮様ルート)

2013年10月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:00
距離
8.6km
登り
974m
下り
974m

コースタイム

4:00銀山平宿(バス)〜5:30中ノ岐の登山口5:45〜朝食+休憩×2・3回〜8:15玉子石・池の岳分岐〜8:25玉子石8:35〜9:25平ヶ岳山頂朝食+昼食10:00〜10:30姫ノ池10:40〜12:45登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
銀山平の民宿送迎バス、
コース状況/
危険箇所等
宮様ルート等で整備されているとの予想でしたが、前日の雨雪の影響も有り、ぬかるんでいる個所も、今後の入山者(有料送迎)の為には、多少整備が必要かと思います。
登山口に水場、トイレ有り、
[yu撮]前泊宿の夕食、シンプルで素材の味が良く出ていました。
2013年10月13日 17:26撮影
6
10/13 17:26
[yu撮]前泊宿の夕食、シンプルで素材の味が良く出ていました。
[mm撮]早朝、登山口に集まる各宿のマイクロバス
2013年10月22日 22:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/22 22:39
[mm撮]早朝、登山口に集まる各宿のマイクロバス
[mm撮]まだ暗いうちから登ります。
2013年10月22日 22:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
10/22 22:39
[mm撮]まだ暗いうちから登ります。
駐車場登山口から数分の橋を渡ります、
2013年10月14日 05:50撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5
10/14 5:50
駐車場登山口から数分の橋を渡ります、
約2時間の急登が始まります、
2013年10月14日 05:51撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/14 5:51
約2時間の急登が始まります、
開けた場所から北側には、朝日が掛ってきます、
2013年10月14日 06:18撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/14 6:18
開けた場所から北側には、朝日が掛ってきます、
平ヶ岳沢の支流の残雪、この時期までこの標高で残るのは、冬場の積雪が多いのでしょう、
2013年10月14日 06:24撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
10/14 6:24
平ヶ岳沢の支流の残雪、この時期までこの標高で残るのは、冬場の積雪が多いのでしょう、
平ヶ岳方向も、針葉樹と広葉樹のバランスが綺麗です、
2013年10月14日 06:23撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/14 6:23
平ヶ岳方向も、針葉樹と広葉樹のバランスが綺麗です、
[A撮] 紅葉がきれい
2013年10月22日 22:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
10/22 22:39
[A撮] 紅葉がきれい
[mm撮] (楽園まで後30分)励まされます、
[mm撮] (楽園まで後30分)励まされます、
[sa撮] 思いのほか、荒れてます、
1
[sa撮] 思いのほか、荒れてます、
[mm撮] 雨で沢状に流され、ステップは高く、下山は皆苦労しました、
[mm撮] 雨で沢状に流され、ステップは高く、下山は皆苦労しました、
北西方向明るくなり、越後の八海山、中ノ岳、駒ケ岳と見えます、
2013年10月14日 08:10撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/14 8:10
北西方向明るくなり、越後の八海山、中ノ岳、駒ケ岳と見えます、
2時間半で 玉子石と池ノ岳との分岐に、楽園の散策です、
2013年10月14日 08:17撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
10/14 8:17
2時間半で 玉子石と池ノ岳との分岐に、楽園の散策です、
池糖の先に越後三山、日差しが強く、影がはっきり写ってます、
2013年10月14日 08:19撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
7
10/14 8:19
池糖の先に越後三山、日差しが強く、影がはっきり写ってます、
玉子石付近から分岐を見返します、
2013年10月14日 08:23撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
10/14 8:23
玉子石付近から分岐を見返します、
[mm撮] 玉子石 到着、
4
[mm撮] 玉子石 到着、
[mm撮] siチャン先陣
[mm撮] siチャン先陣
御約束の焼き玉子を持って集合写真、
2013年10月14日 08:29撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8
10/14 8:29
御約束の焼き玉子を持って集合写真、
[yu撮] 玉子石アップ、
6
[yu撮] 玉子石アップ、
[yu撮] 裏側からもアップ、
2
[yu撮] 裏側からもアップ、
 yuチャン玉子石と玉子焼き
2013年10月14日 08:30撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
10/14 8:30
 yuチャン玉子石と玉子焼き
[sa撮] 池糖の水面の水平が傾いて見えます、
9
[sa撮] 池糖の水面の水平が傾いて見えます、
[sa撮]晴天に恵まれ、景色良く癒されます、
3
[sa撮]晴天に恵まれ、景色良く癒されます、
[sa撮] 大きな池糖に青空が映えます、
(sa談) 池塘の藍と、山々の蒼と、空の青の
8
[sa撮] 大きな池糖に青空が映えます、
(sa談) 池塘の藍と、山々の蒼と、空の青の
[sa撮] (sa談)燧ケ岳と、上州武尊岳と、池塘の木道
8
[sa撮] (sa談)燧ケ岳と、上州武尊岳と、池塘の木道
 草原もひろびろです、
2013年10月14日 08:53撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/14 8:53
 草原もひろびろです、
 残雪とゴゼンタチバナの実姿
2013年10月14日 09:09撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/14 9:09
 残雪とゴゼンタチバナの実姿
[sa撮] (sa談)チングルマの紅葉に昨日の雪が溶けてがガラスのように綺麗に残ってました
3
[sa撮] (sa談)チングルマの紅葉に昨日の雪が溶けてがガラスのように綺麗に残ってました
 平ヶ岳まで目の前に来ました、
2013年10月14日 09:17撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/14 9:17
 平ヶ岳まで目の前に来ました、
[yu撮] 山頂 着。
1
[yu撮] 山頂 着。
 一人足りません、
2013年10月14日 09:20撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
10/14 9:20
 一人足りません、
[sa撮] 『山頂池塘』
4
[sa撮] 『山頂池塘』
[Aカメ][T押す] 本日ツアーリーダー、ストール姿がトレードマーク
2013年10月22日 22:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
10/22 22:39
[Aカメ][T押す] 本日ツアーリーダー、ストール姿がトレードマーク
7人全員で集合写真
2013年10月14日 10:32撮影
7
10/14 10:32
7人全員で集合写真
『山頂池塘』の行き止まりの杭、
2013年10月14日 09:29撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/14 9:29
『山頂池塘』の行き止まりの杭、
燧ケ岳と日光の山並み、
2013年10月14日 09:30撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/14 9:30
燧ケ岳と日光の山並み、
バスの時間に間に合うよう、ゆっくり出来ません、
2013年10月14日 09:31撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
10/14 9:31
バスの時間に間に合うよう、ゆっくり出来ません、
[sa撮] 姫池を後にします、
2
[sa撮] 姫池を後にします、
[sa撮] (sa談)姫池の分岐を曲がります。向こうに平が岳山頂から降りる道が見えてます、
2
[sa撮] (sa談)姫池の分岐を曲がります。向こうに平が岳山頂から降りる道が見えてます、
[mm撮] 楽園さようなら、下山です。
2
[mm撮] 楽園さようなら、下山です。
[yu撮]荒れた木道、歩きにくい・・・・
2013年10月14日 08:14撮影
10/14 8:14
[yu撮]荒れた木道、歩きにくい・・・・
[yu撮]朝は凍っていた水も帰りには溶けていました
2013年10月14日 08:44撮影
1
10/14 8:44
[yu撮]朝は凍っていた水も帰りには溶けていました
[mm撮] オッサン、姉さん、膝が悲鳴を、
1
[mm撮] オッサン、姉さん、膝が悲鳴を、
[sa撮] ナナカマドの紅葉、
5
[sa撮] ナナカマドの紅葉、
[sa撮] 送迎バスの方に教えていただいた、登山道真ん中の岩の間の「ヒカリ苔」、
7
[sa撮] 送迎バスの方に教えていただいた、登山道真ん中の岩の間の「ヒカリ苔」、
平ヶ岳沢を渡り天空の楽園終了です。
2013年10月14日 12:46撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6
10/14 12:46
平ヶ岳沢を渡り天空の楽園終了です。
 バスの車窓より、
深田久弥は正面の二枝川を登りつめ、平ヶ岳登頂したとの説明が有りました。
5
 バスの車窓より、
深田久弥は正面の二枝川を登りつめ、平ヶ岳登頂したとの説明が有りました。
(花担当にて^m^  
山頂手前の草むらには、大きな実を付けた「ゴゼンタチバナ」が縁取って赤色を楽しませてくれました。
2013年10月21日 13:36撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
6
10/21 13:36
(花担当にて^m^  
山頂手前の草むらには、大きな実を付けた「ゴゼンタチバナ」が縁取って赤色を楽しませてくれました。
(花担当にて^m^ ◆
山頂高原にて、まだ見れた唯一の花です。急ぎ撮りで近寄れずでしたが、たぶん、ミヤマリンドウかな〜?♪
2013年10月21日 13:36撮影 by  DSC-H7, SONY
5
10/21 13:36
(花担当にて^m^ ◆
山頂高原にて、まだ見れた唯一の花です。急ぎ撮りで近寄れずでしたが、たぶん、ミヤマリンドウかな〜?♪

感想

天空の楽園は晴天に恵まれました、

登頂経験者のsine・samaチャン、2人に気合いいっぱい焚きつけられたakiikoチャンの、天空に舞い上がりの企画です、男性軍はただただ便乗しお供です。

プリンスロードの件は色々有るようですが、迷いませんオッサンは出来る限り優しく登りたい(楽に)です。
前日は小雨模様の銀山平、近隣散策もせず、キャンプ場で軽くBBQ〜、昼には宿着、翌日の登山の為、早くから万全に体調を整えるが為、数回の温泉入浴、数回の乾杯と、そのうえ夕食終了後再び露天風呂、しかし20時には就寝しました。

宿を朝4時出発、
前夜夕食時、マイクロバス同乗の為と軽く自己紹介が有りました、他の皆さんベテランの方ばかり、我々が一番若年・軟弱チーム(???)のようでした。
バスの乗車も最終、約1時間半乗車し、登山口出発も最終チーム、数台のバスの中でも最終スタート、皆さん気合いいっぱい、我々ヘタレチームとは違います。

5時45分頃スタート、数分で渡渉してからは約2時間半の急登でした、事前情報では登山道は整備されているようと期待してましたが、思いのほか流水などで流されたりで、深くえぐれ、ステップも高く、又前日の降雨などでぬたった場所も有りでした。
8時15分には玉子石と池ノ岳分岐に到着です、
運良く20人クラスのツアーの方等が池ノ岳方面にすでに向かっていて、玉子石は我々独占する事が出来、お約束の玉子焼きを出し、南手に平ヶ岳山頂〜池糖〜八海山〜中ノ岳〜越後駒ヶ岳〜荒澤岳とパノラマを満喫しました。
木道はH19〜21の焼印のしっかりしているもの、すでに半分朽ちた物まであり、前日の雪も残りで、気を付けていても尻もちをつくが数名です、
秋晴の気持ちの良い楽園を多少のアップダウンを楽しみ、9時20分に平ヶ岳到着、
目の高さに燧ケ岳、奥に日光の山々、上州武尊岳、残念ながら富士山までは確認できません。

遅い朝食?、早い昼食?を急ぎ約20分で食べ、池ノ岳に向かいます、一旦100m位下り70mくらいの登り返しで姫ノ池、地図で見たとおり、名の通り山頂すべてが池糖です、何千年の前は苗場山と繋がっていたんでしょうか???。

せっかくの晴天の楽園、ず〜〜〜っとゆっくりしていたいんですが、バス時間の為あたふた下山、急な下山道にオッサン達は膝の悲鳴に悩ませられ、それでも約束の時間までには何とか間に合いました。

玉子石の姿・周りの美しさ、平ヶ岳山頂は寂しいが南に開けた開放感、池ノ岳・姫の池の素晴らしさ、晴天の山頂とパノラマを十二分堪能する事が出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1178人

コメント

作成までもお疲れ様でした(^^♪
6年前かに行ったときは、道もあんな、にえぐられていなかったと思うくらい、深い段差続きがあり、帰路が膝に堪えてしまいご迷惑をかけてしまいました
でもでも、抜け出てみれば、快晴の空により、天上の楽園にしっかり出会えて来たというラッキーのひと時と、雪被るギリギリの頃の草紅葉の彩を楽しんで来れたので、大満足です
2013/10/21 13:24
ヤマレコ作成お疲れ様
写真を8枚追加しました。
前日、ゆっくりと休んでの早朝登山は気持ちよかったです。
素晴らしい景色、楽しい仲間との登山、とても癒やされました。またよろしくお願いします。
2013/10/22 23:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら