屏風岳と、ろうずめ平の紅葉(刈田峠路側帯の駐車場から周回)
- GPS
- 06:09
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 723m
- 下り
- 736m
コースタイム
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:09
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
屏風岳までのメインルートの登山道は改修も行われており大変良い。一方、屏風岳からろうずめ平の道の一部は道形は分かるが、笹が被っている。急坂、ロープも設置されている。 |
写真
感想
4日も天気はもちそうだ。蔵王の紅葉も水引や後烏帽子は今がきれいなはず。先ずは、刈田峠から南蔵王縦走路を屏風岳まで行って、水引入道や後烏帽子岳の紅葉を見て、後はその場で決めることにして、行ってみることにした。
山麓から蔵王連峰を見るとちょっと霞んでいるが快晴だ。南蔵王縦走路登山口からはやや下りで湿地の木道を下っていく。ここはいつも水が流れているのだが、改修が進んでいて、歩き易くなっている。避難小屋分岐からは緩い登りとなるが、道は登り易い良い道である。この辺からは朝日連峰が見えるが、霞んでいて今一である。前山から少し下ってから杉ヶ峰への登りになるが、樹林の背が低くなり、飯豊も見えてくるはずだが、すっきりしない。杉ヶ峰から少し下ると芝草平である。池塘や草紅葉の湿原を見ながら進む。屏風岳の登りは沢状の登りを石で整備されていて、登り易い良い道である。屏風岳の南北に長い山頂に近づくと樹林である。所々、左に展望が得られる場所がある。屏風岳山頂も後烏帽子岳から馬ノ神山、水引入道の紅葉が眺められる。後烏帽子岳が山頂から中腹辺りまで紅葉が良さそうなので、あの中に行ってみたい。ろうずめ平経由で聖山平へ下ることにする。水引まで行って戻るのも良いのだが、夕方用があるので、時間が足りなさそう。
屏風岳から分岐まで戻り、秋山沢方面の道に入る。直ぐに泥濘だが、屏風岳の北山腹を巻くように平坦な眺めの良い道となる。左の1689ピークの山腹の緑の中に赤、黄色のパッチワークがきれいだし、後烏帽子岳は全山紅葉がきれいである。しばらく行くと、急な下りとなる。向かう後烏帽子岳が大きい。急な下りは最初草付きで、その先斜面の崩壊の脇の笹原を下るが、ロープが設置されている。今年の刈払いはしていないらしく、所々完全に道に笹が被っている。道は分かる程度だが注意。急坂の後半は丸木の段になって安心するが、ここも笹が被って足元が見えない所がある。滑るので注意。ろうずめ平が近づくと登山道の周囲の紅葉が進んでいる。
ろうずめ平からは道標の またくぼ十字路の方向、澄川、聖山平方面に向かう。ここからも紅葉の樹林帯を緩く下って行く。所々後烏帽子岳も眺められる。股窪は何もない十字路で、左、刈田峠エコーラインとあって、近いのかもしれないが、情報も無いし、道が悪いと聞いたことがあるような気がする。安全を取って以前通ったことのある聖山平へ直進する。直ぐに湿地帯となり、左に湿原がある。尾根のトラバースから急な下りとなり股窪沢を渡り、緩い下りは続く。しばらく行くと尾根を行くようになるが、左へ急な下りとなって、川の水音が激しくなると澄川本流の渡渉点となる、金属製の板と岩を伝って渡ることができる。対岸を急登となるが、また尾根状となり、左へ下って井戸沢の渡渉点となる。ここも岩を伝って水に入らず渡る。後は少しの登りで急に林道に出る。ここが聖山平。道路は道幅も広く、砂利も均されており、車なら走り易そうな道である。でも聖山平1324m、大黒天1457m、更に刈田峠1586m。林道と舗装道路を4.5km、標高差262mか。今日は暑かったようで、最後の林道と舗装道路、結構きつかった。
今日は朝の縦走路で10人程出会った。屏風の分岐から聖山平までは一人も会わなかった。聖山平からろうずめ平、後烏帽子とか、今週末も紅葉が良いかもしれない。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大変ご無沙汰しております。相変わらずの無駄のない知的な文体で惚れ惚れしました。ちょっと忙しくて紅葉の時期は難しいですが、冬になったらと復活を目論んでいますが、今年はコロナもありちょっと難しいですかね・・・。また楽しみに拝見させて頂きます・・・(ヽ゜ω゜)ノ
ご無沙汰しています。コロナも少し落ち着いてきましたが、derakkumaさんも対応で大変であったと存じます。冬に復活できるといいですね。でも、ご家族も心配されますので、慎重に。
私の方は、65歳を過ぎると、いろいろ体に不具合が出てきまして、昨年冬、今年夏は山をお休みしていました。今後環境が変わることもありますので、またメールを差し上げますね。よろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する