ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3601527
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

苦闘、笊が岳

2021年10月03日(日) ~ 2021年10月04日(月)
 - 拍手
子連れ登山 Harunosuke その他2人
GPS
32:00
距離
20.5km
登り
2,735m
下り
2,738m

コースタイム

1日目
山行
7:48
休憩
0:32
合計
8:20
6:16
60
7:16
7:20
48
8:08
8:15
60
9:15
9:20
44
10:04
10:10
119
12:09
12:19
137
14:36
2日目
山行
6:50
休憩
1:23
合計
8:13
6:35
65
7:40
8:10
57
9:07
9:35
72
布引山
10:47
10:55
86
檜横手山
12:21
12:30
37
山ノ神
13:07
13:15
93
広河原
14:48
ゴール地点
3日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
終始展望がない登山道です。布引山手前のガレ場は唯一開けるところ。聖方面が望めますが、それ以外は樹林帯です。
天候 晴れ、初日は夕方曇り
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
老平駐車場は車5台程度しか停められない。前泊者は日帰り者の帰宅を待つしかないが、深夜出発する強者も多く、駐車場事情は厳しい。
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所は特になし。ただし、広河原までのミニ水平歩道では落石注意。広河原の渡渉は初日は丸太を渡り、二日目は水量が多少減ったので岩を飛び越え。(岩が濡れていると滑るので水量が多い時は丸太にすべし)
その他周辺情報 はんこの里、六郷町営つむぎの湯(400円)。サウナはないですが汗を流すには十分快適です。
シェルパとともに出発
1
シェルパとともに出発
前日(土)夕方、老平駐車場着。台風一過、天候はまずまず。
2021年10月02日 16:24撮影 by  Pixel 3 XL, Google
1
10/2 16:24
前日(土)夕方、老平駐車場着。台風一過、天候はまずまず。
前夜祭!
駐車場前にテン泊。
2021年10月02日 19:50撮影 by  Pixel 3 XL, Google
10/2 19:50
駐車場前にテン泊。
ランタンに子カマキリがやってきました。
2021年10月02日 18:59撮影 by  Pixel 3 XL, Google
10/2 18:59
ランタンに子カマキリがやってきました。
良い夜です。
2021年10月03日 05:06撮影 by  Pixel 3 XL, Google
1
10/3 5:06
良い夜です。
さて、過酷な登山に出発です。
2021年10月03日 06:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 6:16
さて、過酷な登山に出発です。
登山口。
2021年10月03日 06:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 6:19
登山口。
沢蟹発見。
2021年10月03日 06:11撮影 by  Pixel 3 XL, Google
10/3 6:11
沢蟹発見。
ヒサマツミドリシジミというのがいるらしい。
2021年10月03日 06:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 6:19
ヒサマツミドリシジミというのがいるらしい。
恒例のトンネル。
2021年10月03日 06:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/3 6:33
恒例のトンネル。
ここから登山道がはじまる。
2021年10月03日 06:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 6:48
ここから登山道がはじまる。
廃屋。不気味だがここの庭泊まれるなぁ。
2021年10月03日 06:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 6:59
廃屋。不気味だがここの庭泊まれるなぁ。
カモシカがお出迎え。
2021年10月03日 07:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/3 7:05
カモシカがお出迎え。
橋が落ちている場所。
1
橋が落ちている場所。
そこそこ怖い吊橋。
そこそこ怖い吊橋。
崖からシャワー。落石注意。
2021年10月03日 07:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 7:26
崖からシャワー。落石注意。
傾いている橋。
2021年10月03日 07:39撮影 by  Pixel 3 XL, Google
10/3 7:39
傾いている橋。
濡れていたら少し怖いです。
2021年10月03日 07:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 7:49
濡れていたら少し怖いです。
広河原着。
2021年10月03日 08:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 8:08
広河原着。
この丸太で。石は濡れていて滑って危険。
この丸太で。石は濡れていて滑って危険。
一瞬見える富士山。
2021年10月03日 10:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/3 10:04
一瞬見える富士山。
檜横山。ここまでキツかった。(この時はこの先が凄いと知らず)
2021年10月03日 12:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 12:09
檜横山。ここまでキツかった。(この時はこの先が凄いと知らず)
檜横山のテント場にてジゴボウ発見。ここにテン泊していたら夕飯になっていた。
2021年10月03日 12:03撮影 by  Pixel 3 XL, Google
1
10/3 12:03
檜横山のテント場にてジゴボウ発見。ここにテン泊していたら夕飯になっていた。
布引山直下のガレ場。
2021年10月03日 14:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 14:14
布引山直下のガレ場。
ガスっていて景色見えず。
ガスっていて景色見えず。
ようやく布引山。
2021年10月03日 14:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/3 14:36
ようやく布引山。
テント設営。本日は2張り。
2021年10月03日 17:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 17:05
テント設営。本日は2張り。
恒例のワインで乾杯。宴会開始。
6
恒例のワインで乾杯。宴会開始。
翌朝はフランスパンとコーンスープで。
2021年10月04日 06:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/4 6:03
翌朝はフランスパンとコーンスープで。
笊が岳へ向かう。
2021年10月04日 06:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/4 6:43
笊が岳へ向かう。
左が笊が岳。右が子笊。
2021年10月04日 07:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/4 7:07
左が笊が岳。右が子笊。
聖をバックに。
2021年10月04日 07:38撮影 by  Pixel 3 XL, Google
1
10/4 7:38
聖をバックに。
小笊越えに雲海の富士山。
2021年10月04日 07:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/4 7:46
小笊越えに雲海の富士山。
右から鳳凰三山、北岳、仙丈、鋸、塩見、悪沢
2021年10月04日 07:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/4 7:46
右から鳳凰三山、北岳、仙丈、鋸、塩見、悪沢
最高です。
2021年10月04日 07:49撮影 by  Pixel 3 XL, Google
3
10/4 7:49
最高です。
赤石岳
2021年10月04日 07:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/4 7:47
赤石岳
テカリ方面。
2021年10月04日 07:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/4 7:47
テカリ方面。
南アルプス深部を見れる笊が岳は凄いです。
2021年10月04日 07:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
10/4 7:47
南アルプス深部を見れる笊が岳は凄いです。
ここでご来光もすごいだろうなぁ。
2021年10月04日 07:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/4 7:47
ここでご来光もすごいだろうなぁ。
布引山全容。
2021年10月04日 08:03撮影 by  Pixel 3 XL, Google
2
10/4 8:03
布引山全容。
テント撤収。さて下山。
2021年10月04日 09:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/4 9:07
テント撤収。さて下山。
昨日見えなかったガレ場からの眺望。
2021年10月04日 09:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/4 9:42
昨日見えなかったガレ場からの眺望。
赤石は見納め。
2021年10月04日 09:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/4 9:42
赤石は見納め。
聖ともお別れ。
2021年10月04日 09:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/4 9:45
聖ともお別れ。
絶景はここまで。ここから再度修行です。
3
絶景はここまで。ここから再度修行です。
延々とこの尾根が続く。
2021年10月04日 10:06撮影 by  Pixel 3 XL, Google
10/4 10:06
延々とこの尾根が続く。
山ノ神にたどり着く。もう足がヤバい。
2021年10月04日 12:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/4 12:30
山ノ神にたどり着く。もう足がヤバい。
広河原では水量が多少減って岩を飛び越え。
2021年10月04日 13:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/4 13:15
広河原では水量が多少減って岩を飛び越え。
ミニ水平歩道。
2021年10月04日 13:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/4 13:32
ミニ水平歩道。
山はキノコばかりでした。
2021年10月04日 13:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/4 13:35
山はキノコばかりでした。
2021年10月04日 14:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/4 14:33
ようやく到着。お疲れ様でした。
2021年10月04日 14:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/4 14:50
ようやく到着。お疲れ様でした。
凄いところだった。。。
2021年10月04日 14:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/4 14:50
凄いところだった。。。
最後は六郷町営つむぎの湯。
2021年10月02日 15:31撮影 by  Pixel 3 XL, Google
10/2 15:31
最後は六郷町営つむぎの湯。

感想

恐るべし笊が岳。布引山まで2000mを水とテントとワインと食糧を担ぎ上げるのは近年稀にみる修行でありました。今回はシェルパを起用しテントとワインを持ってもらったが、水約7リットル、食糧他で約20キロ弱。寄る年波、流石に堪えました。しかしながら標高差2000mの急登、いわゆる3大急登より上に行っている気がします。ともかく広河原から上は、休むところ(平坦なところ)がほとんどなく、急登×急登×急登、樹林帯の間から青空が少し見えたと思ったらひたすら尾根を上りすぐにまた急登。もう嫌になります。しかもViewなしです。肉体的・精神的にやられます。
すれ違った人も健脚の方々ばかりでした。
檜横山テン場は3張りくらい行けますが、問題はここからの急登でしたねぇ。まぁともかく凄いです。布引山までは頂上直下のガレ場までほぼ視界はないため、本当に修行でしかないです。布引山山頂裏はテントが5張りくらいは張れます。(しかし本当のフラットなところは2張りくらい)視界はないです。樹林帯越えに富士山が見えますが。
テント情報の追加としては布引〜笊の間にフラットなところがあります。笊の頂上直下も一張りくらいならいけるところがあります。
しかし、この修行の最高到達点は笊が岳。富士山から鳳凰三山、北岳、仙丈、塩見、悪沢、赤石、聖、光と南アルプス総なめです!(天気が良くなければ不幸です)
恐るべし、笊が岳。
筋肉痛です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1220人

コメント

笊ヶ岳お疲れ様でした。
相変わらず盛大に飲み食いしておられますね(笑)。
シェルパを使うというのは流石Harunosukeさんです。

私は広河原でテント泊して身軽になって笊までピストンしましたが、2000Mの高低差に下りは足が痛くなり辛い思いをしました。
もう二度と笊には行かないと決心しています。

お疲れ様でした。
2021/10/6 8:50
hakkutuさん
コメントありがとうございました。私も多分もう行かないです。
2021/10/6 18:31

ワイングラスにシェルパさん笑お疲れ様でした!山行記録楽しく読ませていただきました。
私もいつの日か「子連れ登山」したいなと思いました(^^)
2021/10/6 22:54
ありがとう御座います。復活待ってます。
2021/10/19 16:58
気がつかなかった!
イケメンシェルパはご子息でしたか。
2021/10/7 8:56
小学1年からテント山行で鍛えたくましい山男になりました。
2021/10/19 17:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら