ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 360393
全員に公開
ハイキング
甲信越

鳥倉山と越路

2013年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:46
距離
5.7km
登り
519m
下り
510m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

 [啼蚕点7:38―鳥倉山8:05―2082m本日最高点9:16―車に戻る9:40
◆[啼残餐劵押璽10:19―沢に入る10:28―越路10:53-10:58―車に戻る11:57
 某所にてキノコパーティ
天候 小雨時々やむ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道終点から登り出す。

雨だいぶは小降りに。テンションも回復途中?ko

傘部隊の行軍開始。kokuzooさん待ってー!(n)
2013年10月20日 07:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/20 7:39
林道終点から登り出す。

雨だいぶは小降りに。テンションも回復途中?ko

傘部隊の行軍開始。kokuzooさん待ってー!(n)
稜線にでると池があった。

良い雰囲気でした。夏は虫が多そう。(n)
2013年10月20日 07:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/20 7:47
稜線にでると池があった。

良い雰囲気でした。夏は虫が多そう。(n)
稜線上は、シラビソ・ツガ林
2013年10月20日 08:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 8:00
稜線上は、シラビソ・ツガ林
鳥倉山頂上。
物足りないので、尾根通しにもう少し東へ歩く案が採用された。
2013年10月20日 08:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/20 8:06
鳥倉山頂上。
物足りないので、尾根通しにもう少し東へ歩く案が採用された。
ココより歩く目的は、一転してキノコ取りになった。

ハナイクチですね
(^-^)ko

とっくに時期は過ぎており、まさかの収穫だとkokuzoo姉御も興奮。(n)
2013年10月20日 08:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/20 8:28
ココより歩く目的は、一転してキノコ取りになった。

ハナイクチですね
(^-^)ko

とっくに時期は過ぎており、まさかの収穫だとkokuzoo姉御も興奮。(n)
コケ深い斜面。横に広がってキノコ探し。
素人にはナカナカ見つからない。(y)

いいえー。けっこう皆さん見つけてましたょ ko

姉御の獲物を狙うギラギラした目に惚れ直しました。草食男子なので。(n)
2013年10月20日 09:03撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 9:03
コケ深い斜面。横に広がってキノコ探し。
素人にはナカナカ見つからない。(y)

いいえー。けっこう皆さん見つけてましたょ ko

姉御の獲物を狙うギラギラした目に惚れ直しました。草食男子なので。(n)
鳥倉山を目印に下りる。下に林道終点の車が見えた。

今回はヤマにいる時間と車にいる時間、同じくらいだったような・・(^_^;)ko
2013年10月20日 09:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 9:32
鳥倉山を目印に下りる。下に林道終点の車が見えた。

今回はヤマにいる時間と車にいる時間、同じくらいだったような・・(^_^;)ko
林道終点にはせせらぎ。
美味しいお水でした♪ ko
2
林道終点にはせせらぎ。
美味しいお水でした♪ ko
次は「越路」をめざす。これは林道駐車場(ゲート)から豊口山。

1/2500地形図の鳥倉林道上の鞍部「越路」美しい名前にいつも惹かれていました
こんな時じゃなきゃ「最低鞍部」を目指すなんてできないもん(笑)ko
2013年10月20日 10:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/20 10:12
次は「越路」をめざす。これは林道駐車場(ゲート)から豊口山。

1/2500地形図の鳥倉林道上の鞍部「越路」美しい名前にいつも惹かれていました
こんな時じゃなきゃ「最低鞍部」を目指すなんてできないもん(笑)ko
紅葉が始まった鳥倉林道
(*^▽^*)テンション↑↑になりまっす ko

トイレに行くのにもダッシュする体育会系の姉御。男子2名は眠気でグッタリ気味。(n)
6
紅葉が始まった鳥倉林道
(*^▽^*)テンション↑↑になりまっす ko

トイレに行くのにもダッシュする体育会系の姉御。男子2名は眠気でグッタリ気味。(n)
青空も見えてきたし!
わぁお♪誰の行いがいいのかな? ko

もちろん僕が入登山神社にお参りしたから。天気予報も当たりませんようにって。(n)
4
青空も見えてきたし!
わぁお♪誰の行いがいいのかな? ko

もちろん僕が入登山神社にお参りしたから。天気予報も当たりませんようにって。(n)
小さな沢をたどり・・・・

yama-takeボスだけは、歩きやすい尾根に登らず沢を詰めて行く。職人魂ダネ(n)
2013年10月20日 10:33撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 10:33
小さな沢をたどり・・・・

yama-takeボスだけは、歩きやすい尾根に登らず沢を詰めて行く。職人魂ダネ(n)
カラマツの急斜面を登ると・・・・
2013年10月20日 10:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 10:51
カラマツの急斜面を登ると・・・・
稜線にでたところが「越路」

うーん?名前の由来はやっぱりわかりませんね。。稜線上はテープ沢山 ko

釜沢から鹿塩への最短ルート上にある峠だからではないかと予想。(n)
2013年10月20日 10:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 10:53
稜線にでたところが「越路」

うーん?名前の由来はやっぱりわかりませんね。。稜線上はテープ沢山 ko

釜沢から鹿塩への最短ルート上にある峠だからではないかと予想。(n)
伐採された巨木の名残。。ワイヤーも所々放置。この辺りでよく見る光景だけど、この巨木が林立してた頃に来たかったなぁ・・ko

御意。これも山と人間の営みの証ですね。(n)
伐採された巨木の名残。。ワイヤーも所々放置。この辺りでよく見る光景だけど、この巨木が林立してた頃に来たかったなぁ・・ko

御意。これも山と人間の営みの証ですね。(n)
北には樺山―小黒山あたりの気配がする。
2013年10月20日 10:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 10:55
北には樺山―小黒山あたりの気配がする。
豊口山はまた次の機会に
2013年10月20日 11:11撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 11:11
豊口山はまた次の機会に
下る途中で林道(支線)に出会う。右へ行くと帰れるのだが、リーダーの指示は「左へ」。この終点を見極めるのだ。

この探求心には脱帽です。(n)
2013年10月20日 11:30撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 11:30
下る途中で林道(支線)に出会う。右へ行くと帰れるのだが、リーダーの指示は「左へ」。この終点を見極めるのだ。

この探求心には脱帽です。(n)
さいわい10分ほどで終点

地図上にない林道、破線道・・惹かれます♪ ko
2013年10月20日 11:34撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/20 11:34
さいわい10分ほどで終点

地図上にない林道、破線道・・惹かれます♪ ko
まっすぐ下山。

お昼♪会話はメシ話〜
らったった〜♪ ko

地元の食料品店で豚肉と味噌を仕入れ、大西公園でキノコ汁パーティ。やっぱり姉御は料理上手で手際も良いのだ。(n)
2013年10月20日 11:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 11:39
まっすぐ下山。

お昼♪会話はメシ話〜
らったった〜♪ ko

地元の食料品店で豚肉と味噌を仕入れ、大西公園でキノコ汁パーティ。やっぱり姉御は料理上手で手際も良いのだ。(n)

感想

6月16日の地蔵峠から丸山の時に途中の木樽山で断念したリベンジ。
今回も前夜から雨であったが…私だけ弱気。
遠回しにコース変更を提案したが、猛者らの心は動かなかった。

栂村山への林道途中が崩落しており引き返すことに。
kokuzoozさんの林道ドライビング・テクニックにビビル男性陣であった。

鳥倉キャンプ場は初めて行ったが静かな所でした。夜は鹿が賑やかそうです。
東家や炊事場、トイレは整備されています。

さらに奥まで進んでから斜面を直登。
踏み跡明瞭で目印も多い快適な道でした。
鳥倉山の山頂は展望なし。
ついでに近くの名も三角点もないピークを周回。
キノコ採りが主目的に変わっていました。

私以外は鳥倉から塩見岳へ行ったことは無いらしい。
鳥倉林道の屏風岩の紅葉に目を輝かせる姉御は可愛らしかった。

越路まで最短距離の沢を伝って稜線へ出た。
林業が盛んだった頃の残骸以外は何も無かった。

下山後に採れたてのキノコを使ってキノコ汁パーティ。
とっても贅沢なランチであった。

そして次回の候補は、、、やはり登山道の無い尾根を選ぶのだった。

予想では、良くて一日小雨。悪くて暴風雨・・
ずっと計画してきた山も天気には勝てない(;_;)

それでも前日の晩は曇天だったので、雨降りだけど、真っ暗なうちに集合。
「本当に行くんですか?」「笹刈りの慰労会でもいいですよ」「まぁ、とりあえず林道だけ上りますか・・?」

お互いの意志、腹の探りあい?の中で出発。
暗い中、慣れてるはずの林道も分岐で戸惑う。。更に途中で倒木が道を塞いでて車は通れない。しとしと雨。暗闇。。
今日はさすがに誰も「じゃ、ここから上がるか」とは言わず、明るくなるまで雨音を聞きつつ惰眠をむさぼり(笑)撤退。

なぁんとなく、紅葉がキレイかも?な理由で鳥倉林道方面へ。
鳥倉山方面へ行く林道を歩こうと思ったら、車で行けると判明。そのまま林道最奥地へ。
「まっ、少しは歩かんとねー」と登りだしたら雨がやんで、青空まで!これにはびっくり。
並大抵の行いの良さではあの天気は覆らないでしょう。
先日、入登山神社で「当たらない祈願」をしてきたnucchiさんのお陰だとしたら、
今回の事で彼はご利益を使い果たしたハズ。ありがたや(^人^)

鳥倉山の後は、いつも地形図で見て気になっていた「越路」へ。美しい名前です。
峠の名だとするとnucchiさんの説なのかな?
鳥倉・豊口・そして・・この尾根はいつか長く繋げたいですネ

先を急がずキノコ採りしたり、目的をグダグダ決めながらドライブしたり、道を見つけて探検したり・・
行き当たりばったりだったけど、楽しく藪をエンジョイしてきました♪
雨降りの寒い中、みんなで協力て作った温かいキノコ汁、美味しかったね(^-^)

なんか気分は遠足だったなぁ♪
次回はガッツリ!?なのかな?またよろしくお願いします

「甲信越」のレコを検索すると、19〜20日に下山した人は多いが、20日に入山した人は珍しいようだ。そのくらいはっきりした雨予報だったわけで、当初の予定どおり4:20に集合したグループも希少だろう。〇〇〇〇だから。
栂村山―奥茶臼山経由丸山の往復の計画ははじめからムリとなり・・・・
なりゆきで鳥倉山に。塩見登山口に近いながら、ヤマレコに初登場。密かに初ヤマレコの山を収集しているワタシは、密かに嬉しがっている。
kokuzooさんのご希望で「越路」も登らせていただく。そうしているとお昼になったので、まあカッコウはついた、と昼食会場に移動。キノコをいただいたのでした。午後はかなり強い雨となったので、今日の行程も正解だった。

丸山へはまた来年来ることになるでしょう。前茶臼周辺もさまよってみたい。鳥倉山―越路―豊口山も来なければ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1924人

コメント

お疲れ様です
nucchiさん,kokuzooさん,yama-takeさん,お疲れ様です。

さすがに,雨でもお構いなしの猛者の方々ですね。鳥倉山は,大鹿村の上蔵から良く見上げています。青田山や栂村山とともに,興味のある山の一つです。鳥倉林道途中の分岐から車で行けるのですね

栂村山への林道は通行止めですか?栂村山から茶臼山も歩いてみたいと思っていましたが・・・ また,歩かれたらレコ期待しています
2013/10/23 7:24
楽しそう
皆さん こんばんは。
雨でもとっても楽しそうですね。 雨でもこんなに楽しんでしまうグループは他にないかも。  鳥倉の紅葉も意外になかなかですね。
栂村山の林道が またも通行止めとは ! 9月は 倒木でふさがれていただけですが 今度は 崩落ですか? 復旧に時間がかかりそうですね。 数年前はダートの路面ももう少し奇麗だったと思いますが 前回行ったときには かなり荒れて凸凹が激しくなってきたようにも感じました。 益々 荒れて行くんでしょうか?
また、奥の方の廃林道が増える一方で 最近まで車で入れた最奥部の先では 新しい林道も造っているような いないような。 何のために造っているんでしょうかね ? かなり疑問でかなしい限りですね・・・。
2013/10/23 18:54
いえ、まったりデス・・
totokさん、こんばんは

猛者はyama-takeさん、nucchiさんのお二人ですょ。
装備からして、あえて困難な選択・・真似できません

栂村山への林道は倒木崩落で通行止めと言っても
林道終点からのタイム差は30〜40分位かな?
そんなに支障がない箇所です

もし良ければ林道を行かず、尾根伝いに青田山‐栂村山は気持ち良い場所ですから
ゼヒ行かれては!?おススメです。

コメント頂いているijikemusiさんも、今年9月にこの崩壊場所近くから歩かれてますから
ご参考にされたら・・と思います

山よりアクセス林道の方が初めてだと迷うかも知れません
2013/10/23 21:27
林道・・
コメントありがとうございます

栂村山林道の倒木崩落はijikemusiさんが見た地点より少し下のような・・
でも、写真だと同じ感じ倒木のような??

林道は大鹿村発注で工事が進んでいるようなので、倒木とかは除去されてるかも?
と思ってしまった。甘かったですね

ijikemusiさんの思いと同じように、沢山の樹を切った林道が廃林道になるのと同時に
また新たな林道が何の目的か出来ていく・・悲しい思いと矛盾を感じます
開発林道は崩落の発端にもなりますよね・・

美しいものの基準は皆さん違いますが、人目がない山奥でも
美しい村が美しくあるように願います
2013/10/23 21:53
腹の探り合い!?・・・笑
単独行が多いものには分からない状況…

まとめる?(独断??)隊長の苦悩をお察し致します。

最後の締めにキノコパーテイー・・

みんな集まるとなんだかんだで楽しいですね!


ちょっとご無沙汰してる間にすっかり山も衣替え・・・

今年の紅葉も中々ですね!
2013/10/23 22:32
あの林道は・・・
青田山の林(村)道は、よく倒木でふさがれますねえ・・・。でも、新林道分岐までは村道なので、村当局に連絡すれば、即除去するはずですよ。ただ、村当局が、知らないだけですよ。いずれにしろ、このパーティーに、前もって通行可能かどうか、調べる人がいなかった、ということですね。凄いパーティーだなあ・・・。そうでないと、あんな雨降りで、あんなに楽しめないかも・・・。
2013/10/24 19:15
おぉ・・・
ども♪
皆さんこんばんは♪

行くと聞いていたのですが、天気が・・・っと思ってたのですが、やっぱヤマには入ったんですねぇ〜 さすがっす

コースの変更などの相談の会話を聞きたくなりました 面白いことを話してそうで
今度、ボイスレコーダーでお願いします

『獲物を狙うギラギラした目』・・・わかる(笑)
ってか、nucchiさんは草食なんすか? 食われちゃいますよ 肉食獣に

この猛者達のやり取りは毎回面白いので、楽しみにしてます
2013/10/25 18:35
紅葉便り
letsさーん こんばんわ
基本このメンバーも単独が多いので、そういう状況になるのかも?
まとめるのが苦手・・みたいな

睡眠不足からか弱気発言の人
行きたい気配が滲み出てる人
ただ元気なだけの人

三人三様、なんだかんだで楽しいです

この台風で紅葉はどうなるかな?
letsさんの地元では紅葉の便りはまだなんでしょうねmaple
2013/10/25 22:35
そうなんですね〜
floatcloudさん、お元気ですか
「前もって通行可能かどうか調べる人がいなかった」その通りです
下調べをするに越したことはないですから、反省点です

多分・・悪天の為、メンバーは伊那谷の地形図を言わずもがなで持ってきてまして
天候や他の条件で目的地に行けなければ
別の山に変更する事も何となく伝心してる感じみたいな・・
(それか「この尾根どうよ?」とか地形図で妄想登山するつもりだったハズ
おそらく登山道を行く訳ではないので候補は限りなくあるし・・

このお二人に対しては、急にルートを変えても何とかなる!
と言う信頼感を並々ならず持っているワタシです

何よりアクセスが近いですからrvcar
出戻りを怖れてないのもあるかも知れないですが
本当はfloatcloudさんを見習って、計画段階から詰めをしなきゃ・・ですね
2013/10/25 23:04
採取民族です
momoGさん、こんばんわー

雨だったのが奇跡のように晴れたので、行ってしまいました maple
本当はあの天気なら前茶北側の散策ぐらいは出来たかも?

会話ですか?ふふっ・・腹の探りあいですょ なんて うそうそ

『獲物を狙うギラギラした目』・・・わかる!?ってなにっ
ワタシが狙う獲物は、基本菜食系ですから、肉食じゃないもん!

レコに山ガショットが多いnucchiさんは草食capricornusのふりしたデビル君ですよ〜newmoon
2013/10/25 23:19
float cloud
山登りが長く続けられる条件の一つに、良き山友を持つ、ということがあると思いますが、貴女は貴女にとって理想的なメンバーで組んでいますねえ。体力、技術が同程度で、年もそんなには離れていない・・・。
単独行が多いのは、この点を満たすことがかなり難しいからだと思いますが、貴女はその点、とても運が良かったと思います。
コメント返しは、ご無用。
2013/10/26 9:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら