焼山
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,737m
- 下り
- 37m
コースタイム
5.36 1150m 焼山登山口
6.51 1600m 大曲り
8.20 2100m 泊岩
9.29 2402m 焼山山頂
9.49 2402m 焼山山頂発
10.10 2100m 泊岩
11.12 1600m 大曲り
11.47 1150m 登山口
12.11 675m 笹倉温泉上林道ゲート
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
糸魚川 すし活 ちらし寿司 最高です。 |
写真
感想
前夜ゲート前で車中泊して朝4時起床、すし活の細巻きを食べてさあチャリにまたがりいざスタートだ。
4.35 675m 笹倉温泉上林道ゲート発 かなり斜度はきつい、登山口まで距離6.3km、標高差500mである。ガンガン漕いで標高を上げる。アマナ平まで来ると斜度は緩くなるがしばらくで急な凸凹なダートが始まる。きついが最後まで脚を着かずにシェルターのある登山口に着いた。シェルターでは泊も可能である。紅葉がこのあたりが盛りだった。ここでチャリをデポしていざ歩き出す。
5.36 1150m 焼山登山口発 焼山北面台地は山スキーヤーの聖地、何度も訪れているが無雪期は二回目である。展望はきかないが所々開けた場所から焼山や火打が見える。今日も来て良かった。
6.51 1600m 大曲り ここまで来るとかなり焼山は近くなる。ここから賽の河原を二カ所横断する事になる。最初は深くてかなりグズグズして渡りづらい、はしごやロープを頼りに横断、二カ所目はまだ楽だった。標高1900m付近の沢には水が流れていた。唯一の水場である。ここで喉を潤す。
8.20 2100m 泊岩 ここには避難小屋があり中は快適に泊まることができる。沢で水も汲めるので縦走するには良い泊場になるだろう。ここからは斜度がきつくなる。振り返れば糸魚川や日本海が見える。頸城の山々も手に取る様に見渡せる。ここからは金山、天狗原山、雨飾さらに後立山連峰が良く見えた。
外輪山まで上がって少しアップダウンをこなすと火打山が見えた。山頂はもうすぐだ。
9.29 2402m 焼山山頂 今日も無事着きました。噴煙の風向きに気を付けて外輪を少し先まで歩いて展望に酔いしれる。日本海がよく見えた。視界が良ければ佐渡島まで見えそうである。随分ゆっくりしたらさあ帰ろう。
9.49 2402m 焼山山頂発 帰りはダッシュである。砂礫の登山道は帰りは楽である。日陰には雪も多く残っていた。ドンドン高度は落ちる。
10.10 2100m 泊岩
11.12 1600m 大曲り この辺りから緩斜面が続くので快適に飛ばして下りることができた。
11.47 1150m 登山口 ここでチャリにまたがればゲートまで10分ほどで下りて行けた。
12.11 675m 笹倉温泉上林道ゲート 自転車様々です。今日は登山者は皆無で貸し切りだった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する