記録ID: 361169
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
【過去レコ】 湯ノ沢峠〜大蔵高丸〜牛奥ノ雁ケ腹摺山〜小金沢山〜石丸峠
2011年05月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,375m
- 下り
- 775m
コースタイム
ハマイバ前バス停〜湯ノ沢峠〜大蔵高丸〜湯ノ沢峠〜牛奥ノ雁ケ腹摺山〜小金沢山〜石丸峠〜上日川峠バス停(所要7時間)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
中央線 行き)大月駅→ハマイバ前バス停 帰り)上日川峠バス停→甲斐大和駅 |
写真
感想
【メモより引用】
冨嶽十二景の2・3番を歩いた。
湯ノ沢峠への道は笹ヤブを掻き分けて進む道で疲れた。
今回のコースは全体的に歩きづらい道が多かった。
小金沢山辺りは倒木が多く道迷いしやすい状況だった。
石丸峠からは草原状の道で見晴らしが良かった。
これから7・8月ころは花が咲くので素晴らしい景色になるのでは!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ルートも追加しましたよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する