涸沢小屋
- GPS
- 20:24
- 距離
- 35.7km
- 登り
- 1,195m
- 下り
- 1,189m
コースタイム
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 2:43
- 合計
- 9:44
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:44
天候 | 2日共に快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
その他周辺情報 | 横尾までは小屋が各地にあり無料トイレ、売店、水場があります |
写真
感想
念願のテント泊デビューしました。
目的地は日本一の紅葉の涸沢ヒュッテです。
さわんど(駐車場代700円/日)からバス(往復2400円)に乗り上高地バスターミナルから出発します。
横尾までは標高差がほとんど稼げない平らな道を延々と10キロほど歩き元谷橋から本格的な登りに入ります。
登山道は流石山岳リゾート発祥の地、上高地です。とても良く整備され危険な所はないですが背負ってきたリュックの重みが肩や腰にずしりと来ます。
なんとか涸沢ヒュッテにたどり着き遅い昼食を済ませテント設営開始。
テント設営は行く前に二回ほど練習し自己採点では思ったより早く上手に建てられたと思いますが同行者からはフライの張りがいまいちと言われてしまいました。
ただ、一晩風もなかったせいか特に困ったことも無く快適に就寝できました。
翌朝4:00に目が覚めテントをでると穂高岳方面は雲がなくモルゲンロートが拝めそうなので写真を撮ったりトイレにいったりして夜が明けるのを待ちます。
5:50位から約10分間、朝陽が穂高岳に差し込み山々を朱く染めモルゲンロートを見せてくれました。
モルゲンロートを見た後は朝食をとりテントを撤収して下山です。下山日は土曜日ですので沢山の登山者とすれ違いました。
二日間快晴に恵まれ大きなトラブルもなく楽しく過ごせました。
同行してくれたK氏誘ってくれてありがとう。足が痛く今日がテン泊引退と言ってましたがまた行きましょう。
今回の山行ではリュックの総重量が約15キロになり、その内水&アルコールが3キロ弱を締めて山行を苦しめました。上高地は各地に山小屋が点在し、飲料水やアルコール、食事ができるのでその辺は持っていかなくても大丈夫だったかなと反省。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する