記録ID: 3615943
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
神坂峠から恵那山、紅葉進む百名山(阿智セブン6-3/7)
2021年10月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:23
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,175m
- 下り
- 1,154m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:22
距離 14.0km
登り 1,175m
下り 1,174m
13:14
13:20
4分
2127P
13:24
13:25
2分
一乃宮社
15:47
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ただ、舗装林道とは言え普通に細い道なので、すれ違いには注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道です。 とは言え、濡れれば滑る場所あり、ガレ場あり、足を滑らせれば転落の恐れがある場所ありで、注意する場所多数です。 |
写真
感想
東農地方に遊びに行くついでに、恵那山に行ってきました。
阿智セブンサミット6回目を一応意識して・・・
思っていたよりも雲が多い天気で、山頂からはほとんど展望がなく残念な感じでした。
紅葉は、山頂付近は最盛期。
案外ツツジ系(ドウダン)の色付きが良く、楽しみながら上って行けました。
カエデの色付きを考えると、来週〜再来週あたり登るのが、途中の景色を見るには良いのではないでしょうか?
3年前の夏に行ったときは、あまりの暑さでヘロヘロになった恵那山神坂ルート。
今回はなかなかのペースで歩けて溜飲が下りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する