ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 362426
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

黄金に輝く山・恵那山へ―黄葉は最盛期の広河原ピストン

2013年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:02
距離
11.7km
登り
1,100m
下り
1,101m

コースタイム

【登り】駐車場7:48−8:22登山口8:26−11:19頂上三角点広場−11:26山頂避難小屋
【下り】山頂避難小屋12:07−頂上三角点広場12:14−登山口14:26−14:50駐車場

立ち止まっては写真を撮りながら登ったので、コースタイムはゆっくりめ。
特に登りの5/10〜7/10地点は、ぬかるんだ山肌にずるずる滑りながら登ったので時間がかかりました。
天候 晴れ、頂上付近はガスが立ち込める
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名古屋方面から名二環〜東名〜中央自動車道を走り、園原ICを下りる
広河原登山口駐車場まで林道を走り、約15分
園原ICは名古屋方面からのみ利用可のハーフインターなので注意

【駐車場】広河原登山口の臨時駐車場は約15〜20台駐車可
     付近の林道脇の空き地も含めれば30台強は停められるか?
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】特にはありませんが、林道歩きの際に崩落地点が何箇所か。
      悪天候時や雨後は、崩落・落石に注意が必要です。
      大雨時は川にかかる丸太橋の渡渉は禁止されています。

【登山ポスト】登山口にあり。用紙、ペン、置かれています。

【トイレ】広河原登山口駐車場に仮設トイレあり。きれいに管理されています。
     その後は山頂避難小屋の傍になります。

【お風呂】広河原登山口から一番近いのは月川温泉・野熊の庄。
     入浴料600円。日帰り入浴は17時頃までに行かないと断られます。
     泉質等の説明書きがありませんが、昼神温泉と同じ硫黄泉だと思います。
     広くはありませんが、清潔感があり、露天風呂も風情があって良いです。
     お風呂上りはお肌がもっちもちのすべすべになります。
登る前から……目の前に金色に輝く恵那山が!!
2
登る前から……目の前に金色に輝く恵那山が!!
あぁ、今日こそは一眼レフを持って来るべき日だったのに…!
4
あぁ、今日こそは一眼レフを持って来るべき日だったのに…!
コンディジで何枚撮っても、山の美しさに描写力が追いつかない
1
コンディジで何枚撮っても、山の美しさに描写力が追いつかない
ものすごい崩落地点あり。ここ程ではなくとも、他にも何箇所かあった。地盤がゆるくなっている
ものすごい崩落地点あり。ここ程ではなくとも、他にも何箇所かあった。地盤がゆるくなっている
近くに寄ってみると、こんな。今年の、ここ数ヶ月内の台風によるものかと
近くに寄ってみると、こんな。今年の、ここ数ヶ月内の台風によるものかと
ここが林道から登山口へ入っていくところ
ここが林道から登山口へ入っていくところ
あぁ、金色だ
丸太橋を渡る。9月半ばに一度台風で破壊されて、広河原ルートも閉鎖されていたけれど、阿智村の方が新しいものに架け替えて下さいました
1
丸太橋を渡る。9月半ばに一度台風で破壊されて、広河原ルートも閉鎖されていたけれど、阿智村の方が新しいものに架け替えて下さいました
河原にも、落ち葉
河原にも、落ち葉
広河原ルートは最初から岩がごつごつの急登でスタート
広河原ルートは最初から岩がごつごつの急登でスタート
恵那山/風穴の分岐看板。「風穴にたどりつけない」といった内容のクレーム?の布がくくりつけてあった。うーーーん…
恵那山/風穴の分岐看板。「風穴にたどりつけない」といった内容のクレーム?の布がくくりつけてあった。うーーーん…
まだまだ続く、岩がごろごろの急登
まだまだ続く、岩がごろごろの急登
見上げると、真っ赤な天幕
3
見上げると、真っ赤な天幕
降りそそいでくるような…
7
降りそそいでくるような…
むっくりしたきのこ。バターしょうゆ味にしたら美味しそうな…
1
むっくりしたきのこ。バターしょうゆ味にしたら美味しそうな…
足元も紅葉のじゅうたん
4
足元も紅葉のじゅうたん
どんぐりもころころ落ちている
1
どんぐりもころころ落ちている
この森の中を歩く雰囲気が好き
この森の中を歩く雰囲気が好き
3/10地点辺りを過ぎると少しなだらかで楽になります
3/10地点辺りを過ぎると少しなだらかで楽になります
今度は黄色混じりの天幕
1
今度は黄色混じりの天幕
4/10を過ぎて少し行ったところ。少し開けて広場の様になっていて、格好の休憩スポット
4/10を過ぎて少し行ったところ。少し開けて広場の様になっていて、格好の休憩スポット
朝ご飯?代わりにメープルシロップ&マーガリンたっぷりのホットケーキ。これ、美味しい!
1
朝ご飯?代わりにメープルシロップ&マーガリンたっぷりのホットケーキ。これ、美味しい!
さ、いよいよ、いや〜な感じの笹藪地帯
さ、いよいよ、いや〜な感じの笹藪地帯
あ、ムシカリ?
5/10を過ぎた辺りから尾根筋に出て、南アルプス!
1
5/10を過ぎた辺りから尾根筋に出て、南アルプス!
この展望があるから、この山を歩くの、好き
3
この展望があるから、この山を歩くの、好き
青空に黄色い葉が映える
2
青空に黄色い葉が映える
南ア、左端の方に八ヶ岳。中央辺りから左へ、鋸岳、甲斐駒、仙丈
南ア、左端の方に八ヶ岳。中央辺りから左へ、鋸岳、甲斐駒、仙丈
南ア!左から右へ、塩見辺りから荒川、赤石、聖まで
南ア!左から右へ、塩見辺りから荒川、赤石、聖まで
もう少し引きで全体像を
1
もう少し引きで全体像を
8/10を過ぎた辺りから樹氷が
1
8/10を過ぎた辺りから樹氷が
樹氷のついた木々の林を抜けて歩く
樹氷のついた木々の林を抜けて歩く
三角点広場の山標
2
三角点広場の山標
三角点、タッチ
恵那神社本社 奥宮
恵那神社本社 奥宮
五乃宮社 富士社 木花咲開姫(このはなさくやひめ)って、いつ聞いても良い名前ですね
五乃宮社 富士社 木花咲開姫(このはなさくやひめ)って、いつ聞いても良い名前ですね
こちら、一言主大神
こちら、一言主大神
こちら恵那神社本社横に祀られている石像
こちら恵那神社本社横に祀られている石像
樹氷のついた木々が街路樹みたいになっている道
5
樹氷のついた木々が街路樹みたいになっている道
山頂避難小屋。岩場に上っている人も見える
山頂避難小屋。岩場に上っている人も見える
今日は残念な眺めの岩場。去年ここに立った時は富士山が見えたのに…
1
今日は残念な眺めの岩場。去年ここに立った時は富士山が見えたのに…
避難小屋の中でお昼ごはーん
避難小屋の中でお昼ごはーん
避難小屋の中はこんな感じ
避難小屋の中はこんな感じ
この泥まみれのゲーターって…
2
この泥まみれのゲーターって…
3分経った!山で食べる塩気の炭水化物って美味しい!
2
3分経った!山で食べる塩気の炭水化物って美味しい!
樹氷が風に吹かれて、バラバラ降ってくる
1
樹氷が風に吹かれて、バラバラ降ってくる
下りでも、南アがよく見える。岩場では全然見えなかったのに…
下りでも、南アがよく見える。岩場では全然見えなかったのに…
7/10を少し下った辺り。ロープの貼ってある岩場あり
7/10を少し下った辺り。ロープの貼ってある岩場あり
わざと手前をピントぼかして、黄葉
2
わざと手前をピントぼかして、黄葉
ただ、奇麗…
こんな白いカサを広げたきのこも。バターしょうゆ味で…(またか)
2
こんな白いカサを広げたきのこも。バターしょうゆ味で…(またか)
ふかふかに苔むした切り株に、紅葉が。誰かが並べていったのか、自然が為したアートか
2
ふかふかに苔むした切り株に、紅葉が。誰かが並べていったのか、自然が為したアートか
林道まで下って来た
1
林道まで下って来た
ここのところの連続した台風で、山肌がえぐれている
ここのところの連続した台風で、山肌がえぐれている
あちこちから、山が蓄えきれない水が流れ出して来ている
1
あちこちから、山が蓄えきれない水が流れ出して来ている
黄色いじゅうたん
3
黄色いじゅうたん
傾きかけた午後の陽射しを浴びて…本当に一眼持って来れば良かった…
5
傾きかけた午後の陽射しを浴びて…本当に一眼持って来れば良かった…
お風呂は山を下ってすぐのところにある月川温泉で
1
お風呂は山を下ってすぐのところにある月川温泉で

感想

「私の山!」とか、勝手に宣言していたのに、今年は未だ一度も登っていなかった恵那山。
これでは申し訳ない…と、降雪前に、そしてまだ紅葉が間に合いそうな気配だったので、ダッシュ!
間に合いました!
ちょうど、真っ盛り、この日以外にベストの日はないでしょ?!というくらいに、金色に輝いている恵那山が見られました。

去年の秋に黒井沢から登って、熊さんに接近遭遇して以来、少しびくびくして、熊シンドロームに陥っています。
クマのトラウマ?
というわけで、今回は定番の広河原ルートで。
(黒井沢ルートは、今年9月半ばの台風18号以来、また通行禁止になっています)
紅葉シーズンの日曜日なら、広河原から登る人の数は多いはず。
人が沢山入っていれば、熊もおいそれとは登山道に出て来ないはず。
という計算の元、黄金に染まっている広河原ルートをてくてく登りました。

9月から先週まで、毎週のように相次ぐ台風に見舞われたせいで、山はたっぷり水分を含んでいました。
あちこちで崩落や鉄砲水の跡が見られ、普段は水が流れていないような場所からも水が湧きだして流れていました。
何だか恵那山が「もうこれ以上、ムリ…」と言って
山体に蓄えきれなくなった水を吐き出しているかのようでした。

そんなわけで、去年、一昨年と登った時とは打って変わって、
広河原ルートの5/10〜7/10地点は、背丈ほどもある熊笹に覆われた、
かなりぐちゃぐちゃどろどろのぬかるみルートと化していました。
今年初めて恵那山のこのルートを歩かれた方は、
「何て酷いルートだ」「嫌なルートだ」と思われたのではないかと思います。
例年はこんなではないのですが…残念。
私も、自分の肩より上くらいの高さまで生い茂った熊笹に阻まれながら、
ずるずる滑る泥沼のような登山道に足を取られながら、何とか必死で歩きました。
小学校中学年くらいの男の子を連れたお父さんがここを歩いていましたが、
身長160cmほどの私でも心がくじけそうになったので、
身長の低い小学生のお子さんには辛い道だったのではないかと思います。
いつもの年なら熊笹もよく刈りこまれているのですが、
今年は台風のせいで山に入れない日が多く、この道を踏む登山者の数も例年より少なく、
整備も行き届かなかったのかな、と思いました。

それでも、5/10地点を過ぎてからは尾根筋に出て視界が開け、南アルプスが望めます。
この日も中央アルプス方面まできれいに見渡せました。
よく恵那山は展望がなくてつまらないとか、
一度登れば十分な山だとか、
どうして百名山になっているのかわからないとか、
散々な言われ様をしますが、そういう方たちは、登山道を登っている間中見えているこの眺めを、
きちんと見て下さっているのかなぁ…。
それに加えて、恵那山の魅力は何と言っても原生林の残るこの深い森だと思うのです。
こんなに様々な表情や自然を見せてくれる懐の深い山はなかなかないと思うのですが…。
どうにかして恵那山のこの溢れる魅力を沢山の人たちに知っていただける方法はないかしらん…とまで、
頭を悩ませてしまうのです(余計なお世話か)
確かに北アルプスの山のような派手さはありませんが、
地味な中にも味わい深い山なんですよー。

もとい。
黄葉に染まってはいるものの、季節は確実に進んでいるようで、
8/10辺りからは樹氷の林が広がっていました。
樹氷というものを初めて見て、ちょっと感激しました。
風に吹かれると木の枝についた氷がバラバラと降ってきて、顔に当たると少し痛いです。
そして寒いです。
歩き始めはコンプレッションインナー+長袖のミドルレイヤーだけで十分だったのですが、
6/10を過ぎてからくらいは、風が吹くと寒いくらいで、ジャケットも着て歩きました。
あともう少ししたら、恵那山も雪になって、冬山シーズンに突入ですね。

恵那山の展望台である山頂避難小屋の裏手の岩場は、この日はあいにくガスガスで、
南アも中央アも北ア方面も何も見えませんでした。
もちろん富士山も。
けれど、あれだけ盛大に金色に染まっている山を見られただけで、大満足でした。

下りでは、やはりぬかるみ地帯で足を滑らせて(踏ん張ろうにも、地面のしっかりした足場がどこにもない)
二度ほどずるっと転びました。
ストックをついたけれど、ストックまで一緒に滑る始末。
そう言えばこの日は、台風後だから…と思ってゲーターを履いていましたが、正解でした。
泥除け、熊笹についた露除けとして、ゲーターは必須です。
登りの時にすれ違ったお爺様から
「あー、あなたはそれをつけているから、まだいいね
 僕はこの泥でぐちゃぐちゃになっちゃったよ」
と声をかけられました。

次はまだ歩いたことのない前宮ルートか神坂峠ルートを歩きたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1291人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山・広河原ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら