ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 363052
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

30年ぶりの九重 ちょっと遅かった大船山の紅葉

2013年10月31日(木) [日帰り]
 - 拍手
SinNakaji その他1人
GPS
--:--
距離
15.9km
登り
1,138m
下り
1,137m

コースタイム

長者原九重登山口7:14〜8:53坊がつる9:06〜9::59段原〜10:13大船山11:05〜12:42立中山〜13:26法華院温泉山荘13:54〜15:24長者原九重登山口
天候
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
大船山からの下りはガレ場を下って行きました。
沢の麓から登山道へ戻るルートがわかりにくいのでGPSが頼りになりました。
約30年ぶりに大分県の九重へ幼馴染のO君とやってきました。
2013年10月31日 07:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/31 7:15
約30年ぶりに大分県の九重へ幼馴染のO君とやってきました。
沢山のススキが光っています。秋真っ最中って感じですね。
2013年10月31日 08:12撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/31 8:12
沢山のススキが光っています。秋真っ最中って感じですね。
写真中央奥の今日の目的地、大船山が見えます。
2013年10月31日 08:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/31 8:50
写真中央奥の今日の目的地、大船山が見えます。
法華院の先に九重連山が見えます。
2013年10月31日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/31 8:52
法華院の先に九重連山が見えます。
坊がつる。ここでテント泊すると気持ち良いでしょうね。
2013年10月31日 09:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/31 9:05
坊がつる。ここでテント泊すると気持ち良いでしょうね。
北大船山の紅葉が綺麗でした。
2013年10月31日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/31 10:05
北大船山の紅葉が綺麗でした。
大船山登山記念に1枚。晴れて良かった。
2013年10月31日 10:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/31 10:16
大船山登山記念に1枚。晴れて良かった。
南の方角は阿蘇方面。
2013年10月31日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/31 10:18
南の方角は阿蘇方面。
大船山、御池の紅葉。頂上でのピークは過ぎていました。
2013年10月31日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/31 10:19
大船山、御池の紅葉。頂上でのピークは過ぎていました。
頑張って色づている枝もありました。
2013年10月31日 10:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/31 10:20
頑張って色づている枝もありました。
三俣山。硫黄山からの噴煙が九重っぽいですね。
2013年10月31日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/31 10:24
三俣山。硫黄山からの噴煙が九重っぽいですね。
大船山山頂。
2013年10月31日 11:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/31 11:05
大船山山頂。
中央に見える沢を下ってここまで来ました。
2013年10月31日 11:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/31 11:26
中央に見える沢を下ってここまで来ました。
大船山のガレ場から枯沢を下って下山中。この付近は大岩がゴロゴロしていました。
2013年10月31日 11:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/31 11:34
大船山のガレ場から枯沢を下って下山中。この付近は大岩がゴロゴロしていました。
ゴロ石ばかりですので、足元に気を付けて歩きました。
2013年10月31日 11:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/31 11:52
ゴロ石ばかりですので、足元に気を付けて歩きました。
大船山から沢筋が見えます。あの筋を下ってきました。
2013年10月31日 12:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/31 12:10
大船山から沢筋が見えます。あの筋を下ってきました。
2013年10月31日 12:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/31 12:10
立中山頂上。ここまで登って来る登山道の狭さには参りました。(ウエァに穴は空くし)
2013年10月31日 12:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/31 12:42
立中山頂上。ここまで登って来る登山道の狭さには参りました。(ウエァに穴は空くし)
九州唯一の山歩き雑誌「のぼろ」でも活躍中の人気カメラマン、外西敬二さんとお会いし、名刺を頂きました。撮影ポイント教えて頂きありがとう御座いました。
2013年10月31日 12:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
10/31 12:49
九州唯一の山歩き雑誌「のぼろ」でも活躍中の人気カメラマン、外西敬二さんとお会いし、名刺を頂きました。撮影ポイント教えて頂きありがとう御座いました。
ミヤマキリシマが咲いていました。季節を間違えたようですね。
2013年10月31日 12:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/31 12:57
ミヤマキリシマが咲いていました。季節を間違えたようですね。
鉾立峠より立中山を見上げる。
2013年10月31日 13:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/31 13:04
鉾立峠より立中山を見上げる。
法華院温泉。標高1301m。九州で一番高い位置にる温泉です。
2013年10月31日 13:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/31 13:54
法華院温泉。標高1301m。九州で一番高い位置にる温泉です。
法華院温泉山荘入口。30年前と比べると随分と立派な山小屋になっていました。200名近く宿泊できるそうです。
2013年10月31日 13:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/31 13:32
法華院温泉山荘入口。30年前と比べると随分と立派な山小屋になっていました。200名近く宿泊できるそうです。
坊がつる(法華院温泉より)。春夏秋冬と四季を通して訪れてみたくなりました。
2013年10月31日 13:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/31 13:55
坊がつる(法華院温泉より)。春夏秋冬と四季を通して訪れてみたくなりました。
秋の九重。指山と三俣山(長者原九重登山口より)
2013年10月31日 15:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/31 15:25
秋の九重。指山と三俣山(長者原九重登山口より)
筋湯温泉 うたせ湯 300円。
2013年10月31日 15:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/31 15:45
筋湯温泉 うたせ湯 300円。
その名のとおり、うたせ湯が流れていました。いいお湯でした♪
2013年10月31日 15:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/31 15:47
その名のとおり、うたせ湯が流れていました。いいお湯でした♪
撮影機器:

感想

先週、幼馴染のO君から九重の紅葉が綺麗な時期だからと言うことで、日帰り登山の誘いが突然ありました。
4週連続台風のお蔭で本格的な登山を余儀なくされていた僕にとっては願ったり叶ったりで、
紅葉のこの季節に九重へ登ってみたいと思っていただけにジャストタイミング。
実は約30年ぶりの九重。
確か会社の先輩とバイク(スズキRG250ガンマ)でのツーリングを兼ねて来て、前日宿泊した国民宿舎で、酒に酔った先輩からプロレス技を掛けられ、こちらも応戦して夜中に騒いだ記憶が、ふと蘇りました。(若かったねぁと言うよりアホ)
今回は、現役フルマラソンランナーのO君との登山と言うことで、予定より1時間以上も早く大船山の頂上へ到着。
頂上にある御池の周りの紅葉はピークを過ぎていましたが、九重全体の紅葉はまだまだ随所に残っていました。
大船山頂上でのラーメン昼食後はガレ場〜枯沢を通って下り、麓に着いた時にカメラマンのおじさんから立中山へのルートを案内されたのですが、この登山道の狭苦しいこと。
木の枝は当るし、中腰の姿勢で登るような狭さでした。
立中山での休憩中、先程のカメラマンのおじさんが登って来ました。
そこで名刺を頂いたのですが、雑誌「のぼろ」のカメラマン外西敬二さんでした。
法華院までご一緒させて頂いたのですが、非常に気さくな感じの方でした。
今回は日帰り登山でしたが、あの広々とした坊がつる。
テント泊は気持ち良さそうだし、星空も綺麗だろうなぁ・・・
冬かな?春かな?テントを背負って、また九重へ行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1757人

コメント

sin-nakajiさん
こんばんは

やっと台風も落ち着き 久しぶりの山行ができましたね

念願の久重 思い出の久重
良かったですね♪

テン泊気持ちよい朝が迎えられそうですね

坊がつるや筋湯 久重の山並み
懐かしく拝見させていただきました

両親が大好きだった久重
いつか思い出を辿りながら訪れたいです

おつかれさまでした
2013/11/2 1:17
uutanさんへ
こんばんは。

ようやく九重へたどり着きました。
当日、朝方は冷え込んでいましたが、九重日和とも言うべきお天気でした。
uutanさんも懐かしの九重へ是非訪れてみて下さい。
西穂のテン泊とはまったく違った雰囲気を味わえるのではないかと思います。
その前に僕がテン泊しないとですね・・・

所でuutanさんの次のテン泊候補地は決まりましたか?
もしかしてあそこかな?
2013/11/2 21:08
SinNakajiさん
また、九重に行きたいな〜・・
っと、思いました(^^♪

113
2013/11/14 21:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら