ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3639591
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

棒ノ嶺

2021年10月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 CTMG その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:24
距離
12.1km
登り
1,257m
下り
1,265m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
2:22
合計
9:24
7:59
8:00
100
9:40
9:51
27
10:18
7
10:25
10:53
28
11:21
19
11:40
12:49
19
13:08
13:12
22
13:34
14:02
167
16:49
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さわらびの湯 第3駐車場(未舗装、無料)に駐車。
朝7時の時点で2〜3割くらいの駐車率。
コース状況/
危険箇所等
登りで通った白谷沢コースはマーキングやロープ・標識による立入禁止表示などがしっかりあるため道迷いの心配なし。
下りで通った滝ノ平尾根コースは岩茸石から少し下ったあたりで尾根伝いの正規ルートを外れて南側斜面の林業用の細い道に迷い込んでしまい、最初に林道と交差する辺りで斜面を直登する羽目に。尾根から外れたら要注意。
その他周辺情報 下山後、さわらびの湯にて入浴。混雑していたため15分ほど入場待ちとなった。
さわらびの湯の入り口右脇に靴の洗い場あり。
内湯は熱くなくゆっくり入るのには丁度いい温度。
外湯はぬるくて温まった感じがしなかった。
有間ダムを通って登山口へ
1
有間ダムを通って登山口へ
苔が豊かで緑が深い
苔が豊かで緑が深い
美しい森
沢沿いを歩くため常に涼し気な景色が暑さを忘れさせてくれます
1
沢沿いを歩くため常に涼し気な景色が暑さを忘れさせてくれます
歩きやすい道
不思議な模様の木
不思議な模様の木
渡渉ポイント。
防水の靴なら不安はありません
1
渡渉ポイント。
防水の靴なら不安はありません
天狗の滝。
ルートには数え切れないほどの大小様々な滝があります
1
天狗の滝。
ルートには数え切れないほどの大小様々な滝があります
きのこの城
第二ゴルジュ
3歳児は歩幅が足りず、親の助けが必要なところも。
6歳児はアスレチックのように楽しみながら一人で登っていました。
1
3歳児は歩幅が足りず、親の助けが必要なところも。
6歳児はアスレチックのように楽しみながら一人で登っていました。
白孔雀の滝。
もっと水量が多いと孔雀が羽を広げたように見えるのでしょうか
1
白孔雀の滝。
もっと水量が多いと孔雀が羽を広げたように見えるのでしょうか
霧が立ち込めていて幻想的な景色に
霧が立ち込めていて幻想的な景色に
よく整備されていて、落ち葉でふかふかの道を歩く
1
よく整備されていて、落ち葉でふかふかの道を歩く
至るところにきのこ
至るところにきのこ
胞子がパンパンに詰まっていそう
1
胞子がパンパンに詰まっていそう
ゴール地点の滝の平尾根登山口に架かる橋
2
ゴール地点の滝の平尾根登山口に架かる橋

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

冒険気分を味わいに家族で棒ノ折山へ。
緑が深く、触るとひんやりする木々や岩、苔などに涼を感じながら進む。
渡渉点やゴルジュだけではなく大きな岩を乗り越えたり網目のように地表を這う木の根を縫って進んだりと終始アスレチック気分で子供たちは大いにはしゃぎ、親は写真を撮るのに忙しかった。
上の子(6歳)は手を貸さなくても渡渉やゴルジュ、鎖場などを一人で登れました。

樹林帯をひたすら歩くような山だと途中で子供が飽きてしまい、前に進まなくなるが常に子供の心を弾ませてくれる景色やチャレンジしがいのある課題が現れるので想定していた目標時間(コースタイムの2倍)よりも早く頂上に到着したのでびっくり。
さすがに岩茸石〜権次入(ゴンジリ)峠〜山頂までの急登続きは退屈してしまったようですが。

山頂はガイド本などのとおりとても広かったが、季節・天候もよくちょうど昼時ということもあり大盛況で50〜60人くらいはいたため、座るところの確保が一苦労。レジャーシートがあると良かったです。

滝の平尾根コースを下りでつかったが、岩茸石から少し下ったところで間違えて林業用の道の踏み跡に入り込んでしまい、道も細く後続もいたため引き返しもできず途中で正規の尾根ルートまで斜面を直登することに。しっかりルート確認すべきでした。
日の当たらない尾根で16時過ぎには結構暗くなってきたためヘッドライトがあると安心です。

下山後はさわらびの湯で汗を流してさっぱり。
閉館ギリギリの18時近くに出たら街灯がなく駐車場まで月明かりを頼りに戻りました。

自然の多様さ、登山の醍醐味、温泉の気持ちよさを満喫でき、家族全員大満足の山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人

コメント

10/15(金)私共(70歳)夫婦も 岩茸石の先 同じように下り道 間違えてしまい、後からの5人グループも同様に困り果てておりました。少し戻り 斜面を直登することで 林道に出て無事に下山出来ました。.
CTMG様 子供さん二人も一緒だったとの事で お疲れ様でしたね。
2021/10/21 23:02
>yori32様
コメントありがとうございます。
やはり迷いやすいポイントだったのですね。
yori32様も無事下山されたとのことなによりです。
人が多く踏み跡がしっかりした山でも油断してはいけないという良い教訓を得た山行となりました。
2021/10/22 23:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら