ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3640163
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

櫛形山

2021年10月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:24
距離
15.3km
登り
1,297m
下り
1,287m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:19
合計
6:19
6:14
87
7:41
7:49
43
8:32
8:32
12
8:44
8:44
24
9:08
9:10
22
9:32
9:55
23
10:18
10:18
18
10:36
10:42
16
10:58
11:14
14
11:28
11:52
41
天候 曇りのち晴れ・ガス
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県民の森から、みはらし平Pまでは林道通行可(そこから丸山林道へは抜けられない)
みはらし平P、1325mまで車で上がりました。富士山山頂がチラっと見えている。
2021年10月16日 06:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/16 6:11
みはらし平P、1325mまで車で上がりました。富士山山頂がチラっと見えている。
まずは、櫛形山林道を中尾根まで30分トラバース。今、車は入れませんが舗装路を普通に歩けます。
2021年10月16日 06:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/16 6:21
まずは、櫛形山林道を中尾根まで30分トラバース。今、車は入れませんが舗装路を普通に歩けます。
中尾根の取り付き、1450m。
2021年10月16日 06:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/16 6:48
中尾根の取り付き、1450m。
整備された登山道を登ります。標高の表示もありました。
2021年10月16日 07:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/16 7:34
整備された登山道を登ります。標高の表示もありました。
ほこら避難小屋。中もキレイでした。1800m。
2021年10月16日 07:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/16 7:40
ほこら避難小屋。中もキレイでした。1800m。
小屋の横は広場のようになっています。木の枝から垂れているのはサルオガセという植物らしい。
2021年10月16日 07:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
10/16 7:47
小屋の横は広場のようになっています。木の枝から垂れているのはサルオガセという植物らしい。
コケの美しい登山道を登って行く。
2021年10月16日 08:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/16 8:04
コケの美しい登山道を登って行く。
山頂付近はなだらかですが、ガスってしまいました。(バラボタン平)
2021年10月16日 08:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/16 8:20
山頂付近はなだらかですが、ガスってしまいました。(バラボタン平)
櫛形山山頂標。地形図の山頂とは場所が違います。ヤマレコデータでは、標高2053.5mらしい。
2021年10月16日 08:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/16 8:30
櫛形山山頂標。地形図の山頂とは場所が違います。ヤマレコデータでは、標高2053.5mらしい。
30mほど下って、また30mほど登ると地形図の櫛形山三角点、2052.2m。
2021年10月16日 08:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/16 8:44
30mほど下って、また30mほど登ると地形図の櫛形山三角点、2052.2m。
三角点の場所は奥仙重というらしい。
2021年10月16日 08:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/16 8:44
三角点の場所は奥仙重というらしい。
ガスが晴れないので、池ノ茶屋方向に下って周回することにしました。
2021年10月16日 09:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/16 9:01
ガスが晴れないので、池ノ茶屋方向に下って周回することにしました。
池ノ茶屋の避難小屋と駐車場。1850m。丸山林道経由でここまで車で上がれます。
2021年10月16日 09:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/16 9:07
池ノ茶屋の避難小屋と駐車場。1850m。丸山林道経由でここまで車で上がれます。
駐車場から北岳展望デッキへ、なだらかな遊歩道。急速に晴れてきました。
2021年10月16日 09:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/16 9:12
駐車場から北岳展望デッキへ、なだらかな遊歩道。急速に晴れてきました。
上のヘアピンにある展望台からは、先々週登った悪沢岳、赤岳(案内板あり)
2021年10月16日 09:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/16 9:25
上のヘアピンにある展望台からは、先々週登った悪沢岳、赤岳(案内板あり)
こちらは北岳展望デッキ。1900m。
2021年10月16日 09:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/16 9:32
こちらは北岳展望デッキ。1900m。
北岳は雲の中、鳳凰山と甲斐駒が見えてます。
2021年10月16日 09:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/16 9:40
北岳は雲の中、鳳凰山と甲斐駒が見えてます。
粘って休憩しているうちに、北岳もガスが取れてきました。
2021年10月16日 09:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
10/16 9:52
粘って休憩しているうちに、北岳もガスが取れてきました。
さらに遊歩道を進みます。
2021年10月16日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/16 10:03
さらに遊歩道を進みます。
モミジ谷に向けて、200mほど容赦のない下り。
2021年10月16日 10:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/16 10:12
モミジ谷に向けて、200mほど容赦のない下り。
モミジ谷は、まだ青々しています。1720m。
2021年10月16日 10:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/16 10:20
モミジ谷は、まだ青々しています。1720m。
わずかに紅葉。(まだ1%以下です)
2021年10月16日 10:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/16 10:21
わずかに紅葉。(まだ1%以下です)
そして、130mほど、容赦のない登り。
2021年10月16日 10:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/16 10:26
そして、130mほど、容赦のない登り。
裸山のコルから裸山に直接登りました。標高差150m。(他の方のレコをマネさせていただきました)
2021年10月16日 10:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/16 10:37
裸山のコルから裸山に直接登りました。標高差150m。(他の方のレコをマネさせていただきました)
中腹にあった1本だけ紅葉。
2021年10月16日 10:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
10/16 10:41
中腹にあった1本だけ紅葉。
上の方は明るい尾根となり。
2021年10月16日 10:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/16 10:46
上の方は明るい尾根となり。
草原っぽくなってくると、もうすぐ山頂。
2021年10月16日 10:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/16 10:54
草原っぽくなってくると、もうすぐ山頂。
裸山、2003mに到着。北岳方面バッチリです。
2021年10月16日 10:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
10/16 10:58
裸山、2003mに到着。北岳方面バッチリです。
櫛形山山頂もガスは取れています。
2021年10月16日 10:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/16 10:59
櫛形山山頂もガスは取れています。
登山道を下ってアヤメ平。今は花はありません。ここで池ノ茶屋から周回している山ガールの方と、いろいろ情報交換。
2021年10月16日 11:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/16 11:29
登山道を下ってアヤメ平。今は花はありません。ここで池ノ茶屋から周回している山ガールの方と、いろいろ情報交換。
あとはPまで下るだけです。
2021年10月16日 11:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/16 11:54
あとはPまで下るだけです。
ずっと尾根横に沿って下ります。(歩きやすいが単調かも)
2021年10月16日 12:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/16 12:25
ずっと尾根横に沿って下ります。(歩きやすいが単調かも)
みはらし平に戻ってきました。
2021年10月16日 12:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/16 12:33
みはらし平に戻ってきました。
雲の下に甲府盆地が見えてました。車で下って、やまなみの湯で汗を流して終了。
2021年10月16日 12:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/16 12:33
雲の下に甲府盆地が見えてました。車で下って、やまなみの湯で汗を流して終了。

感想

天気予報コロコロ変わって気象分布予報で甲府盆地の西側しか晴れない?ということで、季節が中途半端ながら、未踏の櫛形山に登ってきました。山頂はガスガスでしたが、周回しているうちに晴れてきて、北岳や鳳凰山まで見ることができてラッキーでした。紅葉はまだこれからですね。花の季節にも来てみたい山でした。
今回のコースは、yoshi-nobuさんのレコを参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
(編集中)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人

コメント

天気予報がコロコロ変わり行先変更もありましたが、結果的には山頂はガスっていたものの、途中からは青空も見え、北岳や鳳凰山もしっかり見えて、大成功の山行でしたね。 これからは紅葉の時期になりますので、また何処かに行きたいですね。
よろしくお願いします。
2021/10/17 8:35
上の方はガスガスだったので戻ろうかとも考えていましたが、西側を周回したのが正解でよかったです。紅葉狩りも時期と天気がなかなか両立しないですね。チャンスがあったら突撃しましょう。
2021/10/17 9:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
伊奈ヶ湖〜櫛形山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら