記録ID: 3641667
全員に公開
ハイキング
四国剣山
ビューンと♪剣山
2021年10月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 589m
- 下り
- 673m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(10:30時点で第1駐車場は満車で停められず) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に無し |
その他周辺情報 | 『うどん武蔵』 https://tabelog.com/kagawa/A3703/A370301/37005520/ 『大歩危温泉 サンリバー大歩危』 https://www.oobokeonsen.jp/ 『天空の村・かかしの里』 https://shikoku-tourism.com/spot/10043 |
写真
感想
今回は四国まで遠征です。思いがけず紅葉をたっぷりと楽しむことができました。今回の山旅では食べてみたかった香川のうどんと、ご当地の焼き物のお買い物を楽しむことができて大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私が大学の当時、歩き回った山域です。
笹原の稜線が気持ち良いでしょ?ナイトハイクはもっと面白いですよ、プラネタリウムを被って歩く感じです。
ま、そこで雪山の恐ろしさを知り、すっかり雪山嫌いになりましたが…今でも。
でも今冬から雪山を少々やりますよ(笑)
ダン之助でした。
お久しぶりです。コメントいただきありがとうございます!
稜線の気持ちよさは格別でした。
ナイトハイク、素敵ですね!!
天然のプラネタリウムで星がとっても綺麗そう。。
ダン之助は剣山の春夏秋冬を楽しまれた様子でとても羨ましいです。
もう少し近ければ。。ちょっと悔しいです笑
それではまた!
雪山もお気をつけて素敵な山行を!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する