ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 364589
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大杉谷 我がチキンハートを痛感

2013年11月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.5km
登り
661m
下り
658m

コースタイム

駐車地 6:40
6:41 登山口(発電所)
7:46 千尋(せんびろ)滝
8:26 ニコニコ滝
8:33 平等堯覆阿蕁膨澡
9:05 桃の木小屋
9:24 七ツ釜滝 小休憩 9:31
9:48 桃の木小屋 小休憩 9:54
10:18 平等吊橋
10:28 ニコニコ滝
10:36 シシ淵 大休憩 10:50
11:24 千尋滝
12:42 登山口
12:43 駐車地
天候 晴れ(薄く霞んでガス?PM何とか?)
気温 7〜19℃
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大阪から片道150k、思ったより快走路で3時間40分ほど(途中でスーパーにて弁当購入含む)で到着できた。
三重の山間部を走る国道422号はいわゆる3桁国道と呼ばれるやや細くコーナーの多い山道なので注意が必要。
所々、工事による片側交互通行箇所もある。
コース状況/
危険箇所等
今シーズンの大杉谷・入山期間は当月23日までとなっています。

登山路は整備されており標示もしっかりしてるので道迷いは心配ないであろうが、やや段差の大きな岩の道が多く、大台ケ原の周回路のように、お子様と一緒にハイキングのコースとは違います。むしろ大人の遠足と捕らえた方が良いでしょう。
全路「宮川」沿いを歩き、小刻みなアップダウンを繰り返しながら徐々に標高を上げますので累積高低差は大きめです。

また、全体に深く切れ込んだ谷筋なのでGPSも飛びまくります。また、谷中では太陽の光も早めに落ちますので行動時間の管理を最優先にと思います。

全体として「吊橋」と「滝」の道といった感じでした。(個人的なことですが・・)登山口より最初の約20mほどの大日吊橋から始まり徐々に長い吊橋が現れドキドキしまくり、平等吊橋でドキドキMAXでした。渡りきったとたんに帰り道も渡らないといけないと思うと心落ち着きませんでした。

出会った人 約60名
目撃にょろ 0にょろ

下山後は(割引券をプリントアウトしていた)奥伊勢フォレストピアで入浴。
http://okuiseforestpia.com/spa/index.html
帰り道は山の色変わりをのんびり眺めながら吉野経由で大阪へ戻りました。東吉野の高見川沿いは良い感じの紅葉でした。
快調に登山口へ向かっていましたが突然、手前に「登山口」の標示もあり・・、迷岳か・・、指示通り迂回します。
快調に登山口へ向かっていましたが突然、手前に「登山口」の標示もあり・・、迷岳か・・、指示通り迂回します。
宮川ダム大きいですね。
宮川ダム大きいですね。
交互通行、一台単位でお渡りくださいと。
下がグレーチングで透けてます。
1
交互通行、一台単位でお渡りくださいと。
下がグレーチングで透けてます。
発電所の脇道が登山路、ここが登山口でしょうか?
発電所の脇道が登山路、ここが登山口でしょうか?
標示はしっかりしています。
標示はしっかりしています。
早速のオーバーハング、なんか心拍上がります。
4
早速のオーバーハング、なんか心拍上がります。
最初の大日吊橋。
最初の大日吊橋。
見上げて、これが大日瑤任靴腓Δ?
見上げて、これが大日瑤任靴腓Δ?
能谷吊橋、少し長くなります。
1
能谷吊橋、少し長くなります。
歩いているとこんなコンクリートの塊が・・、吊橋のアンカーでした。
歩いているとこんなコンクリートの塊が・・、吊橋のアンカーでした。
地獄谷吊橋です。
2
地獄谷吊橋です。
スゲー名前だな。橋長どんどん長くなってるし。
もう既に、ドキドキモードです。高度もあるし揺れるし。
4
スゲー名前だな。橋長どんどん長くなってるし。
もう既に、ドキドキモードです。高度もあるし揺れるし。
こういったクサリの補助かいたるところに整備されています。
1
こういったクサリの補助かいたるところに整備されています。
岩・苔。
水位水質観測装置。
水位水質観測装置。
苔好きな人なら騒ぎそうな・・。
3
苔好きな人なら騒ぎそうな・・。
谷深い所ですが、標高は300m台なので紅葉はまだ少ないです。
谷深い所ですが、標高は300m台なので紅葉はまだ少ないです。
道標示だけでなく、事故多発「警告」板も多いです。
事実、吊橋崩壊、登山路からの転落の事故が過去に多くあるようです。
1
道標示だけでなく、事故多発「警告」板も多いです。
事実、吊橋崩壊、登山路からの転落の事故が過去に多くあるようです。
登りでの先行者さんたち、全部で7名に道を越させていただきました。
復路でまたお会いしましたが、出会った人の重複カウントはしていません。
登りでの先行者さんたち、全部で7名に道を越させていただきました。
復路でまたお会いしましたが、出会った人の重複カウントはしていません。
日浦杉吊橋、ここまでの法則通り長く高くなっていますが、構造的にガーター橋+吊橋のような造りで揺れません。ドキドキ、少しだけピークダウン。
日浦杉吊橋、ここまでの法則通り長く高くなっていますが、構造的にガーター橋+吊橋のような造りで揺れません。ドキドキ、少しだけピークダウン。
でも、長げーよ。
2
でも、長げーよ。
この霞は、朝霧でしょうか? PM何とか?でしょうか?
この霞は、朝霧でしょうか? PM何とか?でしょうか?
揺れないので、落ち着いて橋上から宮川を見下ろす。透明感、パナイ。
2
揺れないので、落ち着いて橋上から宮川を見下ろす。透明感、パナイ。
たぶん、千尋滝の下部。
千尋滝は逆くの字に曲がっているようです。
2
たぶん、千尋滝の下部。
千尋滝は逆くの字に曲がっているようです。
千尋滝、上部。
「尋」は長さの尺度で畳の長辺ぐらいで180cmぐらいだったと思う。
千尋は約1800m、う〜んちょっと盛りすぎかな。
1
千尋滝、上部。
「尋」は長さの尺度で畳の長辺ぐらいで180cmぐらいだったと思う。
千尋は約1800m、う〜んちょっと盛りすぎかな。
千尋滝非難小屋・東屋といった感じ。
千尋滝非難小屋・東屋といった感じ。
こんなトゲトゲの道も多いので登山装備で登ってください。
こんなトゲトゲの道も多いので登山装備で登ってください。
シシ淵全景。この登山道、宮川に沿って歩きますが水面より20〜30mを高巻きがほとんどで、川原に出るのはほんの2〜3箇所です。
1
シシ淵全景。この登山道、宮川に沿って歩きますが水面より20〜30mを高巻きがほとんどで、川原に出るのはほんの2〜3箇所です。
ええっ、くさりもあって正規の道のようで、通りましたが水雫が凄くかなり濡れました。
学習したので、帰りは川原をエスケープしました。
1
ええっ、くさりもあって正規の道のようで、通りましたが水雫が凄くかなり濡れました。
学習したので、帰りは川原をエスケープしました。
シシ淵わきの滝ですが無名なのでしょうか?標示等見当たりません。
2
シシ淵わきの滝ですが無名なのでしょうか?標示等見当たりません。
?これは、動物除けですか?それとも人間除けですか?
2
?これは、動物除けですか?それとも人間除けですか?
ニコニコ滝。
ネーミングが・・。
3
ニコニコ滝。
ネーミングが・・。
ニコニコ滝非難小屋。
ニコニコ滝非難小屋。
!何かのポスターで見た記憶が!
平等吊橋
4
!何かのポスターで見た記憶が!
平等吊橋
大きい、高い、長い。
2
大きい、高い、長い。
渡り始めて間もなくにしてドキドキMAXです。
ビビリミッター全開です。
3
渡り始めて間もなくにしてドキドキMAXです。
ビビリミッター全開です。
揺れます、少しずつ少しずつ、そろ〜りそろ〜りと進みます。
(ホンとはここまでで引き返すことも考えました。)
揺れます、少しずつ少しずつ、そろ〜りそろ〜りと進みます。
(ホンとはここまでで引き返すことも考えました。)
垂直の岩壁、これが平等瑤任靴腓Α
何の「平等」なのでしょうか?誰に対しても険しいということなのかな?
人を寄せ付けない威圧感のようなものを感じますが・・。
3
垂直の岩壁、これが平等瑤任靴腓Α
何の「平等」なのでしょうか?誰に対しても険しいということなのかな?
人を寄せ付けない威圧感のようなものを感じますが・・。
平等全景は大き過ぎてフレームに収まりません。
平等全景は大き過ぎてフレームに収まりません。
加茂助吊橋。
平等吊橋が凄すぎて、(むしろ)落ち着いて渡れました。
加茂助吊橋。
平等吊橋が凄すぎて、(むしろ)落ち着いて渡れました。
谷が深すぎてGPS飛びまくり。道はしっかりしてますので電源OFFしまた。
谷が深すぎてGPS飛びまくり。道はしっかりしてますので電源OFFしまた。
大台ケ原へのバイパス(林道使用)への分岐。
?登山口へ5時間?そんなに?
大台ケ原へのバイパス(林道使用)への分岐。
?登山口へ5時間?そんなに?
桃の木吊橋、からの〜。
桃の木小屋。写真でしか見たことのない桃の木小屋が目前に!大っきいですね。「小屋」ではなく桃の木「大屋」かと・・。
1
桃の木吊橋、からの〜。
桃の木小屋。写真でしか見たことのない桃の木小屋が目前に!大っきいですね。「小屋」ではなく桃の木「大屋」かと・・。
七ツ釜滝へ。これは吊橋ではないね。
七ツ釜滝へ。これは吊橋ではないね。
整備のされ方が凄い。
1
整備のされ方が凄い。
落ちたら・・、痛そう。(で済まないか。)
落ちたら・・、痛そう。(で済まないか。)
本日の終点の地。
「日本の滝百選」の一つのようです。
2
本日の終点の地。
「日本の滝百選」の一つのようです。
七ツ?見えてるのは三段ぐらいで、全景はどうなんでしょうか。
水量も大きさもかなりの迫力です。
7
七ツ?見えてるのは三段ぐらいで、全景はどうなんでしょうか。
水量も大きさもかなりの迫力です。
紅葉があれはなをよろしかな。紅葉は、11月の半ばかなぁ?
お腹も空いていないし、時間もまだ早いので下山とします。
3
紅葉があれはなをよろしかな。紅葉は、11月の半ばかなぁ?
お腹も空いていないし、時間もまだ早いので下山とします。
ここから先は、堂倉滝まで災害復旧の整備中です。
整備の方は桃の木小屋に寝泊りで作業されているようです。
ここから先は、堂倉滝まで災害復旧の整備中です。
整備の方は桃の木小屋に寝泊りで作業されているようです。
帰り道ですが、(振り返って)この2段ほども七ツ釜滝の一部でしょうか?
帰り道ですが、(振り返って)この2段ほども七ツ釜滝の一部でしょうか?
水平が狂いそうな感覚の道。
2
水平が狂いそうな感覚の道。
(たぶん)固い岩盤の地質のようで、一つ一つの石・岩が大きいです。
(たぶん)固い岩盤の地質のようで、一つ一つの石・岩が大きいです。
炭酸飲みてぇ〜。
小屋のお嬢さんお二人いましたが、登山道ではないので出会った人にはカウントしていません。
看板娘が二人もいて豪華ですね。
炭酸飲みてぇ〜。
小屋のお嬢さんお二人いましたが、登山道ではないので出会った人にはカウントしていません。
看板娘が二人もいて豪華ですね。
シュワシュワが美味しい。
シュワシュワが美味しい。
あ〜あ、次は泊まりたいなぁ。
あ〜あ、次は泊まりたいなぁ。
下りは、景色も楽しみながらのんびり、ま〜たり進みます。
1
下りは、景色も楽しみながらのんびり、ま〜たり進みます。
石と木、どっちも頑張り屋さんだなぁ。
2
石と木、どっちも頑張り屋さんだなぁ。
後方中央が、平等瑤隆篁魁
1
後方中央が、平等瑤隆篁魁
ゴロ岩の道、やや慎重に。
ゴロ岩の道、やや慎重に。
渡りたくない平等吊橋。
でも、川原に下りて渡るとこなどありません。
約80m渡るのに2分くらいはかかりました。
ええ、チキンですから、。
渡りたくない平等吊橋。
でも、川原に下りて渡るとこなどありません。
約80m渡るのに2分くらいはかかりました。
ええ、チキンですから、。
ニコニコ滝、通過。しかし、「ニコニコ」って!?
3
ニコニコ滝、通過。しかし、「ニコニコ」って!?
なんか、こんなオーバーハングが好きになりました。
1
なんか、こんなオーバーハングが好きになりました。
シシ淵、川原へ降りて、ここで大休憩としました。
上り途中で、休憩には良い雰囲気な場所だなぁと思っていました。
2
シシ淵、川原へ降りて、ここで大休憩としました。
上り途中で、休憩には良い雰囲気な場所だなぁと思っていました。
プシューと桜井の24時間営業のスーパー(オークワさん)で買った助六。
3
プシューと桜井の24時間営業のスーパー(オークワさん)で買った助六。
奥にニコニコ滝が見えます。
9
奥にニコニコ滝が見えます。
もう1枚。
下山と言いつつ登りも多いです。
下山と言いつつ登りも多いです。
紅葉も楽しめます。
紅葉も楽しめます。
下がこぶ状になっていて・・。
1
下がこぶ状になっていて・・。
石を抱いています。
1
石を抱いています。
千尋滝上部。
(今日の)大杉谷の滝は全てが大きく全景を眺めることが出来ない滝がほとんどてす。
千尋滝上部。
(今日の)大杉谷の滝は全てが大きく全景を眺めることが出来ない滝がほとんどてす。
赤と黄と青の信号機のような色あわせ。
しかし、水が清いです。
4
赤と黄と青の信号機のような色あわせ。
しかし、水が清いです。
日浦杉吊橋、対向者さんの通過待ち。
1
日浦杉吊橋、対向者さんの通過待ち。
紅葉の進みがグラデーションで。
紅葉の進みがグラデーションで。
谷、上流方向。
紅葉と日差しがあったらと想像してしまいます。
谷、上流方向。
紅葉と日差しがあったらと想像してしまいます。
谷、下流部。
今一度、谷、上流部。
今一度、谷、上流部。
こんな常緑の林の道もあり。
こんな常緑の林の道もあり。
数少ない川原道。
数少ない川原道。
大峰だったら、「○×の宿」って名前がありそうな雰囲気。
大峰だったら、「○×の宿」って名前がありそうな雰囲気。
ありがたいですね、道標・注意喚起だけでなく歩き方までお教えいただけます。
ありがたいですね、道標・注意喚起だけでなく歩き方までお教えいただけます。
吊橋も慣れて・・、きません!
怖いものは怖い。
吊橋も慣れて・・、きません!
怖いものは怖い。
たぶん正面の崖が大日瑤世隼廚い泙后
たぶん正面の崖が大日瑤世隼廚い泙后
中央上部、えぐられた部分が登山道です。
人の力って凄いなぁと関心させられます。
中央上部、えぐられた部分が登山道です。
人の力って凄いなぁと関心させられます。
冬季はここのゲートが閉められて入山禁止となるようです。
冬季はここのゲートが閉められて入山禁止となるようです。
ゲート脇でカメラのキャップ落ちてました。
雑ですが、こんなんしておきましたが大丈夫だったでしょうか?
ゲート脇でカメラのキャップ落ちてました。
雑ですが、こんなんしておきましたが大丈夫だったでしょうか?
帰って来ました。
帰って来ました。
終わり、。登山ポストはトイレ脇にあります。
終わり、。登山ポストはトイレ脇にあります。
宮川ダムの近くのキャンプ場近くの登山ポスト脇の登山者数の表示。
ふ〜ん、登山届けベースのカウントとして、このままなら今シーズンは2000人と仮定して、登山届けの提出を全体の2割とすれば1万人は超えるのでしょうか?
「山」ってブームなんですね!?
1
宮川ダムの近くのキャンプ場近くの登山ポスト脇の登山者数の表示。
ふ〜ん、登山届けベースのカウントとして、このままなら今シーズンは2000人と仮定して、登山届けの提出を全体の2割とすれば1万人は超えるのでしょうか?
「山」ってブームなんですね!?
一番近い、温泉。
内湯・ハーブ湯・露天・打たせ湯があり、サウナは設備無しでした。
一番近い、温泉。
内湯・ハーブ湯・露天・打たせ湯があり、サウナは設備無しでした。
割引券、33%OFFとなります。
割引券、33%OFFとなります。

感想

日本三大渓谷、日本の秘境百選の一つにあげられる大杉谷に興味して行って見た。
大滝と吊橋の連続で変化を楽しめるルートだった。

ただ、高所が苦手な自分には吊橋が泣きそうなくらい怖かった。ええ、チキンハートと呼ばれても良いです。事実、そうですから。
コツとまではいえませんが、吊橋を渡るときは顔を上に上げてやや上を見ながら歩いたら良いようです。下を見ると足が止まります。二輪教習の一本橋を思い出しました。「近くを見ずに、やや遠くを眺める」を思い出しました。

未だ大台ケ原への直通ルートは未開通であるが、いつかは通しで歩いてみたいと思う道だった。でも、往復であの吊橋を何度も渡りたくは無いので、出来れば片道で良いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1637人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら