ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3651493
全員に公開
ハイキング
東海

黒沢山(水窪100山)

2021年10月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:09
距離
22.0km
登り
1,948m
下り
1,949m

コースタイム

日帰り
山行
9:46
休憩
0:23
合計
10:09
4:26
22
臨時駐車場
4:48
4:48
120
6:48
6:49
5
7:21
7:21
24
8:35
8:41
59
9:40
9:48
184
12:52
12:52
18
13:10
13:10
59
14:09
14:11
24
14:35
臨時駐車場
【メモ】

・ササ&倒木地獄。マジ地獄。この世の地獄。

・スベり止めの軽アイゼン、
 およびスネガードがあるとより安心。

・母さんは家でテレビを見ている。
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
おい、そこをどけ。
9
おい、そこをどけ。
ということで、いつもの場所から。
2
ということで、いつもの場所から。
暗い中、トボトボ歩いて林道ゲート。
2
暗い中、トボトボ歩いて林道ゲート。
奈良代橋を渡る。
3
奈良代橋を渡る。
暗いとコワい(吊り橋あるある)
2
暗いとコワい(吊り橋あるある)
杣道を辿って奈良代山を目指すのであった。
杣道を辿って奈良代山を目指すのであった。
稜線に取り付けばあとは尾根伝いの一本道(ただしかなりの急登)
2
稜線に取り付けばあとは尾根伝いの一本道(ただしかなりの急登)
途中に三等三角点「奈良代」
2
途中に三等三角点「奈良代」
太陽が出て少しだけあったかくなってきた。
2
太陽が出て少しだけあったかくなってきた。
持てるパワーの90%を使い果たし、奈良代山(1,624m)
着く。
4
持てるパワーの90%を使い果たし、奈良代山(1,624m)
着く。
奈良代林道をスゴい勢いで横切る(とくに理由はない)
奈良代林道をスゴい勢いで横切る(とくに理由はない)
奈良代山から先はゆるやかな道が続くのであった。
奈良代山から先はゆるやかな道が続くのであった。
奥布山(1,741m)着く。
4
奥布山(1,741m)着く。
ヌター場ックス(深南部ダジャレ第1弾)*第1弾しかない
5
ヌター場ックス(深南部ダジャレ第1弾)*第1弾しかない
シャウヅ山の手前あたりからササが生い茂り始める。
シャウヅ山の手前あたりからササが生い茂り始める。
シャウヅ山(1,835m)着く。しかし、シャウヅとは一体どういう意味なのか?誰かここで叫んだりしたのだろうか(それシャウトな)
5
シャウヅ山(1,835m)着く。しかし、シャウヅとは一体どういう意味なのか?誰かここで叫んだりしたのだろうか(それシャウトな)
三等三角点「白倉山」
2
三等三角点「白倉山」
その昔、シャウヅ山から先にはササが生い茂っていたそうですが、6〜7年前に除草剤を撒いたとかで歩きやすくなっております。
1
その昔、シャウヅ山から先にはササが生い茂っていたそうですが、6〜7年前に除草剤を撒いたとかで歩きやすくなっております。
御嶽山とか、御嶽山とか、御嶽山とか・・・(御嶽山しか知らない)
3
御嶽山とか、御嶽山とか、御嶽山とか・・・(御嶽山しか知らない)
黒沢山が近づいてきた。
1
黒沢山が近づいてきた。
不動岳〜バラ谷の頭の名峰たちがずらり勢揃い。
3
不動岳〜バラ谷の頭の名峰たちがずらり勢揃い。
中又山(1,862m)あたりから、いよいよササ地獄のスタートです。
中又山(1,862m)あたりから、いよいよササ地獄のスタートです。
というかですね、ササだけだったら何の問題もないんですよ。手で強引にかき分けて突き進めばいいんですから。何が問題かって、ササの上下問わず、大量の倒木が折り重なって行く手を塞いじゃってんですね。
3
というかですね、ササだけだったら何の問題もないんですよ。手で強引にかき分けて突き進めばいいんですから。何が問題かって、ササの上下問わず、大量の倒木が折り重なって行く手を塞いじゃってんですね。
まったく前に進まん!進まんぞ、おいっ!
4
まったく前に進まん!進まんぞ、おいっ!
足元が見えないので、足を置いた場所に倒木があったりすると、バランスを崩して転げ回るんですよ、マジで。
3
足元が見えないので、足を置いた場所に倒木があったりすると、バランスを崩して転げ回るんですよ、マジで。
これだけササが深いと、まわりを見回してもササが薄くて歩きやすい場所を見つけるのは不可能なので、軌道修正が困難なのです。
3
これだけササが深いと、まわりを見回してもササが薄くて歩きやすい場所を見つけるのは不可能なので、軌道修正が困難なのです。
難なくササ倒木ゾーンを突破(ウソつけ)
2
難なくササ倒木ゾーンを突破(ウソつけ)
誰かが縦走用に大量の食料をデポしてますけど、それって何日分なの?
3
誰かが縦走用に大量の食料をデポしてますけど、それって何日分なの?
黒沢山(2,123m)着く。
5
黒沢山(2,123m)着く。
三角点は境界見出標の下にお隠れのようです。
1
三角点は境界見出標の下にお隠れのようです。
三等三角点「黒沢山」
2
三等三角点「黒沢山」
あとは下りで楽勝と甘く考えていたが、この後とんでもない地獄を見ます。
1
あとは下りで楽勝と甘く考えていたが、この後とんでもない地獄を見ます。
地図をよく見ず、歩きやすい獣道をガンガン進んでしまうせいで、何度も道を外して軌道修正に時間がかかりまくる始末。
1
地図をよく見ず、歩きやすい獣道をガンガン進んでしまうせいで、何度も道を外して軌道修正に時間がかかりまくる始末。
雰囲気は最高なんだけどね。
4
雰囲気は最高なんだけどね。
光岳すかね。
ほとんど字が消え掛けてる案内板。ロクロバ、黒沢山って書いてあるっぽいけど、いったい何十年前のだ?
2
ほとんど字が消え掛けてる案内板。ロクロバ、黒沢山って書いてあるっぽいけど、いったい何十年前のだ?
黒沢山から先、ササに隠れた倒木で何度もバランスを崩して転倒しまくり、いちばんひどい時には5メートルほど転げ落ちて倒木に激突する始末。下りなので勢いが付くとやめられない止まらないのである。
2
黒沢山から先、ササに隠れた倒木で何度もバランスを崩して転倒しまくり、いちばんひどい時には5メートルほど転げ落ちて倒木に激突する始末。下りなので勢いが付くとやめられない止まらないのである。
おかあさーーーーーーーーーーーーーん!(たぶん家で寝てる)
1
おかあさーーーーーーーーーーーーーん!(たぶん家で寝てる)
袖をまくって歩いているせいで腕は傷だらけ(まくってるお前が悪い)、転倒してあちこち強打しまくり、ササで隠れた倒木にスネを何度も打ち付けて全身に激痛が走っている。
3
袖をまくって歩いているせいで腕は傷だらけ(まくってるお前が悪い)、転倒してあちこち強打しまくり、ササで隠れた倒木にスネを何度も打ち付けて全身に激痛が走っている。
いま、大変おもしろいことを発見いたしました。ズボンをめくったら左のスネが3センチぐらい腫れ上がってます。あーーーーっはっはっはっは。
4
いま、大変おもしろいことを発見いたしました。ズボンをめくったら左のスネが3センチぐらい腫れ上がってます。あーーーーっはっはっはっは。
スネがササでこすれただけで激痛が走り、まわりのシカがドン引きするぐらい泣きわめいております。
2
スネがササでこすれただけで激痛が走り、まわりのシカがドン引きするぐらい泣きわめいております。
完全にアタマがおかしくなってキノコをムシャムシャ食う。
1
完全にアタマがおかしくなってキノコをムシャムシャ食う。
ということで、涙が枯れ果てたころ、矢筈尾根下降点に到着いたしました。
2
ということで、涙が枯れ果てたころ、矢筈尾根下降点に到着いたしました。
救急グッズでスネの手当て。ついでにロキソニンを飲む。
2
救急グッズでスネの手当て。ついでにロキソニンを飲む。
ランチパックは涙の味。
2
ランチパックは涙の味。
よし、下山だ。
かなり倒木が多くて難儀するが、ここまでのササ倒木ゾーンのことを思えば赤子の手をひねるようなものだ。
1
かなり倒木が多くて難儀するが、ここまでのササ倒木ゾーンのことを思えば赤子の手をひねるようなものだ。
今日も火の用心。
2
今日も火の用心。
矢筈山(1,473.7m)着く。
3
矢筈山(1,473.7m)着く。
三等三角点「矢筈」
2
三等三角点「矢筈」
しばらく下った先に矢筈山南峰(1,412m)
1
しばらく下った先に矢筈山南峰(1,412m)
尾根が広いので、地図をよく見て歩かないと、オッサンみたいにヘンな方向へ下りてっちゃいますよ。
1
尾根が広いので、地図をよく見て歩かないと、オッサンみたいにヘンな方向へ下りてっちゃいますよ。
標高1,000mあたりまで下ると、あとは明瞭な一本道になります。
1
標高1,000mあたりまで下ると、あとは明瞭な一本道になります。
水ホースと合流すれば、ふもとまであとちょっと。
1
水ホースと合流すれば、ふもとまであとちょっと。
ホースに沿って歩けば一直線でふもとに下りられますが、今日は林道経由で少し大回りします。ちなみに、こっちのほうがゆるやかで楽です。
1
ホースに沿って歩けば一直線でふもとに下りられますが、今日は林道経由で少し大回りします。ちなみに、こっちのほうがゆるやかで楽です。
おいおい、なんでそんなに汚いのよ。
2
おいおい、なんでそんなに汚いのよ。
奈良代橋。
ちょっとお水を使わせてもらって、顔や手を洗おうかな。
2
ちょっとお水を使わせてもらって、顔や手を洗おうかな。
コーヒーしか出てこない(汗)
4
コーヒーしか出てこない(汗)
ションボリしながらゲートを通過。
2
ションボリしながらゲートを通過。
おいコラ、待てっ!
2
おいコラ、待てっ!
おいっ、乗せてけっ!コラー!
3
おいっ、乗せてけっ!コラー!
バカーーーー!バカーーーー!バカーーーー!(エコー)
2
バカーーーー!バカーーーー!バカーーーー!(エコー)
ということで、無事(スネがぜんぜん無事じゃねえけど)ゴール。
4
ということで、無事(スネがぜんぜん無事じゃねえけど)ゴール。

感想

ササはあんまり濡れてなかった。


ああ、よかった。


そう思ったのもつかの間、
2日前に雨が降ったせいか、
ササの間に隠れている倒木が
軒並み濡れていてツルッツル。


足を乗せた途端。


ズルッ!


ズルッ!




おいっ!



おいーーーーーーーーーーっ!




スネがイデェじゃないかーーーーーーーー!




イデェじゃないかーーーーーーーーー!





おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人

コメント

黒沢山までは以前ほど大変ではないようですね〜。近々行ってみたい山です☺️
2021/10/22 22:15
>bardaisukeさん
コメントありがとうございます。

シャウヅ山から中又山までの区間は
除草剤が撒かれたことでかなり
歩きやすくなったと聞いております。

ササと倒木のミックスゾーンも、
倒木が少ないルートを選びながら
ゆっくり落ち着いて進めば、
そこまで厳しくないと思います。
2021/10/23 6:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら