駐車場に到着[[car]]、じゃあ行こうかと写真[[camera]]を撮って3歩、登山靴を忘れたので、車に逆戻り:-(
1
11/3 9:03
駐車場に到着[[car]]、じゃあ行こうかと写真[[camera]]を撮って3歩、登山靴を忘れたので、車に逆戻り:-(
9:20発のロープウェイで山頂駅へ・・・下りてすぐに南八ヶ岳の景色が[[mountain1]]
1
11/3 9:28
9:20発のロープウェイで山頂駅へ・・・下りてすぐに南八ヶ岳の景色が[[mountain1]]
トイレに行って、登山届も出したし、では出発〜[[dash]]
1
11/3 9:34
トイレに行って、登山届も出したし、では出発〜[[dash]]
坪庭探索路を抜けて、北横岳へ向かいます。
1
11/3 9:35
坪庭探索路を抜けて、北横岳へ向かいます。
南の方の写真を撮りつつ・・・
1
11/3 9:35
南の方の写真を撮りつつ・・・
キツツキさんにご挨拶[[bell]]
3
11/3 9:36
キツツキさんにご挨拶[[bell]]
北横岳と縞枯山の周回コースの予定です[[audio]]
1
11/3 9:36
北横岳と縞枯山の周回コースの予定です[[audio]]
ここにもありました、ニホンジカの防護柵:idea:
1
11/3 9:37
ここにもありました、ニホンジカの防護柵:idea:
ちょっと登って、振り返って、南アルプス(^o^)w
いつもの甲斐駒、仙丈、北岳がお出迎え〜[[mountain1]]
1
11/3 9:39
ちょっと登って、振り返って、南アルプス(^o^)w
いつもの甲斐駒、仙丈、北岳がお出迎え〜[[mountain1]]
こちらが、坪庭から見上げる北横岳ですね。待ってろよ〜!
1
11/3 9:39
こちらが、坪庭から見上げる北横岳ですね。待ってろよ〜!
溶岩でできた10万坪の坪庭・・・浅間の鬼の押し出しと同じような雰囲気です。
1
11/3 9:42
溶岩でできた10万坪の坪庭・・・浅間の鬼の押し出しと同じような雰囲気です。
ここから北岳登山道・・・1時間頑張るか[[sweat]]
1
11/3 9:45
ここから北岳登山道・・・1時間頑張るか[[sweat]]
登山道は、家族連れも多く、渋滞中です。そんな中で一枚・・・山頂は晴れてそうですね[[wt-clear]]
0
11/3 9:47
登山道は、家族連れも多く、渋滞中です。そんな中で一枚・・・山頂は晴れてそうですね[[wt-clear]]
初心者向けコースだけど、意外と急登で、結構きついです8-)
1
11/3 10:05
初心者向けコースだけど、意外と急登で、結構きついです8-)
三ッ岳分岐・・・まずは北横岳からだ。
1
11/3 10:06
三ッ岳分岐・・・まずは北横岳からだ。
北横岳ヒュッテは、帰りに寄るので、素通りです[[home]]
1
11/3 10:09
北横岳ヒュッテは、帰りに寄るので、素通りです[[home]]
ヒュッテから山頂も結構な急登でハァハァいいながら登りました。登りきって、目の前には、蓼科山[[mountain1]]
1
11/3 10:18
ヒュッテから山頂も結構な急登でハァハァいいながら登りました。登りきって、目の前には、蓼科山[[mountain1]]
八ヶ岳のいつもの看板はありませんでしたが、とりあえず、山頂の三角点ゲット[[scissors]]
2
11/3 10:18
八ヶ岳のいつもの看板はありませんでしたが、とりあえず、山頂の三角点ゲット[[scissors]]
振り返って、八ヶ岳オールスターズ[[heart]]
西岳、編笠山、権現岳、阿弥陀岳、赤岳、硫黄岳、天狗岳・・・雲がちょっと厚いかな[[wt-cloud]]
おまけに強風です。帽子が飛びそうになった。。。
5
11/3 10:19
振り返って、八ヶ岳オールスターズ[[heart]]
西岳、編笠山、権現岳、阿弥陀岳、赤岳、硫黄岳、天狗岳・・・雲がちょっと厚いかな[[wt-cloud]]
おまけに強風です。帽子が飛びそうになった。。。
右向いて〜南アルプス・・・手前の紅葉が素晴らしい[[momiji]]蓼科高原かな?
2
11/3 10:19
右向いて〜南アルプス・・・手前の紅葉が素晴らしい[[momiji]]蓼科高原かな?
さらに右向いて〜中央アルプスと奥にひょこっと御嶽も見えました。
0
11/3 10:19
さらに右向いて〜中央アルプスと奥にひょこっと御嶽も見えました。
あっ、そういえば、北横岳は北峰もあったんだ!と気づく・・・
0
11/3 10:22
あっ、そういえば、北横岳は北峰もあったんだ!と気づく・・・
移動してきました[[dash]]
2
11/3 10:25
移動してきました[[dash]]
浅間山も見えました。
2
11/3 10:25
浅間山も見えました。
また、南八ヶ岳[[mountain1]]稜線の陰影が美しい!
1
11/3 10:26
また、南八ヶ岳[[mountain1]]稜線の陰影が美しい!
見え方の変わった蓼科山です。次はこっちから登ってみるものいいかもしれない・・・
1
11/3 10:27
見え方の変わった蓼科山です。次はこっちから登ってみるものいいかもしれない・・・
南峰に戻ってきて、一枚・・・八ヶ岳と南アルプスを一望です[[idea]]
0
11/3 10:29
南峰に戻ってきて、一枚・・・八ヶ岳と南アルプスを一望です[[idea]]
戻ってきて、5分のコースタイムなので、七ッ池に行きます。
1
11/3 10:38
戻ってきて、5分のコースタイムなので、七ッ池に行きます。
1分くらいで着いた。
1
11/3 10:41
1分くらいで着いた。
逆さ北横岳にはちょっと難しいか(=_=)
1
11/3 17:39
逆さ北横岳にはちょっと難しいか(=_=)
戻ってきて、小休憩・・・北横岳のバッジ買いました。500円/個
1
11/3 10:44
戻ってきて、小休憩・・・北横岳のバッジ買いました。500円/個
次に、三ッ岳を通って、雨池峠に抜けます。ここから岩場で、かなり危険って看板あるけど、そんなことないだろ〜と思っていたら・・・
0
11/3 10:56
次に、三ッ岳を通って、雨池峠に抜けます。ここから岩場で、かなり危険って看板あるけど、そんなことないだろ〜と思っていたら・・・
かなりハードでした。ここらへんは苔むした岩場で八ヶ岳っぽい。
1
11/3 11:01
かなりハードでした。ここらへんは苔むした岩場で八ヶ岳っぽい。
大きな岩場のアップダウンで、かなりひざと足裏にきます[[sweat]]
1
11/3 11:06
大きな岩場のアップダウンで、かなりひざと足裏にきます[[sweat]]
登山道があの切り立った岩場に続いてる・・・
1
11/3 17:39
登山道があの切り立った岩場に続いてる・・・
いつもと雰囲気の違う岩登り:oops:これも溶岩の仕業か!?
1
11/3 11:14
いつもと雰囲気の違う岩登り:oops:これも溶岩の仕業か!?
矢印が壁を垂直に登ってる・・・ここ登れるのか?
2
11/3 17:39
矢印が壁を垂直に登ってる・・・ここ登れるのか?
とりあえず、開けたけど、ここは三ッ岳?
0
11/3 11:18
とりあえず、開けたけど、ここは三ッ岳?
眺めがちょっと変わるけど、赤岳他の存在感は抜群[[audio]]
ここも強風・・・岩場から飛ばされそう[[sweat]]
0
11/3 11:18
眺めがちょっと変わるけど、赤岳他の存在感は抜群[[audio]]
ここも強風・・・岩場から飛ばされそう[[sweat]]
看板の裏に書いてあった。「ここは三ッ岳景」・・・靴辰董
0
11/3 11:19
看板の裏に書いてあった。「ここは三ッ岳景」・・・靴辰董
下り口はあっちの岩場へ・・・あっちもきつそうだ。
0
11/3 11:20
下り口はあっちの岩場へ・・・あっちもきつそうだ。
雨池かな?
2
11/3 11:22
雨池かな?
奇岩というか、切り立った岩が多く、形が面白い。
1
11/3 11:24
奇岩というか、切り立った岩が多く、形が面白い。
下りなのに、かなりしんどい・・・看板あるところまで頑張ろう[[punch]]
0
11/3 11:25
下りなのに、かなりしんどい・・・看板あるところまで頑張ろう[[punch]]
「ここは三ッ岳曲」・・・あぁ〜そういうことね。
0
11/3 11:27
「ここは三ッ岳曲」・・・あぁ〜そういうことね。
こっちの黄色の絨毯は八千穂高原かな[[momiji]]
1
11/3 11:28
こっちの黄色の絨毯は八千穂高原かな[[momiji]]
雲の色がいやらしい・・・午後から雨の予報は当たるかな[[wt-rain]]
1
11/3 11:28
雲の色がいやらしい・・・午後から雨の予報は当たるかな[[wt-rain]]
次は喫だけど、ここは本当にしんどいです。
1
11/3 17:41
次は喫だけど、ここは本当にしんどいです。
「ここは三ッ岳喫」・・・さすがにゼロはないよな〜。
2
11/3 11:37
「ここは三ッ岳喫」・・・さすがにゼロはないよな〜。
曲と景・・・三ッ岳制覇しました[[mountain1]]
1
11/3 11:37
曲と景・・・三ッ岳制覇しました[[mountain1]]
ここから雨池山なわけです。
1
11/3 11:52
ここから雨池山なわけです。
比較的楽な樹林帯だが、結構、ぬかるんでいて、滑りました。
1
11/3 11:54
比較的楽な樹林帯だが、結構、ぬかるんでいて、滑りました。
雨池山、木に囲まれて展望はなし[[tree]]
1
11/3 12:06
雨池山、木に囲まれて展望はなし[[tree]]
雨池山展望台に来たけど・・・
1
11/3 12:08
雨池山展望台に来たけど・・・
縞枯山と北横岳の稜線しか見えない。
1
11/3 12:09
縞枯山と北横岳の稜線しか見えない。
雨池峠に来ましたが、目的のものが見つからないので、ちょっと寄り道:idea:
1
11/3 12:16
雨池峠に来ましたが、目的のものが見つからないので、ちょっと寄り道:idea:
ロープウェイへの木道は歩きやすかった〜[[scissors]]
1
11/3 12:21
ロープウェイへの木道は歩きやすかった〜[[scissors]]
縞枯山荘に着きました[[home]]目的はバッジの購入です。400円/個でした。
ランチ[[riceball]]はお腹と相談しつつ、先を急ぐことにしました[[dash]]
1
11/3 12:22
縞枯山荘に着きました[[home]]目的はバッジの購入です。400円/個でした。
ランチ[[riceball]]はお腹と相談しつつ、先を急ぐことにしました[[dash]]
雨池峠へ戻って、縞枯山を目指します。
1
11/3 12:23
雨池峠へ戻って、縞枯山を目指します。
この登山道、ちょっと荒れ過ぎで、足が悲鳴を上げだした。
2
11/3 12:37
この登山道、ちょっと荒れ過ぎで、足が悲鳴を上げだした。
あれ?山頂?ここも何も見えず・・・風も無いので、ここでランチにしました[[riceball]]
2
11/3 12:54
あれ?山頂?ここも何も見えず・・・風も無いので、ここでランチにしました[[riceball]]
ちょっと開けて、眺めが良くなった。
1
11/3 13:06
ちょっと開けて、眺めが良くなった。
けど、展望台はあっちの方・・・
1
11/3 13:13
けど、展望台はあっちの方・・・
縞枯山の展望台です。
1
11/3 13:17
縞枯山の展望台です。
さすがの眺望・・・茶臼山の左手に南八ヶ岳[[mountain1]]手前には赤い屋根の麦草ヒュッテ[[home]]
1
11/3 13:17
さすがの眺望・・・茶臼山の左手に南八ヶ岳[[mountain1]]手前には赤い屋根の麦草ヒュッテ[[home]]
右手には南アルプス・・・
1
11/3 13:17
右手には南アルプス・・・
ここからも蓼科高原の紅葉が鮮やかに見えます[[momiji]]
0
11/3 13:18
ここからも蓼科高原の紅葉が鮮やかに見えます[[momiji]]
次に茶臼山・・・
1
11/3 13:29
次に茶臼山・・・
枯れ木のアーチがお出迎え:-D
1
11/3 13:29
枯れ木のアーチがお出迎え:-D
今度は倒れた木が行く手を阻む[[tree]]
0
11/3 13:33
今度は倒れた木が行く手を阻む[[tree]]
茶臼山に到着・・・案の定、ここも眺望はなし。。。
1
11/3 13:41
茶臼山に到着・・・案の定、ここも眺望はなし。。。
で、茶臼山展望台に到着!ここからの眺めは最高でした[[audio]]
しかし、ここも強風・・・体ごと飛ばされそうになるし、息もできない:cry:
2
11/3 13:44
で、茶臼山展望台に到着!ここからの眺めは最高でした[[audio]]
しかし、ここも強風・・・体ごと飛ばされそうになるし、息もできない:cry:
まずは南八ヶ岳〜[[mountain1]]
1
11/3 13:43
まずは南八ヶ岳〜[[mountain1]]
次に南アルプス〜[[mountain1]]
1
11/3 13:43
次に南アルプス〜[[mountain1]]
緑と黄色の絨毯・・・あの境界だどうなっているのか気になるところ[[idea]]
1
11/3 13:43
緑と黄色の絨毯・・・あの境界だどうなっているのか気になるところ[[idea]]
もう一回、南八ヶ岳・・・稜線がきっくりで押し寄せる波のよう。まさにマウンテンウェーブ:hammer:
2
11/3 13:45
もう一回、南八ヶ岳・・・稜線がきっくりで押し寄せる波のよう。まさにマウンテンウェーブ:hammer:
縞枯れ具合が良くわかります。
1
11/3 13:56
縞枯れ具合が良くわかります。
五辻の分岐です。麦草峠から縦走してくる日はあるのか!?
ここら辺から雨が降り始めます[[wt-rain]]
1
11/3 14:16
五辻の分岐です。麦草峠から縦走してくる日はあるのか!?
ここら辺から雨が降り始めます[[wt-rain]]
木道に戻ってきました。もう少しでロープウェイ山頂駅ですね[[train]]
1
11/3 14:21
木道に戻ってきました。もう少しでロープウェイ山頂駅ですね[[train]]
途中の森林浴展望台からの眺め・・・黄色い絨毯が綺麗です。日が当たった所を見てみたい。
3
11/3 14:26
途中の森林浴展望台からの眺め・・・黄色い絨毯が綺麗です。日が当たった所を見てみたい。
山頂駅が視界に入りました。もう少し・・・
1
11/3 14:37
山頂駅が視界に入りました。もう少し・・・
坪庭に戻ってきました。時間はあるけど、雨模様なので、帰ります。
1
11/3 14:41
坪庭に戻ってきました。時間はあるけど、雨模様なので、帰ります。
ロープウェイに乗って下山します。天気が良ければ、歩いて下山もありかもしれない。
1
11/3 14:42
ロープウェイに乗って下山します。天気が良ければ、歩いて下山もありかもしれない。
最後に山頂駅の展望台からの眺めです。
1
11/3 14:43
最後に山頂駅の展望台からの眺めです。
ロープウェイにありがとうとお礼を言って、帰り帰ります。
1
11/3 14:59
ロープウェイにありがとうとお礼を言って、帰り帰ります。
リフトがあって、紅葉終われば、もうすぐスキーシーズンですね。
1
11/3 15:00
リフトがあって、紅葉終われば、もうすぐスキーシーズンですね。
真冬の坪庭はこんな感じ。スノーハイクも面白いかもしれない。(2009/02/01)
1
2/1 9:57
真冬の坪庭はこんな感じ。スノーハイクも面白いかもしれない。(2009/02/01)
南八ヶ岳も真っ白ですね[[wt-snow]](2009/02/01)
1
2/1 13:16
南八ヶ岳も真っ白ですね[[wt-snow]](2009/02/01)
今日のバッジはこれです。北横岳は金ピカだった。
3
11/3 15:08
今日のバッジはこれです。北横岳は金ピカだった。
帰る途中に、蓼科湖の紅葉[[momiji]]が目に付いたので、写真撮りました[[camera]]
2
11/3 15:31
帰る途中に、蓼科湖の紅葉[[momiji]]が目に付いたので、写真撮りました[[camera]]
黄色い絨毯の正体はここらへんでしょうか[[momiji]]
2
11/3 15:33
黄色い絨毯の正体はここらへんでしょうか[[momiji]]
南八ヶ岳をバックに、あひるさんがたのしそうに泳いでいます[[tux]]
1
11/3 15:34
南八ヶ岳をバックに、あひるさんがたのしそうに泳いでいます[[tux]]
onkenさん、こんにちは!
私は縞枯山から縞枯現象越しに見る南八ヶ岳が好きですねー
南八ツはもちろん好きですが、冬の北横も大好きです。
この週末のお天気はどこもイマイチのようですが、行けるときに行かないと欲求不満になりますよね(笑)
私もなかなかガッツリ行ける日がこなくて、短時間しか歩けてないです
北八ヶ岳ロープウェイ(どうしてもピラタスと言いたくなる)を見ると思い出します。
2年前に駐車場のど真ん中にとんでもないもの忘れました。
ザックとアイゼン、ピッケル、スノーシューむしろ全部の装備を置き去りにして帰宅してしまいました・・・
アホすぎて泣けました。
奇跡的に全部回収できましたが、登山人生が終わったかと思いました。
忘れ物には気を付けてくださいねー!
って普通忘れませんよねぇ・・・
onkenさん、こんにちは。
蝶ヶ岳の次は八ヶ岳ですか^ ^
お仕事、お忙しいのにハードな
山行計画。でも、かなり効果的は
ストレス発散ですよね^_−☆
北八ヶ岳は、冬にチャレンジして
みようと考えていたので、参考に
なりました(*^^*)
違う表情の山を続けていくと、
両方の山の良さがよくわかるのではないですか〜。
うらやましいです。
実は今回のonkenさんがとったコースは、
今年の夏に行けたら行こうと思っていたのですが、
(岩場歩きがあまり得意でないので、三つ岳を歩きたかったのです)ついぞ、行けずじまいでした。(泣)
みなさんがおっしゃられるとおり、冬の北横岳もよさそうですね。
私は、わかんしか持っていないのですが、
やはりスノーシューのほうが楽しいんでしょうね。
miyucchiさん、こんばんは
縞枯れ越しの南八ヶ岳ですか〜
いいですね〜♪
見る角度が悪かったのか、余裕がなかったのか、
天気がいまいちだったか・・・縞枯山の縞枯れが、
前にみた写真よりもパッとしなかったのが残念でした
忘れ物知ってます〜。前のヤマレコ物色させていただきましたので・・・
でも、無事でよかったですよね〜
僕も、車乗って、いつも登山靴を忘れたんではないかって
心配になります
車に乗せる前に、一度地面に置いて、他の荷物を積んで、
無意識に乗せてるみたいですね〜
nyancoさん、憧れの八ヶ岳はどこに興味ありますか?
蝶ヶ岳でサイコーのてんきだったので、
少し期待していましたが、天気が悪くなってしまって、
かなり残念でした
蓼科山でも、天気に恵まれなかったので、
北八ヶ岳のいい印象がないですね〜
10日仕事して蝶ヶ岳、3日仕事して北八ヶ岳・・・
15日も動いていたら、さすがに体にきましたね。
心はリフレッシュできましたが
僕も今年の冬は北横岳をスノーシューで回ってみたいです
hyouchanはどんな山が良いですか?
僕は素晴らしい景色を楽しみにしているので、
どうしても、天気の良さで比較してしまいますね〜
道がきつい山でも、山頂で最高の景色を見られると、
良い印象で塗り替えられてしまう気がします
今回は三ッ岳とかかなりハードで、天気もパッとした
感じではないので、もう行きたくない〜って感じです
三ッ岳の岩場歩きは、他の岩歩きと全然違う気がしますね。
とにかく、足が疲れました。そんなに標高差はないのですが・・・
まぁ〜登り方下手なので仕方ないのですが
スノーシューを去年買って、まだもととってないので、
今年は坪庭スノーシューしたいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する