記録ID: 365424
全員に公開
ハイキング
丹沢
静かな登山路・丹沢周回コース(大倉→三ノ塔→塔ノ岳→鍋割山→大倉)
2013年11月03日(日) [日帰り]
- GPS
- 06:21
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,603m
- 下り
- 1,586m
コースタイム
合計歩行時間: 6時間21分
6:19大倉 ― 6:37登山口 ― 7:10ゲート ― 8:13三ノ塔8:18 ― 8:35烏尾山 ― 8:50行者岳 ― 9:15新大日9:19 ― 9:46塔ノ岳9:51 ― 10:01金冷し ― 10:09大丸 ― 10:17小丸尾根分岐 ― 10:40鍋割山10:47 ― 11:15後沢乗越 ― 11:44二俣 ― 11:49林道分岐 ― 12:40大倉
【主な所要時間】
大倉→塔ノ岳 3:27
塔ノ岳→鍋割山 0:49
鍋割山→大倉 1:53
6:19大倉 ― 6:37登山口 ― 7:10ゲート ― 8:13三ノ塔8:18 ― 8:35烏尾山 ― 8:50行者岳 ― 9:15新大日9:19 ― 9:46塔ノ岳9:51 ― 10:01金冷し ― 10:09大丸 ― 10:17小丸尾根分岐 ― 10:40鍋割山10:47 ― 11:15後沢乗越 ― 11:44二俣 ― 11:49林道分岐 ― 12:40大倉
【主な所要時間】
大倉→塔ノ岳 3:27
塔ノ岳→鍋割山 0:49
鍋割山→大倉 1:53
天候 | くもり・遠景バッチリ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三ノ塔尾根も手入れが進み、歩きやすくなりました。 全編、厳冬期以外、安心コース。 |
写真
感想
晩秋の丹沢
紅葉を見に行きたい、でも混み合う登山路は嫌だし…
で、大倉を基点に三ノ塔尾根を利用して表尾根に取り付き、
鍋割山を経由して、林道歩きして大倉に戻る周回コースにしました。
三ノ塔尾根は、大倉から吊橋を渡って左の植林帯の山中を登っていく、
「渋い」コースです。
荒れていた道も整備が進んでいます。
表尾根を歩くなら、混んだバスでヤビツ峠に行くより、
ストレスはありません
展望もそこそこありますし、何より静かです。
車利用でも、大倉を基点に周回できるので、便利です。
さて、この日は、天気も意外良く、富士山、南アルプスも見えて、
暑すぎず寒すぎずで、大満足でした。
三ノ塔から鍋割山までずっと、富士山がお供してくれました。
朝早かったため、行者岳のクサリ場の渋滞もなく、
マイペースで歩けました。
塔ノ岳から金冷しまで、鍋割山から後沢乗越までは、
ちょうど登りの時間帯で、大混雑でしたが、それ以外は、静かです。
人気のコースもサブルートや時間帯を工夫すれば、
静かな山歩きができるんですね。
紅葉も、鍋割山稜から、蛭ケ岳のドテッ腹の紅葉が
とても綺麗でした。
ピストンでは判らなかったと思います。
周回して本当によかったです。
それにしても、鍋割山の人気はすごいですね。
アプローチが良くないのに、
若い人と親子連れのパーティーの何と多いことか…
鍋焼きうどん効果なのでしょうか?
最後の林道歩きも時間帯がズレたおかげで、
静かで、大満足のハイキングでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2040人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する