魚沼(越後)駒ケ岳 枝折峠から往復
- GPS
- 08:01
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,221m
- 下り
- 1,222m
コースタイム
7:48 明神峠
8:38 道行山
9:14 小倉山
11:01 駒の小屋
12:07 越後駒ヶ岳
12:25 駒の小屋
14:54 明神峠
15:19 枝折峠登山口
天候 | 晴天(すかっぱれ)と言うらしい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はありません よく整備された登山道です 眺めが良いので足が止まります 帰り道よく見たら断崖絶壁ありました |
写真
装備
個人装備 |
ザック オスプレー ケストレル 28
シューズ シリオ 302
レインウエアー ミズノ ベルグテックEXストームセイバー
ポール
スパッツ
帽子
サングラス
手袋
ヘッドライト
バーナー
クッカー
ナイフ
防寒着(ダウン)
スマートフォン
|
---|
感想
おやじ登山部、今年度最後の登山です
メンバーは何時もの3人組で22歳の山ボーイは
引越しのため今回は断念、来シーズン登りましょw
今回は魚沼(越後)駒ケ岳です
距離が長く時間が掛かりそうなので1時間早く
朝5時出発、奥只見シルバーラインを通り
枝折峠から登ります
シルバーラインのトンネルを抜けると霧で視界が
有りません、公衆トイレが有ったので休憩
登山口のトイレは閉鎖されてると情報があったので
助かります。
枝折峠樹海ラインの狭い道を登ると霧が明け、そこには三脚に
大きなカメラを乗せた方々が朝日と雲海を撮影してました
自分達も車を止め朝日と雲海を拝むことが出来ました
ほんと、早起きしてよかったです。
7:00 枝折峠登山口の駐車場は結構な台数の車が止まってます
トイレ前に開きスペースが有ったので駐車できました
朝日と雲海を撮影している人の車が多いようです。
駐車場のトイレは閉鎖されてます、もう冬支度でしょうか
周辺の観光マップもあるので参考になります
ポストに登山カードを入れて登ります
登り道の所々で朝日と雲海の絶景が見えます
カメラで撮影してるおじさんがこの先もどんどん景色が
よくなるよと教えてくれました、ずっと見ていたいのですが
見とれてると遅くなるので先に進みます
枝折峠からのルートは絶景ポイントが多いです、おかげで
登るリズムが狂ってしまいました。
道行山、小倉山を過ぎ駒の小屋に到着、ここも閉鎖されてます
休憩してから山頂を目指します、日頃の不摂生がたたって
バテバテです、足が上がりませんW、ヒーヒー言いながら
山頂に到着、百名山なのに人が少ないです、ほんの数名
天候は快晴(すかっぱれ)と言うらしい、まさしくW
絶景を写真に収めます、360度パノラマです本当によい天気でした
隣は八海山、遠くは霞んでましたが北アルプスが見えました。
お昼は山頂のベンチで、ちゃんぽんに鮭わかめと鯛めし
美味しくいただきました、食べすぎですね!W
コーヒーはワイルドなおじさんが用意し、砂糖にミルク
全部入れて飲みました、美味しかったー
下山では小さな沼を撮影、何て言うか分かりません。
更に進み、朝の雲海は奥只見湖の霧が雲海に見えたものと判明した
登りでは気が付かなかったが結構険しい道を登ったんだなーと
改めて見ると断崖絶壁もありました。
登山口の駐車場では紅葉を見に来た観光客が多かったです
駐車場は一杯でした、トイレが使えないのは可哀想ですね。
日帰り温泉は銀山平温泉、綺麗な施設で休憩場もあります
風呂上りはコーラを飲んで一休み、車の運転があるので飲めません
地元に帰ると居酒屋へ、今日の山行きや写真を見ながら反省会です。
おやじ登山部での山行きは今年度最後となりますが年末に忘年会で
今年度の反省と来年度の予定等やりますんで宜しくです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する