ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 366501
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

天気が回復し紅葉を眺めに「富士写ヶ岳〜火燈山周回」

2013年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:42
距離
8.3km
登り
947m
下り
943m

コースタイム

大内コースP=12:52

富士写ヶ岳頂上直下=14:12

ログロストのため頂上時間はおよそ14:20位か

H876=14:33

不惑新道最低鞍部=14:55

小倉谷山H910.6=15:39

火燈山H803=15:58

大内峠=16:47

大内コースP着=16:54
天候 11/4午後より曇り時々晴れ間
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福井からは国道364号を山中温泉へ向かう。

丸岡山中温泉トンネルを抜け7〜80辰らい過ぎて右側の側道へ入る。
(この道はたけくらべ温泉から山中温泉への国道364号の旧道です。)

しばらくで富士写ヶ岳大内コースの登山口標識が左に見える。

駐車場はその地点を過ぎすぐ右側に10〜15台止まれる程度の広い場所がある。

さらに進めば火燈古道の登山口となる。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。道標はシッカリしています。
標識どおり進んでください。
急な下りにはロープが張ってあります。
富士写ヶ岳大内コース登山口
1
富士写ヶ岳大内コース登山口
コナラも色づき始めた。
コナラも色づき始めた。
ルンゼ状の道を上る。
1
ルンゼ状の道を上る。
ヤマモミジ朱色が綺麗だ。
1
ヤマモミジ朱色が綺麗だ。
こちらは黄色。
紅葉最前線。
右手にこれから周回する「小倉谷山」尾根が見渡せた。
右手にこれから周回する「小倉谷山」尾根が見渡せた。
木立の間から向こう斜面の紅葉もすばらしい。
1
木立の間から向こう斜面の紅葉もすばらしい。
ナナカマドの実
中央に富士写ヶ岳頂上への登山道が見える。
中央に富士写ヶ岳頂上への登山道が見える。
富士写ヶ岳南西尾根小ピーク
このコースは「シャクナゲ」の時期も素晴らしいですヨ。(笑)
1
富士写ヶ岳南西尾根小ピーク
このコースは「シャクナゲ」の時期も素晴らしいですヨ。(笑)
もう少しで頂上です。
1
もう少しで頂上です。
富士写ヶ岳到着。
今日は午後からだったのか山貸切状態。w
1
富士写ヶ岳到着。
今日は午後からだったのか山貸切状態。w
不惑新道入り口
時季外れの「ミツバツツジ」
この不惑新道ではよく時季外れが見られる。
昨年はシャクナゲが一輪咲いていた。(爆)
1
時季外れの「ミツバツツジ」
この不惑新道ではよく時季外れが見られる。
昨年はシャクナゲが一輪咲いていた。(爆)
ブナ黄葉
コース全体を通してシャクナゲのつぼみがスゴイ。来年の開花時期は期待できます。マジ
コース全体を通してシャクナゲのつぼみがスゴイ。来年の開花時期は期待できます。マジ
ブナ街道
不惑新道南東尾根の紅葉
1
不惑新道南東尾根の紅葉
ブナ大木
振り返り富士写ヶ岳を望む。
振り返り富士写ヶ岳を望む。
前方に小倉谷山北東尾根ピークが見えた。
前方に小倉谷山北東尾根ピークが見えた。
先ほどのピークを越えた地点から富士写ヶ岳
1
先ほどのピークを越えた地点から富士写ヶ岳
不惑新道東尾根紅葉が綺麗だ。
3
不惑新道東尾根紅葉が綺麗だ。
さらにズーム。w
富士写ヶ岳がずいぶん遠くなった。
富士写ヶ岳がずいぶん遠くなった。
小倉谷山910.6m
火燈山へブナ林を下る。
2
火燈山へブナ林を下る。
小倉谷山を振り返る。
小倉谷山を振り返る。
火燈山803m
火燈古道を下る。
火燈古道を下る。
H739ピークには枯れ木が立っている。
H739ピークには枯れ木が立っている。
下山コースから「小倉谷山」
下山コースから「小倉谷山」
下山コースから「火燈山」
下山コースから「火燈山」
木立の間を通り抜ける。
1
木立の間を通り抜ける。
期待できますヨ。シャクナゲ
期待できますヨ。シャクナゲ
下山コース火燈古道より富士写ヶ岳
下山コース火燈古道より富士写ヶ岳
送電線の下に山竹田の集落
送電線の下に山竹田の集落
ようやく送電線鉄塔に到着
ようやく送電線鉄塔に到着
左手眼下に山竹田たけくらべ温泉より山中温泉へのR364が見える。
左手眼下に山竹田たけくらべ温泉より山中温泉へのR364が見える。
大内峠地蔵様。
(すみません地蔵様、夕刻で写真が・・。w)
大内峠地蔵様。
(すみません地蔵様、夕刻で写真が・・。w)
火燈古道登山口
休憩所が近くにある。
この登山口駐車台数は僅か。
1
休憩所が近くにある。
この登山口駐車台数は僅か。

感想

2013/11/04 午前中は天気予報どおりのすぐれないお天気だった。

昼近くになり窓を開け様子を伺う。

おっ!予報に反し天気が回復してきたみたいだ。

ネットで雨雲の状態を確認する。

なるほど。この時間には雨雲がかかっていないようだが数時間後には雨雲がかかってくるみたいだ。

まぁ雨が降ったら雨具を羽織れば良いと決めザックに入れ出発だ。

11/3は天気が良かったが用事があり出かけられなかったのでどこか近場にでも行きたかった。

まず昼食をゲットし登山口に急ぐ。

駐車場にて腹ごしらえをして歩き始めた。

先週と違って暖かい日和だ。

低山も色づき初めていた。

ヤマモミジが朱色、黄色と堪能させてくれる。

谷を越えた至近距離の斜面も色とりどりの紅葉がうかがえた。

尾根に上がると視界が広がり周回する尾根が展望できる。

ようやく富士写ヶ岳頂上に着いたが登山客は見られない。

おそらく午前中雨模様だったのでみなさん出かけなかったみたいだ。

ラッキーな事に天気予報が良い方向にはずれ午後から雨にも降られなく周回することができた。

この山域はシャクナゲの名所ではあるがこの時期つぼみがこれだけ沢山付いていて来年は期待できますね。お楽しみに。

一部分ログロストした部分があり手入力してあります。よろしくです。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1385人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら