記録ID: 3670537
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
巌剛新道から周回し田尻沢を下山
2021年10月24日(日) [日帰り]
よつこ
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,426m
- 下り
- 1,423m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:08
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 11:20
8:20
8:30
105分
第一展望
13:10
13:15
25分
オキの耳
17:50
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近は15cm位の積雪、吹き溜まりの場所は50〜60cm程 下山時の天神尾根は融けて川状態&ドロドロ・グチャグチャ 田尻沢下山ルートは登山道が崩壊していて不明瞭、田尻尾根と合流するずっと手前から道がなくなり、川を歩き、やっと田尻尾根と合流して「やれやれ」と思ったら、また道が消え・・・流されたと思われる人工物の大きなコンクリート破片があちらこちらに散乱している。あ〜、道だの橋だの、ちゃんとあったはずの物が全部流されたんだと知る事になる。 |
写真
感想
今日は初の巌剛新道と言う事で、1人では心配な為赤城山の仙人さんに同行をお願いした次第です。
毎日自宅から谷川岳を見ているので、積雪量は想定内。
風がなく穏やかな天気だったので、積雪があっても安心して歩けました。
天気予報では晴れだったので、欲を言えばもう少しいい天気を期待していましたが
まあ山なので仕方ないでしょう。
まだ雪山を想像せず、アイゼン装着なしの登山者が多数、巌剛新道及び西黒尾根から登るハイカーの中には諦めて下山する人もいました。
また、急登コースにつき足が攣る人もいました。
山の必須アイテム、芍薬甘草湯68番を足が攣った人に分けたりする場面もありました。帰りの天神尾根コースでも足が攣って動けなくなっている人がいました。
「薬ありますよ」と提案するも
遠慮して「要らない」と言われたので、心配ながらもそのまま通過しましたが大丈夫だったかな?
今日はトマノ耳で、yuriさんと遭遇する場面もあり、新しい出会いが出来ていい日となりました。
同行人さんが高所恐怖症と言う事で、ロープウェイを利用せず下山しました。
昨年、ロープウェイが故障した時に、田尻沢コースは歩いた事があったので
全然心配していなかったのですが、どうやらこの1年の間にコースが崩壊していたようで、道が全く分からない場所だらけで、下山に苦戦しました。
全くお勧め出来ません。
混雑してようがロープウェイを利用する事をお勧めします。
かなりの水量がある川を渡渉する事になります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人
68番友の会へようこそ(笑)
山の必須アイテムです、欠かせませんね^^
yamaonseさんが行かれた桜山のセンブリはまだ見た事がないので
今度行ってみようと思っています。
それが終わればもう本当に今季の花は終了ですかね〜
冬の風物詩追いが忙しくなりそうです、ってまだ紅葉も全部見てないので
紅葉見ないうちに真冬がきてしまった谷川岳でした^^
前日は楽しい下山、途中までご一緒させていただきありがとうございました😊
私は厳剛新道登った事ないんです。なんか面白そうなルートですね、雪が積もっているのにあえてそのルートをチョイスは流石です‼️私も単独なら不安に思うから、雪がない時に今度は私が仙人さんと一緒に登ってみようかな?(笑)なーんてね、連絡先知らないし(笑)あはは🤣
帰りはロープウェイ脇の作業道から帰った様ですね。去年の豪雨で荒れたらしく、去年私も使いましたがかなり大変で、ログを見ながら本当にこのルート?と単独で不安でしたが、なんとか下山しました。一年経ってまだ手付かずの状態だったんですね🥲
貴重なレコありがとうございました‼️
また群馬県内でバッタリできること楽しみにしてます‼️😉
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました^^
yuriさんもまだ巌剛新道に行った事がなかったんですね、
あれからまたyuriさんの過去レコを拝見させて頂きましたが
平ヶ岳も1人で行かれていて、改めてその健脚に脱帽です。
羨ましい限りの体力ですね^^
作業道は最悪でしたよ(笑)
あれ!?昨年は分かり易くて全然迷うような道じゃなかったはず!?
と迷走していました。
その上をyuriさんがロープウェイでスーっと下りて行った訳ですね^^
またどこかで会いましたらよろしくお願いいたします。
もう雪山ですか もう少し紅葉楽しみたいですよね
68番友の会・会員様、続々登場登場ですね(笑)
最初に攣った人に声をかけたのは私で、帰りに攣っていた人に声をかけたのは仙人さんでした。
人相が怪しかったのかな(笑)
「いい薬あるよ」と言われても毒でも盛られると思ったのでしょうか(笑)
でも、その後に山中に響き渡るような大声で
「わあーーーっ!痛ってえーーーっ!くそっ!」と聞こえてきましたよ(^^;)
だから薬あげるって言ったのに・・・
歩けなくて完全に座り込んでいたので、よっぽど戻って68番渡そうかと思ったのですが
「人の親切に耳を傾けない人だから仕方ないね」と仙人さんに言われ
渡す事はなかったので、その後どうなったのか気になっていました。
今後は秋と冬を行ったり来たりの山行になりそうですね^^
巌剛からの周回、頑張りましたね〜。さすがです。この分だと馬蹄形の周回も日帰り可能ですね!
赤城山の仙人のお兄様との山行はいつもハードで素晴らしいです。
山は秋を通り越して、もう初冬の雰囲気となり、もう少し紅葉を楽しみたかったですね🍁
昨年はレンテンさん達とのオフ会で石尊山に行かれた様ですが、今年は何処か計画されていますか?
実は私もいつも68番を携帯していて、何度か足がつった方々に差し上げた事があります。最近は自らも必要となりそうな足弱な私です。
私が平ヶ岳に行った日に、「チームのどあめ」のWさんとOさんは双六岳へ行き
Oさんが新しい靴を履いて靴擦れを起こし、靴に慣れるまでしばらく一緒に行けないと
言う事で、最近「チームのどあめ」お休み中なんです(;^ω^)
そして旦那は平ヶ岳で変な歩き方をしたせいか、まだ足が痛いと言って山に行けません(^^;)
そんなこんなで赤城山の仙人さんと行動しています。
今年はまだレンテンさんとのオフ会の話は出ていないんですよ、
あっ、yamagunmaさんも68番友の会メンバーさんですね(笑)
赤城山の仙人さんも、今年平ヶ岳に行き、足が攣った事がきっかけで
68番を初めて持ち歩くようになったと言っていたので
まあ、友の会メンバーさん多いですね(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する