ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 367358
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

【九州遠征】5日目 韓国岳 霧の霧島 えびの高原〜往復

2013年11月10日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 宮崎県 鹿児島県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:59
距離
5.2km
登り
532m
下り
529m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

霧と強風のため、休みは取らず、ちょっと早めに歩いてます

<のぼり> 所要時間 1時間
10:54韓国岳登山口 -11:29五合目 -11:54山頂

<くだり> 所要時間 58分
11:54山頂 -12:11五合目 -12:33硫黄山・韓国岳合流点 -12:38硫黄山 -12:46硫黄山登山口(不動池) -12:52韓国岳登山口

天候 濃霧 +8合目以上強風

麓では9時過ぎには雨が止んでいた
登山口では10時から10時半過ぎまでは雨が強かったが、その後、雨が上がった
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前泊の熊本市内から九州自動車道 益城熊本空港IC〜えびのIC経由で約2時間半

<駐車場>
えびの高原に有料駐車場あり
霧のため、台数などの様子うかがえず
売店・トイレがある

その上、韓国岳登山口わきの国道路肩に8台程度の駐車スペースあり
無料・トイレなし

ここが韓国岳を目指すには一番近い

<コンビニ>
「えびのIC」から「えびの高原」の間にコンビニは一つしかない
インターを降りて、えびの高原方向(右)に進み始めてすぐの右側
セブンイレブンがある
コース状況/
危険箇所等
<道の状況>
今日は視界20m程度の濃霧だったが、迷ったり悩んだりすることがない、明瞭な道
ただ、登山道を外れると、特に7合目以上は危険

<登山ポスト>
韓国岳登山口から歩き始めてほどなく、硫黄山からの道と合流するとすぐのところにある
新燃岳に関する注意情報の看板も同じところにあり

<下山後の温泉>
霧島温泉郷
名湯、古湯として有名
えびのICを降りて、すぐ右のセブンイレブン
これが登山口まで唯一のコンビニ
2013年11月10日 09:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 9:25
えびのICを降りて、すぐ右のセブンイレブン
これが登山口まで唯一のコンビニ
「えびの高原」の標識に従えば、迷うことはない
2013年11月10日 09:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 9:32
「えびの高原」の標識に従えば、迷うことはない
えびの高原到着
雨は少し
登山するか?
そもそも有料の駐車場に車を入れるか?悩み中
2013年11月10日 10:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 10:00
えびの高原到着
雨は少し
登山するか?
そもそも有料の駐車場に車を入れるか?悩み中
とりあえず韓国岳登山口まで移動してみると、止めるスペースがあり、一応準備しながら待っていると、雨がやみ
2013年11月10日 10:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 10:54
とりあえず韓国岳登山口まで移動してみると、止めるスペースがあり、一応準備しながら待っていると、雨がやみ
登山開始!
2013年11月10日 10:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/10 10:54
登山開始!
駐車場を見下ろし
2013年11月10日 10:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 10:54
駐車場を見下ろし
草紅葉
2013年11月10日 10:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 10:58
草紅葉
歩き始めてすぐに硫黄山からの道と合流し、ほどなく
2013年11月10日 11:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 11:00
歩き始めてすぐに硫黄山からの道と合流し、ほどなく
「注意書き」と
2013年11月10日 11:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 11:00
「注意書き」と
「登山ポスト」がある
2013年11月10日 11:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 11:00
「登山ポスト」がある
硫黄の影響でエビっぽい赤茶だったのがえびの高原の由来らしい
2013年11月10日 11:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 11:02
硫黄の影響でエビっぽい赤茶だったのがえびの高原の由来らしい
広い平地に出ると、そこが
2013年11月10日 11:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 11:29
広い平地に出ると、そこが
五合目
2013年11月10日 11:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 11:29
五合目
本当なら、こんな景色が見えるそうだ
2013年11月10日 11:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 11:30
本当なら、こんな景色が見えるそうだ
7合目
2013年11月10日 11:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 11:39
7合目
左上が稜線(火口)のようだ
2013年11月10日 11:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 11:39
左上が稜線(火口)のようだ
この裏は危険地帯
8合目以上は後ろからの風が強まり、追い風!
2013年11月10日 11:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 11:42
この裏は危険地帯
8合目以上は後ろからの風が強まり、追い風!
ぼんやりと見えてきたのが
2013年11月10日 11:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 11:52
ぼんやりと見えてきたのが
山頂直下
本当ならこんな景色が見えるそうだ
2013年11月10日 11:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 11:52
山頂直下
本当ならこんな景色が見えるそうだ
韓国岳山頂
眺望0

しばらく待とうかと思ったが、風が強く、リベンジを誓い
2013年11月10日 11:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
11/10 11:54
韓国岳山頂
眺望0

しばらく待とうかと思ったが、風が強く、リベンジを誓い
三角点に挨拶をして、大浪池にも下りず、強風の中をそそくさと下山しました
2013年11月10日 11:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/10 11:54
三角点に挨拶をして、大浪池にも下りず、強風の中をそそくさと下山しました
下ってくると霧は多少薄くなったようで、韓国岳登山口の車が増えているのがわかる
2013年11月10日 12:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 12:31
下ってくると霧は多少薄くなったようで、韓国岳登山口の車が増えているのがわかる
とはいうものの、このまま帰るのも何なので
2013年11月10日 12:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 12:33
とはいうものの、このまま帰るのも何なので
正面にある(はず)の硫黄山を経由して
2013年11月10日 12:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 12:33
正面にある(はず)の硫黄山を経由して
この巨石のトップが山頂か?
2013年11月10日 12:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 12:38
この巨石のトップが山頂か?
あっち向いてホイ?
2013年11月10日 12:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/10 12:44
あっち向いてホイ?
硫黄山登山口(不動池)からは国道沿いを歩く
2013年11月10日 12:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/10 12:46
硫黄山登山口(不動池)からは国道沿いを歩く
不動池のきれいな青が(少しだけ)見える
2013年11月10日 12:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/10 12:47
不動池のきれいな青が(少しだけ)見える
撮影機器:

感想

<実は。。。>

実は今日は天気が悪く、全国的に雨、強風
ただ、鹿児島は早めに雨雲が過ぎ去ることが予報されていた
雨雲レーダーによると11時ころには雨がやみそう

ということで、今日は鹿児島(開聞岳)に向けての移動日。。。を変更し、えびの高原まで上がってみることに

というのも、えびのICの手前ですでに麓は雨が上がっていたから。。。

で、えびの高原まで上がっていくと、やはり山の上。。
雨が降り始める。。。
開聞岳に向けて、霧島神宮や鹿児島市内を観光していくか。。と考えること1時間

強く車を打っていた雨が止んだ!
よし!と準備を始めているが、再度降り出す気配はない!!

というわけで、霧の中の山歩きとなりました


<やっぱり>
とはいえ、やっぱり山の上
霧は一日中晴れず、8合目以上は体をゆさぶるような強風に見舞われる

火口の中も、大浪池も見えず、足早に下山しました


<なので>
予備日としていた日程を使い、明日、霧島に再チャレンジします!
同じ山。。ではなく、坂本龍馬が新婚旅行で登ったという高千穂峰!

新燃岳を挟んで反対側ですね

リベンジしてきます!
では今日は霧島温泉郷を満喫して、乾杯!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1611人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
韓国岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら