ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3675974
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

名山 大山 伯耆富士

2021年10月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:42
距離
8.3km
登り
1,028m
下り
1,016m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:37
合計
4:37
8:50
5
9:43
9:43
15
9:58
9:58
7
10:05
10:05
10
10:16
10:21
20
10:41
10:42
6
10:48
10:48
10
10:58
10:59
12
11:10
11:12
15
11:26
11:27
4
11:31
11:31
5
11:35
11:36
16
11:52
11:53
6
11:59
11:59
3
12:02
12:04
26
12:29
12:29
14
12:43
12:43
5
12:48
12:57
8
13:06
13:21
8
13:28
13:28
4
13:33
ゴール地点
天候 麓は晴れ 六合目からは雲の中
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大山寺参道入り口に広大な無料駐車場あり。登山口に近い南光河原駐車場に50台程のスペースがあるが競争率が激しいので平日でも7時前には満車になる。
コース状況/
危険箇所等
全体的によく整備されている。夏山登山道はコースのほとんどが階段と木道となっている。
携帯電波状況 docomo
コース全域で良好でした
その他周辺情報 駐車場から大山寺参道に入ってすぐに豪円湯院があり 登山後の汗を流すには最適
前日に訪れた美保関から見た大山
2021年10月27日 14:34撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/27 14:34
前日に訪れた美保関から見た大山
前泊の宿に向かう道中 西側から大山を仰ぎ見る この角度から見ると宝永山を従えた富士山によく似ている 伯耆富士という別名にも納得
2021年10月27日 16:24撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/27 16:24
前泊の宿に向かう道中 西側から大山を仰ぎ見る この角度から見ると宝永山を従えた富士山によく似ている 伯耆富士という別名にも納得
大山ナショナルパークセンター無料駐車場から大山を見る 山頂は厚い雲に覆われている 昨日は晴れてたのに
2021年10月28日 08:51撮影 by  iPhone XR, Apple
10/28 8:51
大山ナショナルパークセンター無料駐車場から大山を見る 山頂は厚い雲に覆われている 昨日は晴れてたのに
夏山登山口から石段が続くが両脇にはかつての僧坊跡が並ぶ
2021年10月28日 09:06撮影 by  iPhone XR, Apple
10/28 9:06
夏山登山口から石段が続くが両脇にはかつての僧坊跡が並ぶ
大山寺阿弥陀堂 藤原時代の建立で御本尊は約900年前に仏師良円によって彫られた阿弥陀如来 3〜12月の18日に開帳される
2021年10月28日 09:11撮影 by  iPhone XR, Apple
10/28 9:11
大山寺阿弥陀堂 藤原時代の建立で御本尊は約900年前に仏師良円によって彫られた阿弥陀如来 3〜12月の18日に開帳される
標高1000m辺りからブナ林が薄く色づきはじめた
2021年10月28日 09:32撮影 by  iPhone XR, Apple
10/28 9:32
標高1000m辺りからブナ林が薄く色づきはじめた
5合目 山の神さんに登山の安全を祈念する
2021年10月28日 10:00撮影 by  iPhone XR, Apple
10/28 10:00
5合目 山の神さんに登山の安全を祈念する
六号目避難小屋 少し陽が差してきた このまま晴れてくれ
2021年10月28日 10:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/28 10:16
六号目避難小屋 少し陽が差してきた このまま晴れてくれ
6合目過ぎから登山口が見えた
2021年10月28日 10:19撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/28 10:19
6合目過ぎから登山口が見えた
標高1520m この辺りから木の丈が低くなり風が強く冷たくなってきた
2021年10月28日 10:34撮影 by  iPhone XR, Apple
10/28 10:34
標高1520m この辺りから木の丈が低くなり風が強く冷たくなってきた
標高1600m辺りから傾斜が緩やかに 眺望も開けるはずだがガスってて見えない
2021年10月28日 10:46撮影 by  iPhone XR, Apple
10/28 10:46
標高1600m辺りから傾斜が緩やかに 眺望も開けるはずだがガスってて見えない
山頂まで続く木道 先行者の姿が雲の中に溶けていく
2021年10月28日 10:51撮影 by  iPhone XR, Apple
10/28 10:51
山頂まで続く木道 先行者の姿が雲の中に溶けていく
山頂避難小屋 誰か屋根に登ってる 冬支度か?
2021年10月28日 10:58撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/28 10:58
山頂避難小屋 誰か屋根に登ってる 冬支度か?
大山山頂 1709m 最高点は剣ヶ峰の1729mだが崩落のおそれがあるため立ち入り禁止
2021年10月28日 11:00撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/28 11:00
大山山頂 1709m 最高点は剣ヶ峰の1729mだが崩落のおそれがあるため立ち入り禁止
山頂避難小屋の工事は太陽光発電パネルの敷設のためだった
2021年10月28日 11:01撮影 by  iPhone XR, Apple
10/28 11:01
山頂避難小屋の工事は太陽光発電パネルの敷設のためだった
剣ヶ峰へ行きたいが 立ち入り禁止の看板が 残念
2021年10月28日 11:09撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/28 11:09
剣ヶ峰へ行きたいが 立ち入り禁止の看板が 残念
山頂から北西側を見おろすが こちらも山肌が侵食されて荒々しい姿を見せている
2021年10月28日 11:10撮影 by  iPhone XR, Apple
10/28 11:10
山頂から北西側を見おろすが こちらも山肌が侵食されて荒々しい姿を見せている
石室側に周回してみる ダイセンキャラボクの間を縫って木道が敷かれている
2021年10月28日 11:19撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/28 11:19
石室側に周回してみる ダイセンキャラボクの間を縫って木道が敷かれている
石室 夏山登山道が整備された翌年に避難用として地元有志により整備されたそう 毎年7月14.15日に石室前の池と大神山神社奥宮で大山もひとり神事が執り行われる 1000年以上続く原始信仰の名残と思われる貴重な儀式だが参加は自由らしいのでいつか体験してみたい
2021年10月28日 11:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/28 11:23
石室 夏山登山道が整備された翌年に避難用として地元有志により整備されたそう 毎年7月14.15日に石室前の池と大神山神社奥宮で大山もひとり神事が執り行われる 1000年以上続く原始信仰の名残と思われる貴重な儀式だが参加は自由らしいのでいつか体験してみたい
ダイセンキャラボクの実が少しだけ残っていた 食べられるみたいだが、、、勇気が出ない
2021年10月28日 11:30撮影 by  iPhone XR, Apple
10/28 11:30
ダイセンキャラボクの実が少しだけ残っていた 食べられるみたいだが、、、勇気が出ない
出来たての雲たちが北壁を勢いよく駆け上がってゆく
2021年10月28日 11:33撮影 by  iPhone XR, Apple
10/28 11:33
出来たての雲たちが北壁を勢いよく駆け上がってゆく
六合目からの展望図 白く塗りつぶしてやろうか!
2021年10月28日 11:52撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/28 11:52
六合目からの展望図 白く塗りつぶしてやろうか!
北壁の紅葉 今年は秋が短く紅葉の外れ年みたいだが この辺りは綺麗だった
2021年10月28日 12:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/28 12:00
北壁の紅葉 今年は秋が短く紅葉の外れ年みたいだが この辺りは綺麗だった
マムシグサの実 自然の造形とは思えない ツリーの飾りみたい
2021年10月28日 12:03撮影 by  iPhone XR, Apple
10/28 12:03
マムシグサの実 自然の造形とは思えない ツリーの飾りみたい
こんなのも
2021年10月28日 12:03撮影 by  iPhone XR, Apple
10/28 12:03
こんなのも
石堤から北壁を見る 雲と風と太陽のせめぎ合いで深山幽谷の水墨画のよう
2021年10月28日 12:24撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/28 12:24
石堤から北壁を見る 雲と風と太陽のせめぎ合いで深山幽谷の水墨画のよう
目まぐるしく変化する山肌をしばらく眺めていたら何の素養のない私にも何かインスピレーションが降りてきそう ただ悲しいかな それを表現する手段がないんだよね
2021年10月28日 12:27撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/28 12:27
目まぐるしく変化する山肌をしばらく眺めていたら何の素養のない私にも何かインスピレーションが降りてきそう ただ悲しいかな それを表現する手段がないんだよね
林道は歩行禁止らしいです
2021年10月28日 12:30撮影 by  iPhone XR, Apple
10/28 12:30
林道は歩行禁止らしいです
大神山神社奥宮まで降りてきた 右手奥に登山道が続いている
2021年10月28日 12:56撮影 by  iPhone XR, Apple
10/28 12:56
大神山神社奥宮まで降りてきた 右手奥に登山道が続いている
石畳の参道
2021年10月28日 13:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/28 13:00
石畳の参道
大山寺本堂 大山信仰の中心 御本尊は地蔵菩薩 大山寺は檀家を持たない寺院なので維持のため志納金300円を納める
2021年10月28日 13:21撮影 by  iPhone XR, Apple
10/28 13:21
大山寺本堂 大山信仰の中心 御本尊は地蔵菩薩 大山寺は檀家を持たない寺院なので維持のため志納金300円を納める
無事下山 山頂はまだ厚い雲の中
2021年10月28日 13:33撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/28 13:33
無事下山 山頂はまだ厚い雲の中
大山寺と大神山神社奥宮の御朱印
大山寺の御朱印が大悲殿だったのだが 大悲殿とは聖観音や千手観音などの観音菩薩を表す別名で御本尊が地蔵菩薩の場合使われないはず
あとで調べると大山寺の御朱印は複数あり大悲殿は中国観音霊場29番札所下山観音堂の十一面観音のものだった 下山観音堂には手を合わせていないんです ごめんなさい また登りに来よう 次は花の季節に
2021年10月28日 13:36撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/28 13:36
大山寺と大神山神社奥宮の御朱印
大山寺の御朱印が大悲殿だったのだが 大悲殿とは聖観音や千手観音などの観音菩薩を表す別名で御本尊が地蔵菩薩の場合使われないはず
あとで調べると大山寺の御朱印は複数あり大悲殿は中国観音霊場29番札所下山観音堂の十一面観音のものだった 下山観音堂には手を合わせていないんです ごめんなさい また登りに来よう 次は花の季節に
豪円湯院 パッと見て日帰り入浴施設には見えない
2021年10月28日 13:47撮影 by  iPhone XR, Apple
10/28 13:47
豪円湯院 パッと見て日帰り入浴施設には見えない

感想

先週に積雪のレコが上がっていたのでチェーンスパイクと防寒着やカイロを用意して登ったが 今日は秋に戻っており全く必要なかった。Yahoo!天気では27日曇り28日晴れという予報だったので昨日一日 出雲の寺社巡りで今日大山登山というスケジュールにしたのだけどれど 山の天気は一筋縄ではいかない、大山山頂の天気は逆だった。それでも 元谷から見あげる北壁は晴天時と違う独特の雰囲気で これはこれで今日しか見られない絶景なのだろう、と自分を説得してみる。
また来る理由が出来たので、次は花の季節の18日に訪れることにしよう、ヤマテンを確認して。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら