記録ID: 3682574
全員に公開
ハイキング
東海
徳山富士
2021年10月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 372m
- 下り
- 383m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
釈迦嶺を登ったら徳山富士へ登ろうと決めていたので、帰りに寄りました。以前登山口を見に来たとき、ロープを確認!急登なのはわかっていましたが、ほぼ山頂近くまで続きました。
山頂から景色は見ることができませんが、反射板からは五蛇池山や蕎麦粒山(たぶん)が見えました。
帰りももちろん急登。
転んだらそのまま下山してしまいそうなくらいの道を気をつけて下り、
最後にロープ。峠のお地蔵様に無事下山出来たお礼をして帰路につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
釈迦嶺の後に徳山富士とは、ハードがお好きなHさん。お疲れ様でした。
お天気の良い日の藪山は、景色もあまり見えなくちょっとさみしいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する