金峰山・廻り目平 冬間近の山で強化合宿
- GPS
- 30:35
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 1,020m
コースタイム
10:20廻り目平 - 11:20林道終点・八丁平分岐11:25 - 13:10金峰山小屋13:20 - 13:40金峰山
14:00金峰山 - 14:15金峰山小屋 -(途中25分昼食休憩あり)- 16:00林道終点・八丁平分岐 - 16:55廻り目平
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
隊長の車で廻り目平キャンプ場の駐車場へ ⇒登山口:廻り目平 ⇒下山口:廻り目平 ■帰り 廻り目平キャンプ場より隊長の車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道 登山道は非常によく整備されています。 ■服装 金峰山小屋より上部、森林限界を超える部分は非常に寒かったです。 1.長袖アンダーシャツ 2.半袖Yシャツ 3.薄手フリース 4.ウインドブレーカー 5.薄手ダウンジャケット 2300m以下での行動中は1+2 2300m程度より上は風のため1+2+3 森林限界より上は1+2+3+4 夜間は1+2+3+4+5 ■宿泊 廻り目平キャンプ場で野営 |
写真
感想
というわけで金峰山・廻り目平です。
我が大恩ある山の師匠、yagyu隊長とkurotozanさんが、先週廻り目平で外岩にチャレンジしてきたらしい。
んでもって『これはみんなを連れて来なければならん』ということで、2ヶ月ぶりにyagyu隊結成となり、私も召集いただきました(^^)/。
ありがたや〜
ということで、1泊2日の強化合宿スタートです。
yagyu隊長とkurotozan師匠の2人は外岩クライミングに専念されるとのことで、
☆専念した結果はこちら↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-369129.html
私を含む他5名は、廻り目平から金峰山へのアタックを試みます。
■1日目 廻り目平〜林道終点・八丁平分岐〜金峰山
廻り目平を出発し、いざ金峰山へ。
はじめのうちはなが〜〜い林道歩きなので、しんどくはないですが盛り上がりにも欠ける道です。
5人いるから話が盛り上がって問題ないけど、1人だと『カレーの作り方』でも考えながら黙々と歩くこと受け合いであろう。
などとアホなことを考えているうちに、林道終点・八丁平分岐に到着。
ここから本格的な山道です。
とはいえ、やはりここは人気の金峰山。
安心と信頼の百名山ブランドでお送りしておりますので、道迷いポイントはほぼ皆無。路上のぬかるみもなく、歩きやすい道でした。
5人中2人は初登山だったんだけど、問題なくサクサク登っていきます。
っていうか
2人とも早い!
ついていくのがやっとの私。
なんなのこのハイスペック。
あれ?私って山経験者じゃないの?
なにこれどんな罰ゲームなの。
などとひーひー言いながらも、無事金峰山に到着。
スタート時間が遅かったので、コースタイムを若干上回ったのは大きかったです。
しかし森林限界を突破してからの強風と、それにともなう寒さはかなり厳しいものがありました。
もはやここは冬。2599mという標高を考えればそれも頷けます。
山頂の一角では、霧氷が形成されはじめていました。
いつか一面の霧氷を見てみたいぞ。
■2日目 廻り目平 母岩
2日目は、廻り目平の岩場でクライミングの日。
母岩の登攀ルート『タジスラ』にチャレンジです。
みんながんばれー(^^)/
え?私は登らないですよ(((・・;)
ムリムリ。
だってこれほぼ垂直だよ。
6m以上ある岩の壁ですよ。
足場ないよ。
え、クラック?それは岩の模様だよ。
私に支配可能な勾配は30度までであり、それ以上は無理。りーむー。
ということで、当初からギャラリーを決め込んだ私は、下から4人のクライマーの登攀を眺めていましたとさ。
yagyu隊長が見事にリードしてトップロープを確保。
続けてみんなぐいぐい登っていきます。
すげー。
なんでアレ登れるの?
そうか日頃の行いの差か。
■おわりに
こうして、無事金峰山・廻り目平遠征は終了しました。
行けるところには行きたいというのが私のモットーです。
自分から可能性を狭める必要もない。
しかし、このクライミングは本当に行けるところなのか?
もちろん皆さんは登っているわけで、それを目の前で見ているわけなんですが。
う〜ん。
まず、槍に登れるようにならないとな。うん。
考えるのはそれからでも遅くない。
▼▼▼EXPLORING RECORD========================
ヤマレコ 48記録
3000m峰 4/21
日本百高峰 8/100
日本百名山 17/100(+1)
日本二百名山 19/200
日本三百名山 28/300
一等三角点百名山 8/100
都道府県最高峰 4/47
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する