記録ID: 3708209
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜小仏城山〜作業道を経て〜再び高尾山
2021年11月05日(金) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:33
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 684m
- 下り
- 666m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 6:32
距離 11.4km
登り 684m
下り 682m
城山の後は、日影沢林道で日影バス停まで降りる予定だったが、気が変わり、林道の途中で、高尾山頂付近まで戻れる「逆沢作業道」という道を通り、ケーブルかーの高尾山頂駅まで行き、そこからケーブルで「滝本駅」まで。
「逆沢作業道」は日影沢林道からの入口がわかりづらいけれど、入ってしまえば一本道。普通のなだらかな登りの登山道だった。悪路でもないので、エスケープルートとか、そのほかにも使える道かも
「逆沢作業道」は日影沢林道からの入口がわかりづらいけれど、入ってしまえば一本道。普通のなだらかな登りの登山道だった。悪路でもないので、エスケープルートとか、そのほかにも使える道かも
天候 | 秋晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は整備が行き届いており良好。道標もわかりやすく、道迷いの心配はなし |
その他周辺情報 | 下山後「高橋屋」さんでお蕎麦を食べ、その後はいつもの高尾山口駅隣接の極楽湯へ |
写真
装備
個人装備 |
長袖ソフトシェル
ベスト
アンダーキャミ
Tシャツ
ズボンまたはショートパンツ
防水ハット
キャップ
ヘアバンド
靴下
替えの靴下
着圧タイツ
フィンガーグローブ
アームカバー
岩登り用グローブ
登山靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
iPhone
充電器
熊よけ鈴
ラジオ
Fitbit
タオル
ストック
カメラ
マスク
眼鏡
首掛けウォーキングライト
PETZLヘッドライト
レインウェア上下
かっさ&コマ(マッサージ用)
クッション
アルコールバーナー
アルコール燃料
メスティン
ライター
料理用革手袋
|
---|
感想
何度来ても楽しい高尾山。
小さなエリアながらいろんなルートがあって、とても面白い。
途中でルート変更をしても、安心感があってフレンドリーな山。
この日の初体験は「アルコールストーブ&メスティンでクッキング」と「逆沢作業道」の二つでした。慣れ親しんだ山だから、こういう新しい実験もしやすい。
あ、それから一丁平のトイレを使ったのも初めてだった。広くて綺麗で驚いた!
そして、紅葉はそろそろ見頃になってきました。まだ数週間は楽しめそう。
でも気温はまだ低くなくて、この日は夏用の服装に一枚薄手のものをプラスするくらいで十分。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する